夏羽へ変わりつつあるユリカモメ。
数が少なくなったと思っていましたが、お昼ごろ公園の池にたくさん集まっていました。
ベンチでお弁当やパンを食べる人から、分け前をもらえる時間帯をちゃんとわかっているようです。


ユリカモメの黒っぽい頭部は、図鑑の解説などでチョコレート色と表現されますが、確かに微妙な色ですね。

まだら。頭だけでなくクチバシも黒っぽい色に変わっていくようです。

まだ白いまま。

こっちもまだら。

あっかんべ~~!
あくびのついでにお口の中を拝見。長~い舌ですね。
ユリカモメ (百合鴎) Black-headed Gull
全長 約40cm 翼開張 約93cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
数が少なくなったと思っていましたが、お昼ごろ公園の池にたくさん集まっていました。
ベンチでお弁当やパンを食べる人から、分け前をもらえる時間帯をちゃんとわかっているようです。


ユリカモメの黒っぽい頭部は、図鑑の解説などでチョコレート色と表現されますが、確かに微妙な色ですね。

まだら。頭だけでなくクチバシも黒っぽい色に変わっていくようです。

まだ白いまま。

こっちもまだら。

あっかんべ~~!
あくびのついでにお口の中を拝見。長~い舌ですね。
ユリカモメ (百合鴎) Black-headed Gull
全長 約40cm 翼開張 約93cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。