野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
ケールの葉っぱの保存方法
今、ケールの収穫が旬ですが沢山食べられないので、時期を逸すと硬くなるので、保存方法を考えました。茹でて冷凍保存、必要な時に取り出し料理をします。
ケールの葉 洗濯機で脱水保存
ケールの葉っぱの保存方法
今、ケールの収穫が旬ですが沢山食べられないので、時期を逸すと硬くなるので、保存方法を考えました。茹でて冷凍保存、必要な時に取り出し料理をします。
① ケールの葉っぱを洗い。
② 鍋に水を沸かし①のケールを2~3分茹でる。
③ 茹で終われば冷水で冷やす。
④ 冷えたら、脱水袋に入れ洗濯機で脱水。
適当な量に分けビニール袋の入れ冷凍保存。
昨年の昨日のブログ
新玉ねぎを使った豪華な野菜サラダ
① レタスを洗い適当な大きさに切る、初収穫の赤玉ねぎ・人参・スライスし、皿に盛り付ける。
* 野菜は季節の物を適当に選ぶ
② フレークのツナ缶を天盛りして出来上がり。
*ドレッシングは胡椒少し多めがレタスの苦みを消す。
盛りつけは美的、緑・赤・黄色の配色が食欲をそそる。