気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

岸辺のカンムリカイツブリ 

2025年02月11日 | カイツブリの仲間

岸辺近くの浅瀬にカンムリカイツブリ(冠鳰)が一羽
警戒心の強い鳥ですが、潜水して隠れることもなく浮いています
何か岩場の魚を狙っているのでしょうか?











カンムリカイツブリ(冠鳰)Great Crested Grebe 全長約56㎝
カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属


◆カンムリカイツブリ e-bird
https://ebird.org/species/grcgre1?siteLanguage=ja


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋に破れたアオサギ | トップ | シジュウカラ 食べ物探し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんちょうさん (ロメオ)
2025-02-11 11:07:59
こんにちは。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
カンムリカイツブリ。スラっとしていてカッコいいですよね。
自慢の冠が、ちょっとリーゼント風にも見えました。
返信する
Unknown (だんちょう)
2025-02-11 08:38:59
こんにちは。
出ましたね!
カンムリカイツブリ、あたまが
冠被ったような面白い鳥ですね!!
返信する

コメントを投稿

カイツブリの仲間」カテゴリの最新記事