泥地になった池の底には、間もなく草が芽吹いてきます。
池の水が満ちれば、ふたたび水底に沈んでしまう期間限定の小さな草原です。
ひとからげに「雑草」と呼ばれるような植物が大半ですが、
土、水、太陽の光と、条件が揃えばたくましく伸びはじめます。
ある意味、草木は、この世で一番チャレンジ精神のある「開拓者」かもしれませんね。
和名のトウネンは、当年=今年 今年生まれた赤子のごとくからだが小さいことに由来しているそうです。
スズメほどに小さなトウネンですが、夏にシベリア北東部やアラスカ北西部のツンドラ地帯で繁殖し、
越冬地の東南アジアからオーストラリア、ニュージーランドまで、長距離飛行の旅をするとのこと。
赤子のごとく小さな体に、とんでもない能力を秘めているトウネン。
小さくても立派なファイターです。
トウネン(当年)全長約15㎝
前回の記事のトウネンたちとは別の日に、ぽつんと一羽で姿を見せたこのトウネン。
遠目で見て、撮影している時は、ひょっとしたら数の少ないヨーロッパトウネンでは?…と思っていましたが、
改めて見ると、やっぱりトウネンかな?という気がしてきます。
いずれにしても、遠い中州から緑の綺麗な近くに飛んで来てくれたのは幸運でした。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
池の水が満ちれば、ふたたび水底に沈んでしまう期間限定の小さな草原です。
ひとからげに「雑草」と呼ばれるような植物が大半ですが、
土、水、太陽の光と、条件が揃えばたくましく伸びはじめます。
ある意味、草木は、この世で一番チャレンジ精神のある「開拓者」かもしれませんね。
和名のトウネンは、当年=今年 今年生まれた赤子のごとくからだが小さいことに由来しているそうです。
スズメほどに小さなトウネンですが、夏にシベリア北東部やアラスカ北西部のツンドラ地帯で繁殖し、
越冬地の東南アジアからオーストラリア、ニュージーランドまで、長距離飛行の旅をするとのこと。
赤子のごとく小さな体に、とんでもない能力を秘めているトウネン。
小さくても立派なファイターです。
トウネン(当年)全長約15㎝
前回の記事のトウネンたちとは別の日に、ぽつんと一羽で姿を見せたこのトウネン。
遠目で見て、撮影している時は、ひょっとしたら数の少ないヨーロッパトウネンでは?…と思っていましたが、
改めて見ると、やっぱりトウネンかな?という気がしてきます。
いずれにしても、遠い中州から緑の綺麗な近くに飛んで来てくれたのは幸運でした。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
こんな小さな鳥(トウネン:当年)を探すのは、やはりある種の勘なのでしょうね。 探して撮れるものではないと思いました。 私も夕方から愛犬の散歩を兼ねて昨日と同じ場所に行って見ました。
まだ📷の操作に慣れないのと、望遠レンズの修理に出している関係で、135mmズームでは鮮明に撮れません。
帰り道、宍道湖の50m程も沖合いに、二羽の白鳥が漂っていました。
もう2~3年も前から、この辺りで見られますので、留鳥か迷鳥ではないかと。。。是非、撮ってみたいと思っています。
小さいのによく見つけられましたね(*^_^*)
地道に観察されれいるからこそ見逃さなかったのですね。
上手く撮影出来なかったのですが今度見つけたら綺麗に撮影したいですね!!
草地のトウネンも良いですね。
トウネンは、こちらでも、毎年やって来て、楽しませてくれます。
地味ですが、可愛い仕草が何とも言えません。
こんな池があれば楽しく観察できそうですね。
シギチの季節、判別にも気を使います。
最初の1~2年、あちこち回って、いつどこでどんな鳥を何羽くらい見たか、ノートに記録をつけました。最近はそれを元に探鳥しています。
観察と撮影がしやすい&野鳥がよく飛来する場所は限られてくるのでそこを中心に回っています。
ハクチョウ、楽しみですね!
既に御存じかもしれませんが、宍道湖でもこんな情報があるそうです。
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/shinjiko_nakaumi/ramsar/bird-watching_and_scene_spot.html
「今日は何もいない。がっかり…」と思いつつ、遠くの中州に目を凝らしたらトウネンがいました。
遠征はできないので近場でコツコツやっていきたいです(^^)
北海道のきれいな水辺で撮るトウネン、きっと素敵でしょうね。
そちらは地震でたいへんでしょうが、お元気そうで何よりです。
小さなシギたち、見つけるとうれしくなりますよね。
先日は海岸でトウネンの小群が2mくらいまで近寄ってくれて、可愛さに感動しました。
前にここでヨーロッパトウネンを見つけたので、地道に二匹目を待っています。
まだまだ未熟者なので早合点せずじっくり識別していきたいです。よろしくご指導ください。