先日、近鉄しまかぜを使用したお召し列車が走りましたが、その撮影場所はすぐには決まらず検討中状態でした…
そして候補としてまず木津川橋梁に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/36c99c3e9673423ad54501b99a82e84a.jpg)
19200系SA01編成、『あをによし』
とりあえず木津川橋梁でロケハンがてらいくつか撮ってる間にやって来た、観光特急のあをによしです
奈良をメインに京都、大阪難波間で行き来してる観光列車ですね
この辺りの観光列車ならそれほど乗車のハードルも高くないので、チャンスがあれば乗ってみてもいいかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/5e6aaa85ccdc37b61fb8ab5b8beef274.jpg)
20型、国際会館行き(後撃ち)
京都市営地下鉄烏丸線の新型車20系です、今回が初めての撮影ですね
新車がデビューして気にはなってましたが、これ一本狙いで行くにはまだ本数も多くは無いので、
その内にと思っていた所、今回撮る事ができました、まあ後撃ちにはなりますが…
まあ定期的にでもここに来れば撮る事は出来ますが、京田辺も自宅からは地味に距離あるんですよね…
木津川橋梁でいくつか撮りましたが、この日は天気が良くまた暑かったので、
お召し列車の時間までここで粘るのは結構きつかったので、やっぱり平城宮跡の方が良いかと考えて場所を移動することにしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます