![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/f87f0df1327519edc6750d7813a0d71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/f842617bdbafa1c7c0c543a6cc1b65d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/2f31c6f13a2d6794268825441516736e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/9a9bbddbabe02fcb1b9f452b838bf955.jpg)
昨夜は初めて東京ドームに都市対抗野球の応援に行きました。
応援するのは川崎市東芝。対戦相手は岐阜県大垣市西濃運輸。
試合前、続々と両チームの応援席は埋まっていって、気がつくと三階席までびっしりになっていました。
私と夫はバルコニー席の最前列で応援しました。
聞いてはいましたが、都市対抗野球の応援は守備の時も攻撃の時も絶え間なく続け、
チアのお姉さんも踊り続けです。ブラスバンドも演奏し続け!
大事な試合の場面を見過ごしそうになります。
試合の方は5回裏に東芝が2点入れて先行し、6回にもチャンスをつくり、
「これでもう勝ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
もうその後は、すべてが、西濃ペースで、全くいいとこなし!
7回には5点入れられ、逆転され、あえなく1回戦敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
足取り重く帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)