気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

コウノトリ0歳 初めての冬

2020年12月19日 | コウノトリ
今年の春生まれたコウノトリたちも 初めて体験する冬をたくましく生きています。

大きくて立派な体格ですが まだ生まれて7~8か月ほど。
飼育下のコウノトリでは34年間生きた記録が残っていますが
野生でどれくらい生きられるのか まだはっきりとわかっていないそうです。


コウノトリたちがつけている足環から個体の情報を知ることができます。
◆コウノトリ個体検索
https://kounotori.ippm-ows.jp/

JO317 オス
足環 右~赤赤 左~青赤
2020年4月29日 兵庫県豊岡市で孵化  7月1日巣立ち









ようやく大きなカエルを捕獲
足を大きく広げくちばしにしがみついてカエルも必死に抵抗







ドジョウのような魚を獲ってうれしそう



JO315 メス
足環 右~赤赤 左~青黒
2020年5月1日兵庫県豊岡市で孵化 2020年7月6日巣立ち


コウノトリ(鸛、鵠の鳥)Japanese white stork 全長約110cm 翼開長約200㎝ 体重約5kg
コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属

参考・豊岡市 コウノトリについて
https://www.city.toyooka.lg.jp/konotori/aboutkonotori/index.html


最後まで見ていただきありがとうございました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする