昨日、阪急今津線の朝ラッシュ準急を撮りましたが、同時に普通列車も撮りました
ラッシュだと運転本数も多いですからね

7030F、普通西宮北口行き
今津線準急とついでに撮っておきたいと思っていた、7030F+7090Fの編成ですね
伊丹線予備編成7090と、7005から新たに7030に相方編成交他編成です
過去にもここで7005+7090も撮ってましたが、ほんとこういった編成組み換えがいつ起こるか分からないので、
ちょくちょく撮っておくべきですね…

7004F、普通西宮北口行き
今津線5000系を置き換えるため本線から支線送りされてきた7000系7004Fです
過去にも7000系6連が運用に就いていましたが、代走だったり、本線置き換え中のつなぎ的なのが多くて、
純粋な今津線を終焉の地として、初めて配置された編成になるのかもしれませんね

6025F、普通西宮北口行き
今津北線の唯一の6000系、今津南甲陽線予備も兼ねるので、もしかしたらこの編成が一番長く今津北線を走るのかもしれませんね…

7030F、普通西宮北口行き
ラッシュで往復本数も多いので、再び7030を撮りました、こちらはアングルをアップ気味で…
運用復帰してからそこそこ立っているはずですが、運転日が少ないのかまだまだ足回りが綺麗ですね
7090はともかく7030もここが安住の地になるのかな…また編成組み換えがあったりするのだろうかな?

5010F、普通西宮北口行き
数は減らしたものの未だに今津線主力の5000系ですね
まだ多数派ですが、今後は新型車2000系が投入されると本線からトコロテンされてくる7000系に置き換えされると思うので、
今の内からちょくちょくと撮っておくべき編成ですかね…
以上です