10月もなかばを過ぎて 冬鳥のジョウビタキも見られるようになりました。
今週確認できたのは♂2羽 ♀2羽
他にアトリの群も確認できました。
フィールドに夏鳥と冬鳥が混在しています。
今週確認できたのは♂2羽 ♀2羽
他にアトリの群も確認できました。
フィールドに夏鳥と冬鳥が混在しています。
柿の木にメスのジョウビタキが止まりました
同じ柿の木にもう一羽のメスも
越冬中のジョウビタキはオスもメスもそれぞれ一羽で縄張りを構えますが
この二羽は旅の仲間のような雰囲気でした。
翌日には姿を消していたので目的地はまだ先なのかもしれません。
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属
ジョウビタキが飛び去った後
柿の木にやってきたのはオオルリの若オスでした。
オオルリ(大瑠璃)Blue-and-White Flycatcher 全長約16㎝
スズメ目ヒタキ科オオルリ属
最後まで見ていただきありがとうございました。
ほんとうに今日は良いお天気ですね!それなのに、早起きの予定が寝坊して、うだうだしています(笑)
冬鳥たちも次々と飛来しているのに~(;^_^A
柿の木まで距離がありましたが、ジョビコさんとオオルリが見られて幸せでした。
また今年もジョウビタキの季節が巡ってきましたね。
思いがけずいろんな鳥が来てくれて、豊かな時間を過ごせました。
柿の実とオオルリを一緒に写せて、ちょっと嬉しくなりました。
若いオオルリ、二羽のジョビコ姉さんに気後れしたのかもしれませんね(笑)
ジョウビタキを見ると冬が近いように感じます。
柿の木までは距離があり小さな姿でしたが、
冬鳥と夏鳥が止まってくれて、思わず笑顔になれました。
今日は好い天気です
どこに行こうかな〜? ^_^
もうジョウビタキが来たのですね
♂も♀も撮れていいですね
ハートマークの♀も可愛いですよね
オオルリの若君まで撮れていいな〜 (^o^)
ジュビタキもやってきましたね。
MFでもボチボチ見れるようになりました。
それにしても贅沢なフィールドですね。
夏鳥冬鳥が同時に見れるなんて・・・・
いっそのこと、一緒に並んでくれるとよかったのに、残念でしたね。
オオルリが柿の木に来たのは初めて見ましたよ。
同じ柿の木で、夏鳥と冬鳥が両方見られるのはこの時期ならではですね。自分もこういう場面に出会いたいものです。
夏鳥たちを急かすように冬鳥も続々到着しています。
北から来る鳥、南へ帰る鳥、狭い日本で鉢合わせですね。
オオルリもジョウビタキも近くになっている別の木の実を食べに来ていました。
オオルリにも秋の味覚の柿を味わって欲しいですよね。
もう、ジョウビタキがやって来ましたか!
アトリも見られたようですね。これから冬鳥たちが続々と飛来する季節ですね。
楽しみです。
柿の実とオオルリ、とても綺麗ですね。
オオルリやジョウビタキは柿の実は食べるのかしらね?
ジョウビタキの羽は柿色にも似ていますよね。
オオルリが柿の木に止まったのはうれしい予想外でした。
今年はヒタキの仲間がどれも多いようです。
カシラダカも大好きな鳥なので、私も早く会いたいです。
ジョウビタキを4羽も確認できるなんて、うらやましい環境ですね。おまけにオオルリまで。
オレンジ色の柿とジョウビタキで、なかなかいいコーディネイトですね。秋らしくていい写真です。
今季、こちらでは小鳥そのものが去年より少なくて、CMさんたちもどうしたのかなとため息をついていました。ましてヒタキ類、コサメビタキすらもまだ一度しか現れてくれませんでした。カシラダカなどの常連の冬鳥さんたちは来るようになってきました。
イケリンさんもジョウビタキに会えたのですね。
夏鳥も居残っているのに、早くも冬鳥たちの到着。季節が変わっていきますね。
可愛らしいジョウビタキのお嬢さん、更新を楽しみにしています。
いよいよ冬鳥がやってくる季節になってきました。
私もジョウビタキを、この秋初めて目にしました。
メスばかりでしたけれどね。明日載せたいと思います。
やはりジョウビタキのメスは可愛いですねぇ。