大根・白菜の漬物
たくあんの贅沢炊き
① 大根を2~3日乾燥させる、白菜は水で洗う。
② 樽の底に糠・塩を敷き、野菜を均一に並べ、糠と塩を被せ、その繰返しを何層にもして、重石をして漬け置く。
塩の量は野菜に対して20%を使用。
③ 1週間して水が上がらなければ、20%の塩水を浸かるまで加える、3週間位で漬かる。
*糠の使用量が多い目が美味しい物が出来る。
たくあんの贅沢炊き
漬け上がった、たくあんを水に浸け塩出しして、細かく切って醤油・鰹節・だしの素で炊いて出来上がり。
大根を2~3日天日干し。白菜は水で洗い漬けこむ。
昨年の昨日のブログ
我が家の裏庭の皇帝ダリヤ
左10月桜・真ん中に皇帝ダリヤ右に銀杏の黄色
天高く咲く皇帝ダリヤ