最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

くも膜下出血の症状~アンケート結果と患者(62名)の体験談~

2014-11-24 20:59:23 | くも膜下出血

以前このブログで、くも膜下出血発症時の症状のアンケートをとって発表したことがありました。
「くも膜下出血発症時の症状 アンケート結果2」

その後いくつか寄せて下さった症状を足して表とグラフで、
寄せていただいた“生の声”をPDFファイルで
発表したいと思います。全部で62名分です。

これを見れば、私が口を酸っぱくして言っているように
「くも膜下出血の症状」は「バットで殴られたような激頭痛で始まる」とは言えない ことが
分かっていただけると思います。
共通しているのは「突然」です。

アンケートに答えてくださったのは、患者本人です。
後遺症が遺った方もいらっしゃいますが、命が助かった方々です。

くも膜下出血の症状を知ることは、もし、あなたやあなたの周りの方が
「くも膜下出血」になったとしても、正しい対処をして、命を救うことになります。
病院にどんな状態で入るかが死亡か、重篤な後遺症か、無事社会復帰かの分かれ目になります。
せっかく「チョロッと漏れ」で始まっても、
「ドバッと漏れ」にしてしまって、医師の手の付けようもない状態になったら、
どんな名医でも、救うことが出来ません。
どうぞ、読んでみてください。

突然の激頭痛(バット痛) 14
突然の頭の異変、のち激頭痛  9
突然の普通と異なる頭痛 22
突然の頭や身体に痛みと異なる異変 17

★患者、生の声は、多いのでPDFファイルにしました。
  下記のリンクで開いて読んでください。

『「くも膜下出血の症状」私の場合はこうでした』(患者、生の声)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 Kazan

2014-11-21 15:02:58 | グルメ


ここのところ、ランチ続きで、一昨日は、
銀座「Kazan」でオシャレランチをしました。
和光から日本橋方面にちょっと歩いて、
銀座三丁目の信号を左、最初の角を右、
ちょっと地味で分かりにくいけど、
ハゲ天の看板を目指して、二軒手前の店です。

冷たいコンソメジュレのカクテル

キャッツアイオイスター

4種のオードブル

黒ミル貝のカルパッチョ

マグロのラグーソースペンネ

ニューカレドニア産“天使の海老”の絶品フライ

ピスタチオのムース カシスのジェラード
 
まず最初に出たのが冷たいコンソメジュレのカクテル。
このオシャレなジュレが何とも美味しくて最初からもう感激!
飾りかと思ったら、ちょっとネギ味の緑の針のような葉がジュレのあじににマッチしてました。

続いて南豪産、生のキャッツアイオイスター。レモンをかけてちょっとピリッとする
何か説明してくれたけど忘れた薬味の赤いすり下ろしを付けてツルッといただいたら、
またみんなで「美味しいわね!もうちょっと大きければもっといいけど…」<笑>

次はオードブル4種盛り合わせ、天使の海老のカルパッチョと、ミル貝と
何かの入ったおからのクリーム和え、鰹には美味しいソースがかかってました。

次は黒ミル貝のカルパッチョ。
マグロのラグーソースのペンネ。
「これ牛肉よね?」ってお店の人に聞いたら、「いいえ、マグロです」
って言われました。私以外の舌の肥えた奥様方もそう思うほどの
美味しいお味でした。

さて、メインは
「ニューカレドニア産“天使の海老”の絶品フライ」
カリカリで髭から頭から尻尾までタルタルソースで美味しくいただきました。
一番お年を召した方が、
「食べきれないので、あなたもう一尾いただいて下さる?」
っておっしゃったので、私は余分に一尾いただいちゃいました。

最後にデザート、ピスタチオのムース カシスのジェラード。

これに、豆乳パン、コーヒーで3800円+消費税です。
半個室で、一人の方が専属サービスで、とても美味しかったので、リーゾナブルと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くも膜下出血の前兆と前駆症状

