水辺の貴婦人・貴公子 セイタカシギ(背高鷸)
今回は頭部のみ黒い雄♂の登場です。
長くて赤い足と細いキリのようなクチバシ
一度見たら忘れられない独特な姿です。
今回は頭部のみ黒い雄♂の登場です。
長くて赤い足と細いキリのようなクチバシ
一度見たら忘れられない独特な姿です。

セイタカシギ雄♂

前回登場の後首の黒いタイプ


田植えを終えたばかりの田んぼにも何か食べるものがあるのでしょうか?
溜池から引かれた水と一緒に何か生物も流れてきているのでしょうか?


別の田んぼでは、アオアシシギ(青足鷸)も一羽見られました。

首から胸元にかけて細かな班模様がはいるのが夏羽の特徴です。

◆e-Bird アオアシシギ
https://ebird.org/species/comgre?siteLanguage=ja
参考:セイタカシギとアオアシシギの大きさ比べ

2019年5月撮影
セイタカシギ(背高鷸) Black-winged Stilt 全長約37cm
チドリ目セイタカシギ科セイタカシギ属
アオアシシギ(青足鷸)Greenshank 全長約35cm
チドリ目シギ科クサシギ属
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。