最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

脳の検査ともんじゃ焼き

2021-10-25 15:10:45 | くも膜下出血
大動脈解離の手術後は、榊原記念病院から久我山病院の循環器内科の先生に引き継いでいただき
定期的に診ていただく先生が脳神経外科の、藤塚先生ではなくなったため、
脳のMRIをしばらく撮っていませんでした。

小さい脳動脈瘤があることが分かっているし、最近頻繁に閃輝暗点が起きるので、
心配になって、一昨日(10月23日)、藤塚先生のクリニック、「勝ちどき脳神経外科」に行って、
MRIを撮って診ていただいてきました。
予約していけば、すぐに検査を受けられるし、検査の結果を見て診断していただけるので便利です。

結果は、3年前とほぼ変わっていないということで、心配ないとのこと。
閃輝暗点は、薬で以前より血圧を下げていることによる可能性がある。
頭痛もないなら、心配ないでしょうとのことで、一安心です。

診察が終わった後、以前から一度食べてみたかった、もんじゃ焼きを食べに
夫を呼び出して、勝ちどきの隣駅、月島に行きました。
土曜日で、コロナも収まってきたので、もんじゃ通りは、若い人たちで混んでいました。
ネットで調べて、美味しいという店、「もんじゃ蔵」は、店の外までいっぱい並んでいて、
お腹もすいていたので、すぐに食べられそうな「たまとや」という店に入りました。

居酒屋風の元気なお兄さんやお姉さんが迎えてくれて、
目の前で作ってくれました。
「海鮮もんじゃ」はいまいちだったけど、、「明太子もちもんじゃ」は、美味しかったです。
銀座の高級レストランと違った庶民の味。
これもまたいいですね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれランチ<ベージュアラン・デュカス東京>

2021-10-24 13:32:24 | グルメ
木曜日、10月21日に、本当に久しぶりに銀座でランチしました。

東京、いや日本国中、コロナもすっかり収まって、人々も活気づいてきました。
まだ、リバウンドがあるかもしれないという懸念はありますが、
長いこと家にこもって、燻っていた気持ちが晴れた感じがしました。

銀座3丁目の超高級レストラン、シャネルビル10F 「ベージュアラン・デュカス東京」です。

上の写真のココまでがアミューズ・ブーシュ。

大間マグロ 洋なし 蕪 鯖の燻製のノワゼット<ヘーゼルナッツソース>(下の真ん中)
伊勢エビとウニ ポワローのグリエ(下の右)などなど、
凝った味で、少量でも存在感のあるさすがの味です。
メインの魚料理は、
松川カレイのムニエル、ポレンタと紫イチジク、ピスタチオ(グリーンアスパラが美味)
肉料理は
神戸牛のステーキ(柔らかくてジューシー)
デザートの前に2種類の梨から選ぶ、お口直しプレデザートを作ってくれました。
私たちは、新高梨を選びました。
あっさりとしていて、すっきりなって、満腹お腹も、デザートが入る余裕が出来ました。

デザートは、私は、
レモンのコンフィーとアーモンドミルクのソルベ、アルガンとやらを頂きました。
おしゃれな盛りつけで、レモンのさわやかさが口に広がって甘さも控えめでちょうど良かった。

その後コーヒーとダークチョコレートを頂いてランチ終了。
大満足       
出口で、お土産が配られました。
家に帰って開けたら、
こんなおしゃれなナッツチョコレート。
さすがにシャネル!!!!!

ちょっと分不相応な豪華ランチ頂いちゃいました。
幸せな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーイング

2021-10-05 14:04:01 | Weblog
最近、孫のSちゃんは、おしゃべりが得意です。
おっぱいを飲んだ後など、機嫌のいいときは、

「アー」とか「ウップ」とか
音を出しているって感じですが、
抱いている人の顔を見つめて、一生懸命な顔をするので、
本当におしゃべりしているみたいです。

これはクーイングといって、
口や喉の形が変化して発せられる音で、
後の「マンマ」「バブバブ」といった喃語とは違うものだそうです。

<赤ちゃんのクーイングとは? 時期や意味を解説!>

  
でも、このクーイングから、言葉に移行していくものだそうで、    
対応して、話しかけることが大切だということは、よく分かります。

週に1,2回、育児ヘルパーに行くだけですが、
行くたびに、どんどん成長しているのが分かって、実におもしろいです。
コロナ渦で、また、ペットブームに拍車がかかったといわれていますが、
ペットより、人間の子どもを育てる方が、ずっとおもしろいに決まってます。

子育てって、お金や、手間がペットよりずっとかかり、責任も大きくなります。
その色々を考えると、子育ては無理だから、ペットを飼おうということになるってのも分からなくはありません。

でも、ペットを飼いたいと思うのは、子育てをしたいと思う気持ちと同じだと思います。
もっともっと子育てしやすい環境を作って、日本の若い人たちが、
この楽しさを味わえる様にして欲しいものです。

総理大臣も替わったことだし、少子化は日本の重要な課題です。
もっともっと、みんなが考えなければならないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする