気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ムラサキエノコログサ セイタカアワダチソウ他

2024年10月21日 | 花や昆虫 2024~

ムラサキエノコログサ(紫狗尾草 ) 秋の日差しに輝いて見えました


セイタカアワダチソウ(背高粟立草)も花をを伸ばし始めました







ミズヒキ(水引)







センニンソウ(仙人草)


センニンソウの花期は終わっていますが、この株はいまだ花をつけていました。




アキノノゲシ(秋ノ野芥子)




日に日に秋は深まっていきますね



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果樹園のエゾビタキ | トップ | アオサギ 金色の目玉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-10-21 09:10:09
だんちょう

おはようございます!
エノコログサの
周りの毛が光っていて面白い!
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2024-10-21 16:03:02
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ムラサキエノコログサは、特に日に透けると綺麗ですね。
だんちょうさん宅の、猫ちゃんたちに、猫じゃらしをしてみたいです(=^・^=)
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2024~」カテゴリの最新記事