おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3594 ニラ卵焼き

2019年07月29日 | 日記

ニラ卵焼き

ニラを細かく切り卵に混ぜ卵焼きました。

 

フライパンに大匙2杯の油を敷き温める

②  ニラを細かく刻み、しお・胡椒・薄口醤油で味付け。

ニラがしんなりしたら、とき卵3個を手早く入れかき混ぜる。

卵が固まれば、料理酒大匙1杯を加え出来上がり。

皿に盛り付け、野菜類も盛り付ける。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室No.3593 ニラのちじみ(2人分)

2019年07月29日 | 日記

ニラのちじみ(2人分)

チジミは、韓国料理の一つ。様々な食材を溶いた小麦粉などと合わせ、油で平たく焼いた粉食。雨の日になるとチヂミを食べる俗習があるが、これはチヂミを焼く音と雨の降る音が似ているため。

 

①  小麦粉70g・片栗粉20g・スープの素大匙1/2・水120g・卵1個を練る。

②  ①にプロセスチーズ50g(5mm角)・餅50g(5mm角)を良く混ぜ、最後にニラ1束(長さ2cm位)を入れ混ぜる。 

③  フライパンにゴマ油大匙1を敷いて、②を中火で3分焼き、裏返し、平らに抑えて形を整えながら3分焼き出来上がり。

④ タレ・・醤油・酢(二杯酢)にゴマを加えた物。

*野菜はニラや九条ネギ・キャベツ等が合う、

*肉類を加えるなら、海老・牛肉・豚肉・イカ・明太子などでも良い。 

*ニラは年5回は収穫出来、冬場は霜に当たり甘みが増す。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする