現在の私は1ヶ月半に1回しかない土日の週休日なのですが、5/4出勤分の代休が加わって今週末は金土日の3連休になったので、でも天気ももう一つでどこへ出撃するでもなし、でも2週連続で家にくすぶってるのは鬱になるので外へ出かけます。
ちょうど金土日なので、久しぶりに近鉄週末フリーパスを買うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/6b1f62f5a47460672483bf55e21ebaa9.jpg)
以前はパス券本体も青い非自動化券だったのですが、いつの間にか淡黄色の自動化券に変わっていました。なお葛城ロープウェイ割引券は従来のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/35532a8d23f7102a4f267cbe2f2e41cb.jpg)
そしてきっぷ入れもしまかぜに、こちらは多分しまかぜがデビューした頃に変わっていたと思われますが、そもそも近鉄できっぷ入れを貰えるような券片類を買う事自体がなかなか無いもんで、ようやく当たったという感じでしょうか。
あと残り僅かとなった、塗色変更前の30000系ビスタカーとか撮っときたいと思うのですが、カメラを持ち出すにはなかなか重い腰が上がりません。
ちょうど金土日なので、久しぶりに近鉄週末フリーパスを買うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/6b1f62f5a47460672483bf55e21ebaa9.jpg)
以前はパス券本体も青い非自動化券だったのですが、いつの間にか淡黄色の自動化券に変わっていました。なお葛城ロープウェイ割引券は従来のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/35532a8d23f7102a4f267cbe2f2e41cb.jpg)
そしてきっぷ入れもしまかぜに、こちらは多分しまかぜがデビューした頃に変わっていたと思われますが、そもそも近鉄できっぷ入れを貰えるような券片類を買う事自体がなかなか無いもんで、ようやく当たったという感じでしょうか。
あと残り僅かとなった、塗色変更前の30000系ビスタカーとか撮っときたいと思うのですが、カメラを持ち出すにはなかなか重い腰が上がりません。