最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

テニス&箱根合宿

2016-06-23 17:36:20 | Weblog

21、22日、一泊で中学時代の友だちとテニス&箱根ヒルトン合宿に行ってきました。

一日目、朝起きたら予報通り雨。
「梅雨時なんだから仕方ない」と思いつつ、新宿の小田急ロマンスカーホームへ
おしゃべりに夢中になっている内に、小田原着。

晴れていれば、早川港で「海鮮丼」か「しらす丼」を食べてホテルに行くつもりだったけど、
あまりにひどい降りだったので、直行することにしました。
家の建て替えで、湯河原に仮住まいして、ヒルトン小田原のテニススクールに通っているメンバーが、
その日、もう1レッスン済ませてホテルで待っていたので、彼女の指示通り、
根府川まで二駅、JR東海道線に乗って、シャトルバスに乗り換えたら、全然濡れないでホテルに着けました。

チェックインは2:00と書いてあったけど、フロントでもう部屋に案内できると言われ、
すぐに部屋に入って、途中で買ってきたおにぎりとパンで昼食。

3:00から、インドアコートがとってあったので、テニスをしました。
写真はとったのですが、NGと言われて可愛いイラストにしておきました

運動して汗をかいて、温泉にゆっくりつかって、夕食はどれも美味しい豪華バイキング。
今月Birthdayのメンバーがいたので、スパークリングで乾杯して、ケーキでお祝いしました


ガラスの森美術館
翌日も朝から霧雨。
でも予定通り、箱根に行くことにしました。
湯本からバスで箱根町港へ。関所跡は歩くのいやだからスルー。

箱根駅伝大ファンのMさんの解説で、「箱根駅伝ミュージアム」を観て、外に出たら雨が上がっていました。
港で売っていたかまぼこたこ焼きを買って、海賊船の中で食べました。
熱々で美味しかった。

桃源台からバスで「ガラスの森美術館」へ。
紫陽花とバラが綺麗に咲いていて、庭をゆっくり散歩。
馬頭琴の演奏を聴いて、カンツォーネの歌声にうっとりしながら、シフォンケーキでお茶。
それからバスで強羅に出ました。
強羅でバスを降りたら、
「笹屋の穴子ちまき」の看板発見!

 

帰りのロマンスカーの中で食べようと買いました。

強羅から箱根湯本までは登山電車。
車窓から見る紫陽花は丁度見頃を迎えていました。
雨上がりなので、花も喜んでいるようでした。

箱根湯本について
小田原から新宿のロマンスカーを
箱根湯本からに変更しようと窓口に行ったら、箱根フリーパスに
箱根湯本ー小田原間の乗車賃は含まれていて、
特急料金は小田原ー新宿でも、箱根湯本ー新宿でも変わらないので
そのまま指定席に座れるとのこと。
女子トークしながら、ゆっくり座って帰ってきました。

穴子ちまきも美味しかったし、充実した楽しい旅行でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮御苑 花菖蒲

2016-06-18 11:54:44 | Weblog
従弟から、「明治神宮御苑 花菖蒲」の招待券をもらったので
昨日は午後から、夫と二人で行ってきました。

ここは色々な思い出がある場所です。

夫と婚約中、夕立が上がった後、素晴らしく綺麗な花菖蒲を観た思い出があります。
(夫は「そんなことあったっけ?」なんて、ホントかウソか言ってましたが…

一昨年は癌闘病中の大学のサークルの後輩と一緒に来ました。「明治神宮花菖蒲」
彼女は昨年、ホントに残念ですが、亡くなってしまいました。

今年は梅雨に入って雨が少ないせいか、少し花が少ない感じでしたが、やはり綺麗でした。

清正井も透き通った湧き水が相変わらずあふれていました。

神宮内のレストランで、抹茶クリームあんみつを食べて、
表参道を散歩して帰ってきました。

明治神宮、表参道は外国人の観光客がた~くさん!
黄青赤の見慣れぬ三色旗を持った団体がいたので調べたら、コロンビアの国旗でした。
黄色の幅が広かったので、間違いありません。顔も南米系の人たちでした。
世界中色々な国から日本に来ていますねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海音寺潮五郎記念館の軌跡

2016-06-11 16:57:09 | 海音寺潮五郎
昨日は銀座で開催されていた明廣会書道展を見学してきました。

明廣会を主催されている小川みよ子氏は海音寺潮五郎記念館で、
書道講座を担当してくださっていて、
記念館主催の講演会が東京で開かれるようになって2年目の
2004年から記念館最後の30回講演会(2012年)まで
講師名と演題を書いてくださっていました。

今回の書展の案内に「併設 海音寺潮五郎記念館の軌跡」
と書いてあったので、何が展示されているのかと思ったら、
その講演会の案内の文字と講演会の写真でした。

藤原正彦氏、東郷隆氏、永井路子氏、半藤一利氏、北原亞以子氏、
原口泉氏、夢枕獏氏、磯田道史氏、林望氏、葉室麟氏。

今でも皆さんが聴きたくなる講師。

お話しなさった様子や話しが浮かんできて本当に懐かしくて
「海音寺潮五郎記念館」もいい仕事したなと自己満足に浸りました。
そしてビックリしたのは、記念館が解散した時、
財団の基本財産を寄付しましたが、
その目録を小川氏が書いてくださっていて、
展示してあったことです。

画像をクリックすればもう少し大きくなります。、
(あまりはっきりと撮れていなくてすみませんが…)

★鹿児島県立図書館に金一億円。

★世田谷の土地建物を鹿児島大学へ。

★那須の旧別荘を國學院大學へ。

★かごしま近代文学館に金一億円と著作権。

★そして金一億四千九百六十八万九千九百十六円を
 鹿児島県伊佐市に寄付しています。

寄贈する時に一緒に鹿児島に行きましたが、
こんなに細かく一切合切寄付して
財団法人海音寺潮五郎記念館は解散したのだと改めて感じました。

最近になって、世田谷の建物が鹿児島大学の宿泊施設となって
有用に使われていると連絡があったそうで、
寄付したものやお金が有用に使われていることは嬉しいことです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のあんず 一個だけ!

2016-06-05 13:22:07 | Weblog

6月に入って、いよいよ梅雨らしくなってきました。
庭の紫陽花や薔薇は綺麗に咲いています。

ところがっ!!!!
今年の杏は、たったの1個しか実りませんでした。

昨年はこちら→「紫陽花 百合 そして杏
二年前はこちら→「あんず」
三年前はこちら→「あんず」
四年前はこちら→「杏ジャム」

花は今年も変わりなく咲いたのに、何がいけなかったのでしょうか?

友だちや親戚に配ろうと、小さなびんのジャムが安く売られている時は必ず買って、用意していたのに……
杏ジャムは作るのが簡単だし、美味しいので、ホントに楽しみにしていたのでがっくりです

今年はエネルギーを補給して、来年はきっとたくさんなるでしょうなってほし~い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする