ギョギョシギョギョシケケケケ・・・
オオヨシキリ(大葦切)のにぎやかな鳴き声が聞こえてきました。
耳を澄まし目を凝らして 声の主を探します。
目の前の木立の中~緑と紅色の若葉の間にオオヨシキリが見えました。
オオヨシキリ(大葦切)のにぎやかな鳴き声が聞こえてきました。
耳を澄まし目を凝らして 声の主を探します。
目の前の木立の中~緑と紅色の若葉の間にオオヨシキリが見えました。


オオヨシキリは点々と位置を変えて木立の中で鳴き続けます。
どこにいるか、わかるでしょうか?



オオヨシキリ(大葦切)Great reed warbler 全長約18cm
スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。