さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

GW開始

2014年05月03日 | 練習日誌
世間はゴールデン・ウィーク(以下、GW)真っ只中、高校生やさぼるはカレンダー通りなので今日からGW開始です。

GW初日は、東員町で専門練習を行いました。

といっても、1・2年生だけで競技場練習でした。

3年生は今日と明日、全統マーク模試のため試験終了後、学校で練習をしました。

昨日、がっつり追い込んだのでかなり疲労困憊でしたが、みんなしっかり追い込み練習をできたと思います。

その結果が、写真です。笑

本当に良く練習をしていると思います。

こいつらは絶対に強くなると確信しています。

明日は全員、しっかり身体を休めて、月曜日からの調整練習に備えてほしいと思います。



<今日の練習>
東員町編
-Sprinter・Jumper-
W-up(バトン Jog×3周)
体操、身体ほぐし(前転・後転・側転)
Sprint Drill-F
30mバウンディング×1
プライオメトリックス
前後開脚~バウンディング6歩~流し×4
直線バトン流し×2、2
Standing Dash×2(左右各1本)
専門練習×1時間半
補強
・2人組腹筋×50 5set
・腕立てJump(補助あり)×10 (女子は7回)
-Middle・Long distance-
男女
Free Jog×各自
補強
-Walk-
男女とも、緑地で練習。
C-Down

学校編
-Sprinter・Jumper-
W-up(各自1時間かけてup)
Main練習
-Short sprint-
・200m+100m×1set
-Long sprint-
・200m+200m×1set
プラスα練習
補強
・2人組腹筋×50 5set
・腕立てJump(補助あり)×10 (女子は7回)
-Middle・Long distance-
W-up
スタビ
各自Free Jog
補強
C-Down 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする