ハシボソガラス(嘴細烏)とハシブトガラス(嘴太烏)
公園や住宅街でも身近に観られる二種のカラスです。
実は、私は両者の見分けが得意ではありません。
撮影する時に「カラス」とだけ認識して、動きや表情にばかり注目してしまうせいでしょうか?
帰宅して画像を確かめるたび 「どっちなんだろう??」と迷うことしばしば。
みなさんは、ハシブトガラスとハシボソガラスの見分け、ばっちり!ですか?





ハシボソガラス(嘴細烏)Carrion crow 全長約50cm
スズメ目カラス科カラス属
ハシブトガラス(嘴太烏)Jungle Crow 全長約56cm
スズメ目カラス科カラス属


◆身近な野鳥の識別講座② カラス2種の識別
日本野鳥の会 東京
https://wbsjt.jimdo.com/contents/column4/
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。