最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

今年も餅つき

2015-12-23 17:33:16 | Weblog

昨日は、年末とは思えない暖かさで、屋外も気持ちの良い一日でした。
今年も、春日部で米作農家を営む中学時代の友人の家のお餅つきに参加させてもらいました。
(昨年のはこちら「餅つき」
今年は餅つき機が新しくなっていました。味噌切機と書いてあったので訊いたら、
大豆を入れてお味噌も出来るそうです。以前は味噌造りもしていたけど、とても大変だそうで、今は作っていないとか。

新しい餅つき機はとてもうまくつけて、一度でとても滑らかに仕上がり、
大根おろし、胡麻、あんこ、黄粉、生姜、どれもつきたては美味しくて、ちょっと信じられないほど、食べてしまいました。
手前に写っているのは小さな慈姑を天麩羅にしたものですが、これが美味!
小さい時、おせちに入った慈姑はちょっと苦くて大嫌いでしたが、
この慈姑の天麩羅、ちょっと塩がふってあって、ビールのおつまみに最高って感じ
でもこんなベビー慈姑は手に入らないかも…

昨日は冬至だったので、彼女の家の庭になっていた柚子をとらせてもらってゆず湯に入りました。
身体がぽかぽかに温まっていい気持で寝れました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス&忘年会

2015-12-18 14:22:06 | テニス
一昨日、昨日とテニス&忘年会の連チャン(昭和の言葉か?)でした。

一昨日は、野川公園で、3人のレッスン生にコーチが付いて、
念入りレッスンを2時間してもらったあと、
夜にコーチを交えて7人で、吉祥寺の焼き鳥「たまや」で忘年会。
鶏の苦手な私が、それを幹事さんに言ったら、
私だけ別メニューの野菜やチーズの串焼きやサラダを出してくれました。
幹事のOさんありがとう!
メンバーはあらフィフで、コーチは30代。
私が一番年上なので、技術は下でも、身体のメンテナンスについて、
色々講釈したりして、ちょっと物知り顔で厭がられたかも…
飲み放題で、スパークリング、ワイン、ビールをかなり飲んで、
いい気持で深夜に帰宅。

昨日は、一昨日と全く違う寒い中(一昨日は風もなく、暖かい晴天)
中学の同期のメンバーが集まり、京王多摩川のテニスコートで、
ワイワイテニスをして、
(一昨日のレッスンの成果か、メンバーに褒められてちょっといい気分に)
一度家に帰って、シャワーしてから急いでMさん宅へ。
Mさんが用意しておいてくれた美味しいお肉を入れたすき焼きパーティーでした(Mさんいつもありがとう!)
ゆっくりと飲んで話して、楽しいひとときでした。
中学の同期って、幼なじみですから、何の気兼ねもなくおしゃべりできて最高です。

私は、ずっと生まれてから現在まで半径3キロ以内で暮らしてきて、全くの井の中の蛙。
「つまらないなぁ!」と思いますが、こうした幼なじみ仲間で楽しめることは、みんなに羨ましがられます。
果てしない地元ネタで盛り上がって楽しい忘年会でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園&東洋文庫ミュージアム

2015-12-05 11:16:47 | Weblog


師走に入りました。
東京は紅葉真っ盛り。今年は色づきにムラがありますが、
綺麗なところは綺麗です。 ここは、六義園。
団体客やにわかカメラマンがたくさん訪れていました。
庭木には、雪吊りや菰(こも)巻きが施され、
大名庭園らしい素晴らしい景色を堪能しました。
紅葉狩りの後、六義園のすぐそばにある
「東洋文庫ミュージアム」に行きました。
先日原口泉先生の講演「薩摩藩留学生と五代友厚」を
聴きに行ったところです。

六義園は柳沢吉保が造った庭園ですが、江戸後期は、
すっかり寂れて荒れてしまっていたそうです。
明治に入って岩崎彌太郎の別邸となり、
また手入れされ、美しい庭園となり、
昭和30年に東京都に寄付され、現在は都立庭園です。
東洋文庫ミュージアムも三菱第三代当主岩崎久彌が1924年に設立した研究図書館です。
オーストラリア人で、ロンドンタイムズ記者であった、G・E モリスンのコレクションを買い取り、
ビックリするような高い書架に、貴重なここにしかない本や印刷物が、展示されてあります。

今は(12月27日まで)「幕末展」が催されています。
アヘン戦争、ペリー来航時の記録画など、とても興味深い展示で、ゆっくり見られてとても良かったです。

初冬の一日、ちょっぴり風は冷たいけれど、爽やかないい散歩が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする