樹上からキーコーキーコーとイカルの鳴き声が聞こえていました。
散歩中の人も足を止めて見上げるほどの賑やかさですが、姿が見えません。
じっくり探したら一羽だけ良い場所に止まっていました。

よくよく目を凝らして探すと、周囲の木の中に何羽もいます。
他の仲間はどれも、枝の入り組んだこんな場所に止まっています。

先程の一羽が翼を下げてリラックスしたので、距離を縮めてみました。

風切り羽の先、光沢のある紺色の羽がきれいです。


見晴らしの良い枝に止まって周囲を警戒。


10羽ほどの群で、この後、窪地の草の上で採食をはじめました。
はじっこにいる一羽だけでも撮れないだろうか…と機会をうかがっていましたが、
反対側から人が歩いてきて、イカルたちはどこかへ飛んで行ってしまいました。
イカルは留鳥ですが、なかなか姿を見られませんでした。
繁殖のため、そろそろお山に帰っていく頃でしょうか。
今回は近場の都市公園で観察できたので、来シーズンの再会に期待しています。
イカル(鵤、斑鳩、桑鳲)Japanese Grosbeak 全長約23cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
散歩中の人も足を止めて見上げるほどの賑やかさですが、姿が見えません。
じっくり探したら一羽だけ良い場所に止まっていました。

よくよく目を凝らして探すと、周囲の木の中に何羽もいます。
他の仲間はどれも、枝の入り組んだこんな場所に止まっています。

先程の一羽が翼を下げてリラックスしたので、距離を縮めてみました。

風切り羽の先、光沢のある紺色の羽がきれいです。


見晴らしの良い枝に止まって周囲を警戒。


10羽ほどの群で、この後、窪地の草の上で採食をはじめました。
はじっこにいる一羽だけでも撮れないだろうか…と機会をうかがっていましたが、
反対側から人が歩いてきて、イカルたちはどこかへ飛んで行ってしまいました。
イカルは留鳥ですが、なかなか姿を見られませんでした。
繁殖のため、そろそろお山に帰っていく頃でしょうか。
今回は近場の都市公園で観察できたので、来シーズンの再会に期待しています。
イカル(鵤、斑鳩、桑鳲)Japanese Grosbeak 全長約23cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。