六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

京風ローソン見納め

2017-12-15 |  出撃 at 近畿地方
 20年前の1997年に京都・八坂神社前にオープンして20年来親しまれ、2008年には賞も取ったという由緒あるお店であったが、外国人観光客の増加に伴う地価上昇のあおりを受けて、家主との賃貸借交渉がまとまらず、1月上旬をもって閉店を余儀なくされるとのこと。
 「なくなる」と聞くと、撮りに行きたくなるのが悲しい性で、12月はちょうど人の少なそうな平日に休みがあるので、今夜は神戸のルミナリエに行くのですが、それまでの間に時間があるので、そうだ京都へ行こう!と、足を運ぶことにしました。

 その前に

 朝連で近鉄特急運転開始70周年記念のレタリングが施された21020系を撮るべく、早起きして大和川の鉄橋で激写。
 7時半を過ぎても手前の方はまだ日が当たっていないので、やや望遠気味にして撮ります。通勤の行き帰りにたまに見かけて、撮っておかないとと思っていたのですが、ようやく撮れました。

 時間があるので、場所を変えて、上六行きの鮮魚列車を追い撮り。
 この時間までくると完全に日が当たっていい感じです。
 なかなか鮮魚列車を撮ることもないので、ちょうどいい機会でした。

 近鉄難波駅で“阪急阪神1DAYパス”を購入し、尼崎経由で梅田へ出て、梅田から河原町行きの特急に乗ります。

 京都に着くと道が濡れており、鴨川の橋から北側を見ると、北山方面は雪が降ってるようでした。
 その後時折みぞれがパラパラ降る寒い中、八坂神社の方へ向かいます。

 ありました、これが噂の京風ローソン。ちょうど八坂神社の真ん前の角にあります。
 交通量が多く、観光客の流れもあるので、なかなかきれいには撮れませんが。

 こちらがニュースなどで報じられていたのと同じアングルから。
 この角度だと、観光客が信号が青になって渡りだして、居なくなった瞬間にシャッターチャンスがやってきます。なお店内を撮ることは出来ませんので、ここまでです。

 祇園から河原町に戻ってきて、新京極~寺町の商店街をぶらぶらします。
 少し歩くと外人さんが列を作っていたので見てみると「豆柴カフェ」でした。海外での柴犬人気が派生して、まさかの豆柴を出し物にしたカフェが人気を博してしますが、倉敷に続いて2店舗目のようです。
 1周してきて列が少なくなったところで写真だけ撮って終わり。13時の梅田行き特急で大阪へ戻ります。

 少し時間があるので、神戸線を下りながら、今津線の3000系を撮りに小林へ寄り道します。

 今津線に唯一1本だけ残る6両編成の3000系で、あとは伊丹線に4両編成が4本残るだけとなっているので、早目に撮っておいた方がよいでしょう。

 冬の日は短く、14時半を回ると家の影が線路に落ち始めてきたので、3000系と5000系1本ずつ撮って終了。このあと神戸に向かいます。
 ルミナリエの記事はこのあとで。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする