昨日の続きです。お花見に来ていた野鳥たちを撮影しました。
まずはツグミ。

花の少ない小さな桜の木に止まっていました。

お目当てのメジロ。

遠かったのですが、見晴らしの良い突き出した枝の先に止まってくれました。



あいにくの曇り空ですが、メジロのかわいさはかわりませんね。


ヒヨドリも賑やかに鳴きながら蜜をなめていました。


シメ。
早咲きの桜の一種でしょうか?花の終わった高い木に止まっていました。
今日は強い風が吹いて冷たい雨が降っています。
外出時に車の窓から見た桜は、まだそれほど散らず風雨に耐えているようでした。
明日晴れたら、青空の下で桜吹雪を見てみたいです。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
まずはツグミ。

花の少ない小さな桜の木に止まっていました。

お目当てのメジロ。

遠かったのですが、見晴らしの良い突き出した枝の先に止まってくれました。



あいにくの曇り空ですが、メジロのかわいさはかわりませんね。


ヒヨドリも賑やかに鳴きながら蜜をなめていました。


シメ。
早咲きの桜の一種でしょうか?花の終わった高い木に止まっていました。
今日は強い風が吹いて冷たい雨が降っています。
外出時に車の窓から見た桜は、まだそれほど散らず風雨に耐えているようでした。
明日晴れたら、青空の下で桜吹雪を見てみたいです。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。