今回は一眼レフで撮影したカワセミです。
望遠コンデジと同じ時に写しました。
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/1ce7d84911ca1989ab7af40aee01c8eb
何度か魚を獲って見せてくれましたが、水面に飛び込む瞬間は最初からあきらめてシャッターを押しませんでした^^;
こういう条件のいいポイントが空いていれば、入門機でもカワセミ撮影も楽しめそうです。
カワセミ(翡翠)Common Kingfisher 全長 約17cm
ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
望遠コンデジと同じ時に写しました。
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/1ce7d84911ca1989ab7af40aee01c8eb
何度か魚を獲って見せてくれましたが、水面に飛び込む瞬間は最初からあきらめてシャッターを押しませんでした^^;
こういう条件のいいポイントが空いていれば、入門機でもカワセミ撮影も楽しめそうです。
カワセミ(翡翠)Common Kingfisher 全長 約17cm
ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
魚を飲む場面が写っていなかったのですが、下から二枚目の瞬間がその時でしょうか?
初めてカワセミの狩りを撮ったので、夢中でした^^;
どんぐりさんのように鳥撮りをしない方にも見て頂けると嬉しいです(^^)
この子は、女の子カワセミなんですね?
これくらい明るくて近い場所から写せると、お手軽カメラでもなんとか撮影できています(^^)
ミヤホは、撒き餌をしているポイントも少なくないようですが、天然ものを探して撮りました(^^ゞ
水に飛び込む場面は難易度が高いので、せめてホバリングだけ狙ってみました。
落ちていく場面が奇跡的に一枚撮れました^^;
お魚くわえて嬉しかったのでしょうね。
氷が張ってしまう北海道では、冬にはカワセミは暮らせないのでしょうか?
ヤマセミやアカショウビンが棲む、北海道はバーダーさんの憧れの大地ですね。
だんちょうさんの鳥写真も、楽しみにしています。
迫力ありますね(*^^)v
下から二枚目の画像は、飲み込む瞬間でしょうか?
思わず笑ってしまいました。
この様な面白い表情を捉えるのも
鳥撮りする楽しみの一つですね(*^^)v
カワセミ嬢、綺麗に撮れてますね。
2枚目はホバった時の写真でしょうか?
魚を飲み込んだ時のカワセミの表情もよく分かりますよ。
コンデジとデジイチ、上手く使い分けておられるようですね。
↓↓のミヤホ、地面に降りてる時は、本当に分かり難いですよね。
やはり、動き出しは一眼が断然、撮りやすいですね。
カワセミ君、ご馳走咥えた顔が生き生きしていますよ〜!
カワセミですかぁ!
良いですね、いまだ一度しか会った事がありません。
今年は出会って見たいです。
それにしても綺麗に撮影されてますね!さすがロメオさん
仰る通り。飛ぶというよりまるで落ちていくような姿ですね。
どのくらいスピードが出ているのでしょうか?