都市公園にて三種の白い花を撮りました
ヒトリシズカ(一人静) ムベ(郁子)シャガ(射干、著莪)
まずはヒトリシズカ(一人静) 源義経の愛した静御前が一人舞い踊る姿から名付けられたとか
かなり有名ですが意外と実際に花を観たことのある人は少ないかもしれません。
春に4枚の葉をに囲まれるようにブラシ状の白くて小さな花を咲かせます
ヒトリシズカ(一人静) ムベ(郁子)シャガ(射干、著莪)
まずはヒトリシズカ(一人静) 源義経の愛した静御前が一人舞い踊る姿から名付けられたとか
かなり有名ですが意外と実際に花を観たことのある人は少ないかもしれません。
春に4枚の葉をに囲まれるようにブラシ状の白くて小さな花を咲かせます
続いてムベ(郁子)の花
郁子という漢字をあてると初めて知りました。
天智天皇の故事の言葉「むべなるかな」に由来するとか
雄花と雌花 二種類の花が咲くそうです。
秋にはアケビに似たような食べられる実もなるとのこと。
時季が合えば撮影したいものです
木陰ではシャガ(射干、著莪)がひっそりと花を咲かせていました。
薄暗がりに浮き上がるような白さです