農から食を楽しむ
ツタンカーメンの豆の収穫
昨日はツタンカーメンの豆の収穫時期が来て、朝早くから収穫作業で忙しくブログを休みました。
収穫は8kgを収穫して、若い緑色は塩ゆでして冷凍保存用にと充分生育したものは乾燥して保存用にわけました。
塩ゆで方法は沸騰してから4~5分。乾燥保存用は天日干しして固くなれば保存する。
若い緑色は塩茹でして、卵とじ・ご飯・煮豆・ずんた餅・餡・ポテトサラダなどにします。
生を茹で冷凍保存用 乾燥して保存用
*ツタンカーメンの豆を使ったポテトサラダ
① ジャガイモ(メークイン・キタアカリ又は男爵)500g皮をむき茹でて潰す。ツタンカーメンの豆50を塩茹でする。
② 卵2個茹でて潰す。
③ 人参1本・玉ねぎ1個・ピーマン・胡瓜を適量スライス、ブロッツコリーなど、季節の野菜を赤・黄色・緑の配色を考量する。
④ ①に②③、マヨネーズを適量加え混ぜて出来上がり。その際味噌・胡椒を適量加えるのも好みにより随意
*若い人向きにハムやソーセジを添えるのも