青春18きっぷの利用最終日である4/10に宮城県で撮影した後、翌4/11日も公休日であることから、関東地方まで帰ってきて、去就が危ぶまれる両毛線の115系・107系の撮影に勤しむこととしました。
青春18きっぷの有効期間が終わっている(昨日で使い切った)ので、今日の移動は普通乗車券(ICカード)を使った移動となるのと、東京を夕方に出るバスに乗らなければならないので、せいぜい滞在できるのは昼頃までとなるので、今回は1ヶ所でじっくり撮影としました。
前夜に佐野駅で下車し、ここで滞泊。これは3月にも佐野で泊っているので2回目になります。前回は佐野から伊勢崎まで抜けたのですが、今回は1駅戻って岩舟-大平下で撮影します。昨夏にも来たのですが、晴れなかったのと時間の関係で2本しか撮れなかったのでリベンジです。

最初にやってきたのが 434M 高崎行で、107系の6連です。R109+R116?+R107
天気予報は朝から晴れとしてましたが、よくいう朝曇り状態です。この時間帯は晴れると正面が真っ黒に潰れるので、これはこれで良かったのかも知れません。

続いて下り 431M 小山行 は、T1142編成の4連。

続いて上り 436M 高崎行 は、T1039+T1043編成の6連で、こちらはケツ射ち。

天気が晴れてきたので、特撮のできる場所から、下り 435M T1133の4連を、特徴ある山をバックに。

9時近くなって快晴になってきました。 上り 438M は、431Mの折り返しでT1142編成
その後場所を東に移動して、桜と菜の花を入れた感じで狙ってみます。

上り 442M 高崎行 435Mの折り返しで、T1133の4連

次も 上り 444M 高崎行(後ろ3両新前橋止まり)は、T1046+T1038の6連

最後に下り 445M 小山行 の107系 R110+R115の4連を撮って終了としました。

岩舟駅に戻って次の447M に乗ります。もしかしたらこれで乗り納めか?
東京までは東武日光線の快速を使うので、2駅先の栃木で乗り換え。

北千住に14時過ぎに到着。これで今春の18旅行プラスワンが終わります。
週末は甲信エクスプレスの撮影に行くか、2週連続で東北本線の旧客撮影に行くか、悩ましいところです。
青春18きっぷの有効期間が終わっている(昨日で使い切った)ので、今日の移動は普通乗車券(ICカード)を使った移動となるのと、東京を夕方に出るバスに乗らなければならないので、せいぜい滞在できるのは昼頃までとなるので、今回は1ヶ所でじっくり撮影としました。
前夜に佐野駅で下車し、ここで滞泊。これは3月にも佐野で泊っているので2回目になります。前回は佐野から伊勢崎まで抜けたのですが、今回は1駅戻って岩舟-大平下で撮影します。昨夏にも来たのですが、晴れなかったのと時間の関係で2本しか撮れなかったのでリベンジです。

最初にやってきたのが 434M 高崎行で、107系の6連です。R109+R116?+R107
天気予報は朝から晴れとしてましたが、よくいう朝曇り状態です。この時間帯は晴れると正面が真っ黒に潰れるので、これはこれで良かったのかも知れません。

続いて下り 431M 小山行 は、T1142編成の4連。

続いて上り 436M 高崎行 は、T1039+T1043編成の6連で、こちらはケツ射ち。

天気が晴れてきたので、特撮のできる場所から、下り 435M T1133の4連を、特徴ある山をバックに。

9時近くなって快晴になってきました。 上り 438M は、431Mの折り返しでT1142編成
その後場所を東に移動して、桜と菜の花を入れた感じで狙ってみます。

上り 442M 高崎行 435Mの折り返しで、T1133の4連

次も 上り 444M 高崎行(後ろ3両新前橋止まり)は、T1046+T1038の6連

最後に下り 445M 小山行 の107系 R110+R115の4連を撮って終了としました。

岩舟駅に戻って次の447M に乗ります。もしかしたらこれで乗り納めか?
東京までは東武日光線の快速を使うので、2駅先の栃木で乗り換え。

北千住に14時過ぎに到着。これで今春の18旅行プラスワンが終わります。
週末は甲信エクスプレスの撮影に行くか、2週連続で東北本線の旧客撮影に行くか、悩ましいところです。