2014-11-20 18:00:10 | くも膜下出血

「アカデミヨシズミ」放送されましたね。
私の出番はホンの2カットで見逃された方も多かったと思います。

私は、「くも膜下出血の前兆はなかった」といったのですから、このテーマの放送ではいいと思いますが、
あの時、散々ディレクターの方に話した『前兆』『前駆症状』について、理解していただけなかったことが、
何とも残念でした

くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤は頭の中に出来て、
かなり大きくなっても、症状はまずありません。
ごくまれにドクターが言っていたように
視神経のそばにあったり、急に大きくなった時は、
ものが二重に見えたり、
片目が開かないなどの症状が出ることがあります。
でも、神経を圧迫してこういう症状が出る場合は、
急に何時何分になったか分かるような出方ではなく、
何となく見えずらいとか、まぶたが下がってくるという、
穏やかな症状です。(これがくも膜下出血の前兆)
勿論ドクターが言っていらしたようにこういった前兆があれば、
すぐに処置(手術)をすることになりますよね

上の方々は、前兆があったとして放送されましたが、
どちらも急にかなり激しい症状で起こっています。
そして、まもなくその後にくも膜下出血を起こしたと言われていましたが、
これは、前兆ではなくもう前駆症状だと思われます。
脳外科の権威である森田明夫先生がこちらの「くも膜下出血ってどんな病気?」
(知っておきたい脳の病気ーNTTコミュニケーションズ>VOL.5くも膜下出血ってどんな病気?)
で、前駆症状は約半数がなるとおっしゃっています。
前駆症状とは軽いくも膜下出血が始まった時の症状です。
つまりこの方々が前兆とおっしゃっていることは、
私が発症の時に感じた「頭に…ズンッと!爆風を受けた」感じだったのと同じでもう、
くも膜下出血が始まっているのだと思うのです。

くも膜下出血は、瘤の大きさや形やその時の状況によって出血の度合いも違い、
「チョロッと」(少)「ビューッと」(中)「ドバッと」(大)と色々です。
いきなり大きな脳動脈瘤が破裂すれば、勢いよく「ドバッと」出血して、ほぼ助かりません。
でも、「チョロッと」や「ビューッと」位なら、なるべく安静を保っていれば、
鼻血が止まるように出血は止まりますし、この状態で
病院に行って処置してもらえば、後遺症も最小限に抑えられ、
私のように、元気に病前と変わりない生活が出来ることが多いのです。

上の方々は幸い本格的出血になっても無事に助かり、お元気になられていますが、
私が、病院であった方や、ネットで知り合った人やブログを読ませていただいた方々も、
前駆症状で「くも膜下出血」かもと考えて、安静を保てば、ひどくならずにすんだのに
と思われる例は沢山ありました。(くも膜下出血発症のキーワード『突然!』

くも膜下出血の前駆症状の特徴はなんといっても
<突然起こる(何時何分に起こったか分かるような)
今まで経験したことのない「頭痛」や「頭の中の衝撃」「肩こり」「耳が遠くなる」「見え方がおかしくなる」等>

です。

そして、前駆症状が起きれば、出血は止まっても、
脳脊髄液に拡がった血液はそう簡単になくなりませんから、
脳圧が高く、激しい症状がとれても暫くは変な感じはすっかり取れることはありません。

出血が止まった瘤はかさぶたのようになっていてほとんどが1週間以内に再破裂します。
これが大出血になりやすいのです。
ですから、クリッピングやコイリングの手術をするのです。

ぜひ、この「前駆症状」について多くの方に知っていただきたいのです。

「チョロッと漏れ」を「ドバッと漏れ」にしない!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木 花郷

2014-11-16 15:20:32 | グルメ
旬菜: 白胡麻豆腐 赤万願寺 三つ葉 山葵 旨出汁
造り: 鯛のお造り
八寸: 根三つ葉の浸し 長芋、エリンギ茸胡麻和え 網茸、おろし芋和え 
    鳥松風 鰤塩焼き 海老黄身寿司 五所麩田楽
煮物: 蕪スープ煮 合鴨治部煮 人参 青味
お食事: 鯛御飯 香の物:季節のお漬物 留椀:赤出汁
デザート: いちごのムース

珍しく、一日に2記事更新です。

昨日は、大学時代のサークル(WV)の後輩の女子会「あけびの会」にちゃっかりまた参加して
楽しくおしゃべりしてきました。
場所は、六本木(ちょっとかっこいいかも…?)花郷。
懐石料理で以前行った銀座店の姉妹店です。
銀座店はステンドグラス、フルートとハープの生演奏とゴージャスな感じでしたが、
こちらは、ぐっとシンプルで落ち着いた感じ。
個室が揃っていて、色々な人数でも落ち着いて食べられてとてもいいです。
リーゾナブルな点心をいただきましたが、素敵な器に盛って、細かく細工された懐石料理で、
お味もとても上品で良かったです。(ちょっと苦手な鶏肉が出ましたが、、ココは先輩面して平気な顔でいただきました)
和食はユネスコ無形文化遺産に登録されたそうですが、まさに文化遺産です。

「あけびの会」は9名でしたが、皆さん、ほんとに生き生きと趣味や仕事をしていて、話題も豊富。
こういった女子会がなんといっても健康にいいのだと、みんなで確認し合いました。

食事の後は、六本木ですから[ALMOND]でお茶しました。現在の六本木店の建物は2010年に建て替えられた2代目だそうです。
「トイレに入るドアの開け方がちょっと難しくて、入れないかと思っちゃった」」と最初に行った人が言ったら、
「どれどれ」「うん、難しかった」「あら、私はすぐわかったわ」などと、まるで高校生の会話で盛り上がり、笑い転げました。
皆さんもぜひ一度、[ALMOND]行ったらトイレに入ってみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭 ATPファイナル準決勝敗退

2014-11-16 13:52:26 | テニス

錦織くん、ほんとに残念でした。
テニスの試合は精神的な駆け引きが、
どんなに大変かとよく分かりました。

1セット目終わった時は、やはりジョコビッチには、
歯が立たないかと思いました。
ジョコビッチも全米のリベンジに燃えていましたし、
「これで楽勝!」とつい思ったのでは?
ところが錦織くんは、成長してました。
2セット目はジョコビッチに勝るプレーを繰り出し、
ジョコビッチは明らかに動揺して、
ファーストサーブの入りがとても悪くなり、
ついにこのセットは錦織くんがとりました。

ここで「これなら、勝てるかも」と私は思いましたが、
きっと錦織くんもそう思ったのでは?
そう思ったら、3セット目、せっかく手に入れた
ダブルブレークチャンスを逃し、
後は、全く立て直せなくなり、
ついにダブルフォールトでゲームセット。
6-1 3-6 6-0でした。

いやはや、プロスポーツの世界は、肉体も精神も鍛えて
相手の先を読んで、最後まで絶対に諦めずに出し切ることが大切なのだと思いました。
「勝つと思うな、思えば負けよ~」ですね!
これは何の世界にも通ずるところがあるかも…

錦織くんは明らかに大きく成長してます。
来年は、グランドスラム優勝、ランキング1位を目指し頑張って欲しいと思います。
きっとナダルともいい勝負を見せてくれるでしょう。

頑張れ“圭
  楽しみ楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行3

2014-11-12 15:27:48 | Weblog


ミニ出島                          カピタン部屋

長崎旅行3日目(11/9)、雨の予報が出ていましたが、最初の見学地、出島に着く頃には日が差してきました。
明治になってすっかり取り壊された、出島のカピタン屋敷、その他町並みを再現中。
シルバーガイドさんの説明では、2年後には橋も架かり、色々な建物が再現され、
鎖国中の貿易基地出島の様子がもっと分かるようになるとか。

 
崇福寺                                 トルコライス

次に長崎らしい唐寺、崇福寺。国宝の朱色の門をくぐって参拝。
ちょうどお昼になったので、寺を出たところで、長崎名物トルコライスを食べました。
ピラフにとんかつがのっているものと、スパゲッティナポリタンとサラダがワンプレートになっていて、
スープが付いていました。長崎では当たり前のメニューのようです。

 
亀山社中記念館                         龍馬像

そのレストランで道を教えてもらい寺町をどんどん歩いて、龍馬通りの階段をゼイゼイ言いながら登ると
山の中腹に龍馬の興した亀山社中の遺構、記念館があります。
ここでもシルバーガイドのおじいさんの丁寧な説明があり、狭い小さな空間ですが、龍馬を感じることが出来ました。
そこからさらに、汗を拭き拭き登っていくと風頭公園というところにつきます。
「何処だ、何処だ」といいながら、頂上を歩いて行くと長崎の街がパーッと広がって、龍馬像がありました。
写真や土佐の龍馬像よりだいぶイケメンの龍馬でした。
すっかり天気も良くなって、頑張って登った甲斐がありました。

 
平和祈念像                                        如己堂

風頭公園からどうやって行こうかと話しているとちょうどタクシーが来たので、それに乗って平和公園に。
公園の平和祈念像を見た後、自らも被爆しながら、身を挺して原爆傷病者の救護にあたり、
病床についてから は「長崎の鐘」、「この子を残して」など多数の名作を著し、
全世界に「平和を」の願いを 訴えつづけた永井隆記念館の如己堂を見学。

 
焼け残った天主堂                                                新しい浦上教会堂

さらにその先の浦上天主堂に行きました。
ちょうど教会堂の中で、「この街の愛と平和のコンサートiiN浦上天主堂」と題したコンサートをやっていました。
私たちの後の観光客の人は、断られていたみたいだけど、
何となく入っていったら、歌の途中だったせいか、坐って聴けちゃいました。
教会堂に響く歌声は、平和の祈りのようで心に浸みました。
その後、原爆資料館、爆心地を見て、長崎駅に戻り、お土産を見たりして空港へ。

帰りの飛行機は長崎発羽田行きの最終便、21:10発-22:45着で、さらに出発が遅れたので、
羽田には23:00ちょっと前に着き、急いで家に帰ったのですが、
帰宅は0:30になってしまいました。

心地よい疲労感。本当に充実して楽しい旅行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行2

2014-11-11 15:45:14 | Weblog

遠藤周作文学館

枯松神社

出津教会

黒崎教会

長崎旅行2日目は、長崎在住のT氏に案内してもらって、
隠れキリシタンの里、外海地区に行ってきました。
T氏から遠藤周作の「沈黙」を読んでくる宿題が出ていたので、
まずは遠藤周作文学館へ。
角力灘が目の前に広がる文学館は空いていて、
ゆっくり景色が楽しめました。(曇っていて残念でしたが…)

そして、禁教令が厳しかった江戸時代、隠れキリシタンが集った場所に
明治になって建てられた黒崎教会。

隠れキリシタンの信仰の対象サン・ジュアン様を祀ったキリシタン神社、枯松神社。
禁教令が解かれた後、カトリックに復帰したもの、隠れキリシタンをかくまった
天福寺の檀家にとどまったもの、隠れキリシタン独自の信仰を維持したものの間に
わだかまりが出来たが、現在はこの場で、時代、宗教、を越えた“枯松神社祭”;が行われている。

明治になって、フランスから赴任してきて、貧しい外海地区の住民に
建築、製粉、搾油、パン、マカロニなどの製法、農機具、イワシ網工場等を教え、
今でも、住民たちの尊崇の人となっているドロ神父の出津教会。

途中道に迷ったりしながら、巡り歩きました。


ドロ神父像
その後、もう一度、遠藤周作文学館にもどってドロ様そうめんを
遅い昼食としていただきました。あっさりした味で美味しかったです。

最後に道の駅によって、地元の農産物が並んでいるのを見たら
あまりに新鮮で安いので、つい、里芋とインゲンを買ってしまいました。

夜は市内にもどって、三人熟女の一人Tさんの長崎在住のお友達と
イタリアンレストランでスパークリングワインを飲んで、
楽しくおしゃべり、おしゃべり!

お天気はあまり良くなかったけど、
ほとんど傘を差さなくてすみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行1

2014-11-10 21:50:16 | Weblog
中学時代の友だちで、テニス友だちのMさんとTさんと三人で二泊三日の長崎旅行をしてきました。
急に「行こう!」という話になったので、安いパックはいい時間の飛行機がとれず、行きは昼に着いて、
帰りは夜11:00に羽田着
でした。

1日目は着いてまず。中華街で「長崎ちゃんぽん」を食べて、長崎の味を確認。
それからグラバー園、孔子廟、大浦天主堂とホテルの近くを見て、
夜は長崎に仕事で住んでいる、同じく中学の友だちでテニス仲間だったTさん(男性!)に
美味しい魚介類を食べさせてくれる店に連れて行ってもらいました。

烏賊、アジ、珍しい団扇海老など、新鮮で本当に美味しかった。
彼は一人で熟女三人相手は、ちっときついと生粋長崎人の後輩を連れてきたので、
五人でわいわいがやがやと、飲んで食べてしゃべって実に楽しいひとときを過ごさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミヨシズミ~くも膜下出血~延期

2014-11-10 16:55:55 | くも膜下出血



今日のモーニングバードで放送予定だった「アカデミヨシズミ~くも膜下出血~」は
来週11月17日(月)に延期になりました。

昨日、長崎旅行から夜遅くに帰ってきたので、テレビ朝日のディレクターさんからPCメールが届いていたのに、
知らずに「今日放送だわ」と思って、テレビの前で待っていたら、ちっとも放送されず、
羽生くんが怪我をして、それでも頑張って滑ったとか、錦織くんがATPファイナルで初戦勝利などばかりで
「あれっ??」と思ってパソコン開けたら、延期のお知らせが入ってました。

お知らせが遅れて、すみませんでした。

また、大きなニュースが入ったら、延期されるかも…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングバード アカデミヨシズミ

2014-11-01 23:29:41 | くも膜下出血

いつの間にかもう11月。
だいぶ寒くなってきました。
今日は、私の「くも膜下出血記念日」
2000年11月1日のことですから、
もう、14年前のことです。
でも、今でもあの日のことは
しっかりと脳に焼き付いています。

テレビ朝日のモーニングバードという
朝の情報番組をご存じですか?
羽鳥アナと赤江アナが司会をしているあの番組です。

              

モーニングバードにアカデミヨシズミというコーナーがあります。
石原良純さんが健康について最新情報をリポートするものです。  

9月末その番組のディレクターさんから、番組でくも膜下出血について扱うので、取材させて欲しいとの依頼がありました。
くも膜下出血の前兆について番組を作りたいとのことでした。
私は前兆はなかったのですが、くも膜下出血の発症については、ぜひ取材して欲しいと思って「OK」しました。

10月初めに我が家にて取材を受けました。
くも膜下出血は「バットで殴られたような激頭痛」で始まらない私のような場合でも、
その症状ははっきりと分かる頭の異変であることを話したつもりですが、
どんな風に編集されているか…?
お時間のある人は見て下さい。

放送は、「台風」「火山噴火」「大臣辞任」など特別ニュースでつぶれない限り、
テレビ朝日モーニングバード、アカデミヨシズミ、
11月10日(月) 午前9:00過ぎ頃から9:40頃までの15~20分間です。

更新をサボっていて、コメントにお返事をせずにいたこと、お詫びします。
                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする