最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

ジョコビッチ 生涯ゴールデングランドスラム達成

2024-08-05 12:36:54 | テニス
パリオリンピック2024のテニス競技が終わりました。

優勝 金メダルはノバク・ジョコビッチ(セルビア)
銀メダルは、カルロス・アルカラス(スペイン)
銅メダルは、ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)

ジョコビッチは生涯ゴールデンスラム達成です。
生涯グランドスラムとは、四大大会(全豪・全仏・ウィンブルドン・全米)で、
優勝した上に、オリンピックで優勝して金メダルを取ることです。

ラファエル・ナダル、セリーナ・ウイリアムスなど少数の選手しか達成できていません。フェデラーでさえ、出来ていないのです。

ジョコビッチは、37歳ですから、次のオリンピックはどう考えても無理。
今回どうしても取りたかった気持ちもわかります。

決勝の相手は、ウィンブルドンの決勝で敗れたアルカラス、21歳。

決勝戦は素晴らしい戦いでした。
機械のように緻密な動きで、コートカバー力抜群のジョコビッチを
巧みに動かし素晴らしいショットを放つ若いアルカラス。
ウィンブルドンの時は、ついに世代交代の時が来たと思いましたが、
今回のジョコビッチは、オリンピック金メダルをどうしても勝ち取りたいという気に満ちあふれていました。
二人の素晴らしいテニス技術のぶつかり合った、手に汗握る試合でしたが、
最後にジョコビッチが競り勝って、史上5人目となる生涯ゴールデングランドスラムを達成しました。

奥さん、息子、娘に見守られて優勝!どんなにか嬉しかったことでしょう。

アルカラスはまだ21歳ですから、まだまだ目指すことが出来ます。
3位に私の好きなムゼッティが入ったことも嬉しかった。

戦いはスポーツだけにしておきたいものです。
勝っても負けても、感動があります。

戦争は、ただただ悲惨なだけ、世界からなくなってほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

myコーチ「 毎日テニス選手権 」ベテランの部 優勝 

2024-07-11 13:08:48 | テニス
梅雨とは思えない高温の毎日が続いています。

ウィンブルドンもベスト4が出揃い、いよいよ佳境。
第1シード、シナー(イタリア)は、敗れたものの、
第2シードのジョコビッチ(セルビア)、第3シード アルカラス(スペイン)、
第5シード メドベージェフ(ロシア)と、順当がちのメンバーに
第25シード ムゼッティー(イタリア)が入っているのがおもしろいです。

ムゼッティーは、技術的に優れていて、ビッグサーバーをうまくかわす試合。
見ているうちに、ファンになりました。
でも、準々決勝でフリッツとフルセットを戦ったので、
準々決勝を不戦勝で済ませた、次の相手ジョコビッチに対して体力的に不利。
それになんと言っても、王者ジョコビッチに勝つことは無理かな?

準決勝は金曜日ですが、開始時刻がが遅くなるので、ライブで見るのは、無理か?
ウィンブルドンはさておき、私が屋外テニスで指導を受けている 斎藤千穂コーチが
毎日テニス選手権、ベテランの部(45歳以上)で優勝しました。

トーナメント表を見ると(file.jop-tennis.com/get/V/result/1004908/のP.15)
第1シードなので1回戦は無しで、2回戦から決勝まで5回、全部ストレート勝ち。
この暑さの中で、素晴らしい1!!!
写真は、Facebook毎日テニス選手権から、いただきました。
左が斎藤コーチです。

昭和の森で行われたそうで、応援に行けばよかったかなと思いました。

コーチは、この大会、2018年、40歳以上で準優勝していますが、
「マイコーチ、毎日テニス選手権 ベテランで2位」
優勝は、初めてです。

11月には、ベテランテニスの世界大会が有明であるそうです。
<ITFワールドテニスマスターズツアー2024 団体戦・個人戦)>

そのときは、応援に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝テニス

2024-06-05 13:47:52 | テニス

久我山オートテニス2番コート
もう6月になりました。
今年の梅雨入りは、例年より遅くなりそうです。

暑くなってきたので、屋外テニスレッスンは、
朝9時から始めることになりました。

いつも、三鷹市にある久我山オートテニスでやっていますが、
今日は、2番コートしかとれず、ここでやりました。
2番コートは、他の5面とちょっと離れていて、
管理人さんに、鍵をもらって開けてやります。
一面だけ独立しているので、他の人たちのプレーを気にせずできて、
いいのですが、狭いのでゲームをするのはやりにくいです。
9:00からでしたが、少し早く着いて、誰もいなかったので、始めちゃおうと思ったら、
「9:00前は、ボールを打たないでください」と、書いてありました。

住宅街の真ん中ですから、ご近所から文句が出るのでしょうね。
屋外テニスは、ほとんど球出しのショットレッスンですから、その点、ここはやりやすいです。

今日は、朝は気温も高くなく、ちょっと風はありましたが、気持ちよい程度で、楽しくレッスンできました。

これから暑くなってきたら、屋外は、苦しくなります。
去年は7,8月は休みにしたけど、
今年はどうなるのか?
私としては休みにしてインドアにしたいなぁ~!

気持ちよく、軽く汗をかいた後、サミット久我山店によって、
今朝のチラシに載っていた、ホタテ弁当が美味しそうだったので、
昼食用に夫の分と二つ買って、帰りました。

698円はリーゾナブルで、美味しかったです。

この間買った、アサリ弁当も美味しかったし、サミット弁当なかなかイケてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全豪オープンテニス2024

2024-01-29 14:03:54 | テニス
全豪オープンテニス2024は、昨日決勝戦が行われ、
男子は、イタリアの22才ヤニック・シナーが、
ロシアのダニール・メドベージェフ(27)を
6-3, 6-3, 4-6, 4-6, 3-6の逆転で破り、優勝を飾りました。

決勝戦までにメドベージェフは3回もフルセットを戦ってきました。
一方、シナーは、ジョコビッチに準決勝で、1セット取られただけで、
あと5回はすべてストレート(3-0)で勝ってきたので、
シナーが、フィジカル的に有利といわれていました。

それなのに、1,2セットは、メドベージェフがシナーを圧倒して、
「な~んだ!シナー強くなったと思ったけど、やっぱり勝てないな」
と思う展開でした。


ところがところが、3セット目からは、成長したシナーのプレーが全開。
落ち着いたラリーを続け、チャンスで決めるという素晴らしい展開。

体力的に落ちてきたメドベージェフを見事に仕留め、
グランドスラム初優勝を飾りました。

36才のジョコビッチが18才の選手に苦しめられたり、38才のバブリンカが3時間半超えの試合をして1回戦で敗退したり。
フェデラー引退、ナダルも休みがちで、今年は、若手が中心の年になっていきそうです。

時の流れは、どんどん速まって、変化するのは当たり前ですが、ちょっと淋しい

私自身も、あとどれくらいテニスして楽しめるかな????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンブルドン アルカラス ジョコビッチを破って優勝

2023-07-17 11:37:12 | テニス
ついにやりました。
アルカラスがジョコビッチを破って、ウィンブルドン優勝です。

ジョコビッチは36才、アルカラスは20才。
若い選手が次々出てくるものの、
BIG4(フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレー)を
破って優勝できるものが出て来ませんでした。

フェデラーが引退、ナダル不出場、マレーもかつての勢いはなくなったが、
ジョコビッチだけは、今年度も、全豪、全仏で優勝。
ウィンブルドンも最近の試合で4連覇中。
年間グランドスラムを狙っていた。

アルカラスは、昨年全米で優勝したものの、
今年の全豪は怪我で不参加、
全仏は準決勝で、途中全身痙攣で棄権して、ジョコビッチに敗れている。

ウィンブルドンで、BIG4以外が優勝したのは、28年ぶりだそうです。

←写真:ゲッティイメージ
昨日は、孫の2才の誕生会をやって、疲れていましたが、
ついつい見たくて、なかなか眠ることができず、1時過ぎまで見てしまいました。

1セット目、1-6で、ジョコビッチがとったので、
「やっぱりダメかぁ~」と思ったけど、

2セット目、タイブレークには絶対強いジョコビッチを破った時には、
「これはいけるかも」と思い

3セット目、アルカラスが5ゲーム目、13度に及ぶデュースの末、25分を超えるゲームで、
2ブレーク目をとったので、勝ちを確信して寝ました。

朝起きてみたら、やっぱり、アルカラスの優勝がニュースで伝えられていました。

これからどのように成長して、どんなプレーを見せてくれるか楽しみです。

それにしても、久しぶりに夜更かしして、この暑さ!フラフラ
少しは年を考えなさいといわれそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの仲間テニス

2023-06-27 14:29:37 | テニス
昨日は、3年以上ぶりに、中学同期のテニス仲間と京王多摩川で、屋外テニスを楽しみました。
梅雨真っ最中ですが、天気は晴れに近い曇り。
でもやはり、湿度は高く、コートに出た途端に汗が噴き出るほどでした。

コロナでできなかった間に、
皆、高齢者となり、腰痛、膝痛、肩痛等々、身体のあちこちに悩みはあるものの、
それぞれ何とか折り合いを付けて、普段からスポーツに親しんでいます。

京王テニスクラブも、しばらく行っていなかった間に、インドアコートを2面増やしたり、
アウトドアコートも、増えていました。

普段のレッスンでは、15オールから1ゲームとか、30オールから1ゲームとか、
ゲームと言えないようなゲームしかやっていないので、

昨日は4人で、ちょっとウォームアップして、
相手を代えて6ゲーム先取マッチを2回やったら、もう、2時間弱。
大汗かいて、ヘトヘトになりました。

楽しかったけど、、しばらくアウトドアテニスは、無理そうなので、
次は、少し季候が良くなったら、またやろうということになりました。

まぁ、細く長く続けられればと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジャー・フェデラー引退発表

2022-09-16 19:55:10 | テニス

Getty Images
9月15日、男子テニス、グランドスラム20勝を誇る、
ロジャー・フェデラー(41)がSNSを更新して、現役引退を発表した。

「フェデラーが現役引退発表」

私が硬式テニスを、スクールに入って毎週やるようになったのは2003年。

2000年にくも膜下出血を患ったものの、無事後遺症なく普通の生活に戻ることができ、、
担当医師に運動を進められ、2002年夏から、最初はウォーキングから始め、
寒くなってきたらジョギングをして、体力がついてきたような気がして、
高校時代3年やっていたテニス(高校時代は軟式)を始めました。
それ以来、「下手の横好き」で、ずっと続けています、

途中、脊柱管狭窄症の手術をしたり、上行大動脈解離の手術をしたりして、
長期に休むことはありましたが、仲間の予測を裏切っては(笑)、無事復帰して
「何があっても、甦る人」
との異名を勝ち取っています(笑)
フェデラーが初めてグランドスラム(ウィンブルドン)で優勝を飾ったのは2003年で、
ちょうど、私がテニスを始めた年です。

テニス仲間に誘われて、自分がやるだけでなく、プロの試合も観るようになりました。
少し後にナダルが、さらにその後ジョコビッチが出てきて、
3強(マレーも入れると4強)の試合は、本当に面白かったです。

今は、ジャパンオープンは楽天がスポンサーですが、
私が始めた頃は、AIG オープンと言われ、損保会社がスポンサーでした。
2006年の大会に一度だけ出場しています。
その時、試合を観ることができました。

