先日、能勢電鉄の日生中央駅や平野駅、川西能勢口駅でのせでんの鉄道イベントがありました
その関係で日生中央駅で展示予定の6002Fを前日の夜間に回送するようだったので撮りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/46d85a516f3043c1665cc8ff55f9bab3.jpg)
6002F、回送、のせでん110周年記念HM付き
翌日に日生中央駅での展示との事だったんで、日生エクスプレスで日生中央行きで走っていくのか、
それとも別タイミングで回送するのか、どちらかな?と思っていましたが別に回送でしたね
ここ数年は能勢電に乗り入れしなくなった6002Fですが、営業運転の入線は避けられているのでしょうかね…
数年前に突発的に日生エクスプレスに入った時に、上り坂で空転多発したみたいなので極力入れないようにしているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/4497ec5f6a16dff15f16096af16cd908.jpg)
その後、日生中央まで追いかけて日生中央駅の留置線に入った所でも撮りました
結構真っ暗なのですが、フルサイズ機+ボディ内手振れ補正のカメラの性能全開で撮る事ができました
まあ三脚使えばもっと綺麗に撮れるのですが、手持ちでもまずまずには撮れるので手軽さ優先で行きました
翌日は自分は仕事だったので、のせでんのイベントには参加できず、返却回送も撮れず…まあ仕方ありませんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます