昨日、能勢電の撮影に行きました
能勢電、国鉄前線廃線40周年ヘッドマークが1757Fから5124Fに付け替えられたので、
この日は天気も良く、5124Fも走っていたので撮っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/e2dd575c2cfc763958497f9afd5a49fb.jpg)
5124F、山下行き、国鉄前線廃線40周年記念HM付き
まずは定番の山下駅で撮りました、やっぱり休日もあって他にも撮影者がチラホラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/f89d5c24d22fdd465243247438b914a6.jpg)
5124F、妙見口行き、国鉄前線廃線40周年記念HM付き
その後、妙見口まで行って散策がてら隣駅のときわ台まで歩きました
その道中、妙見口へ向かうところも撮りました、能勢電も妙見口付近まで来るとホント山の中を走るので、
ローカル感が増しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/5aadee95347f67c5295819119bf970b4.jpg)
さらにときわ台方面に歩いて、妙見口からやってくるところも撮りました
あんまりこの辺で撮った事はありませんでしたが、ほんとローカル感がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/6b55840c9b766abf9915d00575f1d270.jpg)
1757F、川西能勢口行き
ついでに旧2000系が走っていたので、こちらも撮りました
結構古い編成が山深い所を走るのもローカルっぽさでますね
この日はこれで帰宅しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます