さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

初練習

2016年01月04日 | 練習日誌
皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年は申年です。

2016年は、去年の反省から健康第一を最大の目標とし、日々の健康に気を遣おうと思います。

さて、今日から桑名高校は初練習です。

鴨川合宿、年末・年始の運動不足、長い期間続いたので、まずは軽く動いて運動に慣らすことから始めました。

合宿で学んだことなどを反復練習しました。

教わって終わりではなく、いかに続けていくことが大事だと思います。

「継続は力なり」です。

この寒い時期に朝練等で、繰り返し練習することが大切です。



< 練 習 >
ー 全 員 ー
体操、身体ほぐし(バク転、バク宙あり)
ハムストほぐし
*基本姿勢
・仰向けで寝る⇨膝を立てる(手は身体の横)
・踵をお尻に引きつけ、つま先立ちになり腰を上げる
*の状態でつま先を腰に引きつけていく×左右各6回 2set
*の状態で小指を地面につけ、外側から内側へ引きつける(膝は開かないようにする)×左右各6回 2set
*の状態で下肢を上げる×左右各6秒 2set
臀筋ほぐし
*基本姿勢
・横向きに寝る。片脚(上の足)を曲げる
*の状態で曲げた膝の角度が鈍角の状態で回旋×左右各6回 2set
*の状態で曲げた膝の角度が鋭角の状態で回旋×左右各6回 2set
腸腰筋ほぐし
・片脚を上げる×左右各3秒3回 3set
スタビ歩行
・左右前後×各10回
Agility training×15分
Tーclinic Jog
ー 短距離 ー
ツーステップ
・直線的な動き×2
・回転動作あり×3
Sーdrill
Main練習
・100m Endless relay×2 2set
ー 長距離 ー
出島、啓輔
・50分ペース走(20分:62、40分:60、50分:58)
翔矢、耕太郎
・50分ペース走(30分:62、50分:60)
麻衣子、菜月
・50分ペース走(70秒)
有理沙
・50分ペース走(75秒)
ー 全 員 ー
補強
・Medicine補強
鉄棒
男子:懸垂×10 3set
女子:斜め懸垂×20 3set
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする