最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

家を建てる計画のあるママへ

2011-07-26 11:05:46 | Weblog

ちょっとお得な情報です!

2000円商品券がもらえる「災害から家族を守る家づくりセミナー」これから家を建てるママ240名をご招待

>ショッピング・お得>お試しパーク

商品提供企業:大成建設ハウジング株式会社

東日本大震災で得た教訓から、災害に強い家づくりをご紹介します。
被災地の住宅の被害状況や、残った家の耐震設計の共通点などを交えながら、
これから家を建てるママが安心できる注文住宅の検討ポイントを解説します。

また特別講演として、All about「はじめての家づくり」講座のガイドを務めた一級建築士、茂木弥生子氏を招き、
女性の視点で、家族をテーマにした家づくりについて、お話いただきます。


★★★ 開催日時・プログラム ★★★
【日時】
2011年9月4日(日)
・午前の部10:30~12:10 
・午後の部14:00~15:40

【会場】
新宿センタービル52階「大成建設 大ホール」
新宿駅より徒歩5分(東京都新宿区西新宿1-25-1)

【当日のプログラム(予定)】
■第一部 ゲスト講演「家族の暮らしから見つめる快適な家づくり」
●講師 茂木 弥生子
この先何十年、成長していく子供、ライフスタイルが変化していく家族が、ずっと快適に住み続けられる家づくりについてお話しします。間取りの考え方はもちろん、採光や通風、インテリアなど住まいを構成する様々な要素から、はじめての家づくりに押さえておきたいポイントを、事例を交えてご紹介します。

<講師プロフィール>
駒沢女子大学空間造形学科専任講師。今年3月までリビングデザインセンターに在籍し、All about「はじめての家づくり講座」のガイドとして、女性の視点で快適な住まいをテーマにした執筆で好評を得る。一級建築士、福祉住環境コーディネーター2級。


■第二部 「災害から家族を守る家づくり」
●講師 大成建設ハウジング 橋口裕文
東日本大震災における建物の被害状況の中間報告を交えつつ、家族を守る家づくりについてお話します。また、家づくりをご計画されるにあたり、押さえておきたい災害に強く永く住み続けられる住まいのポイントも解説します。


詳しくはこちら
2000円商品券がもらえる「災害から家族を守る家づくりセミナー」これから家を建てるママ240名をご招待!

家を建てるのは一生に一度か二度(もちろん、もっとたくさん建てる人もいるけど…)。
ちょっとやそっとの金額ではありません。
一度建てたら、リフォームも構造的にできないとか、
デザイン的にもおかしくなるとか、色々あってそう簡単にはできない。
でも、子どもができたり、大きくなってきたり、二世帯で住むことになったり、年を取って身体が不自由になったり、
ライフスタイルはどうしても変わっていきます。
建てる前に、色々と調べて色々な人に話を聞くことは大事です。
ライフスタイルが変わっても対応できるように、最初に考えて建てることは、将来的に得することです。

ちなみに第一部のゲスト講演、講師の茂木弥生子はわが娘
今年4月に駒沢女子大学、人文学部、空間造形学科、専任講師になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要支援2から要介護1

2011-07-22 17:00:50 | 介護

義母は退院して、身体のほうは順調に回復してます。
肋骨の骨折は6~7カ所ですから痛くないのが不思議ですが、
全く痛がることなく、どんな動きもできます。
肺も骨折箇所の周りに血液とお水が溜まっていたのですが、
肺機能はばっちりだし、血液とお水も減ってきているので大丈夫だそうです。

しかし、認知機能は急速に衰えて、分からないことだらけで自分でできなかったり、
間違えてしまうことがいっぱい出てきて大変になってきました。

昨日も夫が帰ってきたら、
「寒いわね」
というので、
「今日は4月並らしいよ」
といって、ふと気がつくと冷房がガンガンかかっていて冷え切っている。
あわてて止めようとしたが、リモコンがない。
「リモコンはどこ?」
と訊いても
「そんなもの知らない」
の一点張り。2階のエアコンと同じなのでそれで消すことができた。
「こういうものだけど…」
と言ったら
「それならここにあるわ」
といつも座っている横にあった。
どうやら、それでテレビをつけようとして間違って冷房をつけたらしい。

今朝は、夫がシャッターを開けに行ったら、
「着る服がない」
と騒いでいるというので、行ってみたら、昨日寝る前に用意してベッドの横に置いてあげた服がない。
あちこち探したら、タンスの奥にしまってあった。
ちゃんと着られたかなと思ってまた見に行ったら、床暖房が入って暖かくなっている。
「天井のあかりはどこで消すの?」
というので、どうやら照明を消そうとして床暖房のスイッチを入れたようだ、

朝食の後の歯磨き洗面も手伝ってあげなければ、どうやっていいか分からない。

風呂も身体の洗い方が分からない(不思議)ので、手伝ってあげなければ入れない。
あ~あ困った困った

人に話せば、「そんなことは序の口。これからが大変よ!」と言われる。

ついにくるものがきたって感じかぁ~

7月で介護保険の認定替えのため、転んで入院する前に介護認定審査を受けていたが、
昨日結果が届き、要支援2から、要介護1になっていた。
要支援の場合は杉並ではケア24の保健師(?)の人がケアプランを立てるが、
要介護になると介護保険を使える範囲が拡がって、ケアマネージャーがついてケアプランを立てるらしい。
一時行っていて、「イヤだ」と言ってやめてしまったデイケアも復活した方がいいと思うし、
ショートステイなども利用できそうなので、ケアマネさんに相談して今後のケアを考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアテニス

2011-07-17 17:50:06 | テニス


今日はこのくそ暑い中、屋外でテニスをしました。
普段のスクールレッスンはインドアですから、エアコンが効いて、無風状態。
しかしアウトドアテニスは全く違います。
今日は、激しい屋外スポーツは危険なほどの暑さ。
それを物ともせず、中高年テニスプレーヤーの集まりのくせに、休む人もなく全員集合!

私は、脊柱管狭窄症の手術でこの会に出るのは、1年ぶりでした。
みんなに
「くも膜下出血になっても、脊柱管狭窄症の手術をしても必ず復活!不死身だね」
なんてからかわれながら、頑張ってきました。

最初にボレーとストローク練習をしただけでもう汗びっしょり。
4ゲーム先取の1セットの試合をして楽しみましたが、
1度休むと2ゲームくらいは保つのですが、3ゲーム目くらいからは、
暑さでボーとなってカウントも、サーブ順も間違えてばかり!(暑さのせいか、年のせいか?<笑>)

無理せず、少し早めに上がって、家に帰ってシャワーを浴びたら気分爽快
やっぱりテニスはストレス解消になりますね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のプレゼント

2011-07-14 17:31:29 | Weblog


 

先月26日に亡くなった叔母は、自分が気に入ったものは、
人も絶対喜ぶと思ってプレゼントしてくれる人だった。
叔母が亡くなってから、近しい親戚の女性たちに卵焼き器が届きました。
何と!名入りです。
何でも一流品が好きで、安物でいいものは絶対ないと信じている人だった。
でも、食べ物などは、好き嫌いもあるし、
「これは美味しいもので、滅多に手に入らないものだから、これを食べられるあなたは幸せよ!」
などといわれて、もらっても
「ありがとう!」
と言いながら、何処に回そうか、などと思うものもありました。
この卵焼き器は京都の有次という京都錦の老舗包丁屋さんのものです。
有名だそうですが、そういうことに疎い私は知りませんでした。

でも、道具は有名なものは絶対にいいですね。

どんなに体力が無くなっても、ただで人の世話になりたくないと、
料理もできることを手伝っていた。
力の無い手で大根おろしをおろして、このおろし金は駄目だと言っていて
最期まで面倒を見てもらった一番下の弟のお嫁さんに
「おろし金のいいのを買いなさい」
と亡くなる前の日に言ったそうだ。

本当にあんなに何にでも頑張って取り組む人は他に見たことがない。

このごろ思います。
人間ってその人らしく死ぬんだなぁって…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け 義母退院

2011-07-09 16:20:05 | 医療と健康
関東地方の梅雨が明けました。



猛烈な暑さ!死にそうです。
この暑さが今年も9月いっぱいまで続くのでしょうか?
今から、「もうダメ~!」って感じ

義母が今日退院しました。
元気にとは言えませんが、病室でちゃんと服に着替えて、シルバーカーにつかまって歩いて車に乗って
帰ってこられました。<ホッ>
折れたところが動かしたりさわったりすると少し響く程度で、
痛そうな顔もせず、家の中も自分で移動でき、一人でトイレに行けるし、食事もできます。

前は家の中でも杖やシルバーカーで動くようにいくら言っても、
面倒がってヨロヨロと伝い歩きしていたのですが、自分でも心配らしく
シルバーカーを使うようになりました。

家についてホッとして昼食を食べて椅子に座って鼾をかいて寝ていました。
夕方シャワーに入ったら、右胸の肋骨骨折のところは大きなあざになっていました。
転んでどこかにひどく打ち付けたのですね。

まあとにかく無事に良い状態で退院できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする