おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3129 電子レンジを使った簡単卵焼き

2018年11月09日 | 日記

電子レンジを使った簡単卵焼き

   

皿に卵を割り、胡椒・塩を振りかけラップをかけ、電子レンジで加熱。

② 上に刻みネギなどを天盛り出来上がり。

    *加えるものはや季節の野菜・ハムなども良い。 

昨年の昨日のブログ  

かたまり肉の美味しい食べ方 

かたまり肉(ブロック)豚肉や牛肉を圧力鍋で炊いて薄く切り美味しく食べます。 

  

① 肉のかたまりにヘッドを使い表面に焦げ目をつける。 

② 適当の表面に焦げ目が付いたら、圧力鍋に入れ、醤油・酒・みりん・ 塩・胡椒で味付け蓋をして20分煮て出来あがり。 

③ 薄く切り野菜を炒めた上えに盛りつける。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする