おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3568 トマトのミモザサラダ

2019年07月03日 | 日記

トマトのミモザサラダ

ミモザ黄色い花をつける事から、玉子の黄身はミモザの花の色が似ている為、この花の名前が由来。今回は中玉トマトをつかいました。

  

トマトは湯むきして半分に切り置く。

赤玉ねぎ1/2個をスライス、茹でた卵の黄身を潰し て置く。

器に①のトマト・②を乗せドレッシングをかけて出来上がり。

*玉ネギの辛い物は水で晒す、新玉ねぎや赤いたんネギは水に晒さない方が良い。

*ドレッシングの代わり、酢・砂糖・塩を混ぜた物だけでも良い。

*ドレッシング・・酢:醤油:サラダ油=1:1:2に塩・胡椒:砂糖少々、レモンや柚子も良い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする