![]() |
![]() |
![]() |
←親鳥はココ |
日本は、国中オリンピックで沸き立っていますが、 思った通り、コロナもすごい勢いで広まっています。 2021年の夏は、思い出に残る夏になると思います。 我が家の庭のヒヨドリのヒナは、3羽とも順調に育っています。 羽も生えてきて、動きも活発です。 でも、ムクドリと違って、ヒナも声は小さいし、親鳥も餌を運んできても、 全く声を出さないので、よく見ていないと、分かりません。 大きな虫やセミ、トカゲみたいなものを食べさせるせいか、 餌やりの回数は、ムクドリよりずっと少ないです。 でもここのところ、ヒナも育ってきたせいか、回数はぐっと増えました。 ネットで見ると、孵化して10日くらいで巣立つそうなので、 日曜日頃には巣立ってしまうのかもしれません。 |