解説者が「フェデラーの引き出しは、無限にある」と良く言いますが、
スピードプラス技のテニス。世界中のロジャー・ファンを魅了してきました。

最近は膝の故障でずっと休んでいましたが、ついに引退発表になりました。
淋しくなります

23~25日に開かれるレーバー・カップを最後の大会とすると言うことなので、
見逃さないようにしなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米オープンテニス2022

2022-09-12 10:45:52 | テニス

WOWOW TVより
USオープンテニス2022は、先ほど終わって、スペインのカルロス・アルカラス(19)が、
ノルウェーのキャスパー・ルード(23))を破って、グランドスラム初優勝を飾りました。

優勝と同時に、ATP世界ランキング1位になりましたが、
19歳は2001年にレイトン・ヒューイットが記録した20歳8ヶ月28日を抜いて
史上最年少だそうです。

直近3試合をフルセットで勝ち抜いてきて、疲労も溜まっているに違いないのに、
さすが19歳。
「疲れている場合じゃない」
と本人も言ってましたが、
最後まで、力強いプレーで勝ち抜きました。

どのスポーツも、最近は若い人の活躍が目立っています。
テニスもネクストジェンと呼ばれた、メドベージェフ、ズベレフ、チチパスなども、
おちおちしてられません。
ナダル、ジョコビッチというレジェンドにも頑張って欲しいし、
もう一度、フェデラーの勇姿もみたいし…!

今回の全米決勝、実に面白くて、素晴らしい試合でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンブルドン男子シングルス 2022

2022-07-11 11:26:27 | テニス

(写真:ゲッティイメージ)
2022 ウィンブルドン男子シングルスは、ジョコビッチが
4連覇通算7度目の優勝を果たしました。

最近はないものの、過去の対戦成績は
キリオスが2-0で、ジョコビッチは勝ったことがないと聞いて、
もしかして、苦手でキリオス優勝もあるのかと思っていましたが、
やはり、王者の貫禄。

1セット目、キリオスのサーブがさえて、ジョコビッチがリターンできない。
さらにキリオスのコートカバー力が勝って、セットをとったときには、
ジョコビッチ、どう立て直すのかと思いましたが、
2セット目からは、さすがジョコビッチというプレーで圧倒。
セットカウント3-1で優勝を飾りました。

結婚記念日だったと言うから、
奥さんのエレナさんに最高のプレゼントになったことでしょう。
試合中継で何度も映っていましたが、エレナさんは、ピンクのドレスを着て、
夫の優勝が決まったときには、満面の笑みで拍手していました。
嬉しかったことでしょう。

ジョコビッチは、現在35歳。
試合前の会見で
「もう後、何回優勝出来るか分からない。全力で優勝を目指す」
と言っていたが、まだまだ、レジェンド健在という印象でした。

ナダルの故障も心配だし、フェデラーの試合は、また観てみたいし、
ジョコビッチにはまだまだ頑張って欲しい。

高齢者テニスファンの願いです

試合時間は短かったけど、いつもよりずっと夜更かしして、眠いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全仏オープンテニス 2022

2022-06-06 21:38:33 | テニス

優勝したナダル選手(WOWOWテレビから)
2022全仏オープンテニス、男子シングルス優勝は、
レジェンド・ナダル(36)でした。
赤土の王者と呼ばれ、全仏14度目のタイトル。
グランドスラム優勝は、史上最多22度目です。
人間業ではありません。

若手も強くなってきたし、3月に肋骨を疲労骨折したり、
足の故障も伝えられていたので、
ナダルは、優勝は無理かな?などと、素人考えで思っていました。

でも、ナダルは、ナダルのままでした。

どんな時にも手を抜かない、相手に対して常にリスペクトの気持ちを忘れない
その紳士的なテニスプレーに、世界中の多くのファンが魅了されています。



しかし、優勝後のインタビューでも語っていましたが、
足の痛みは、非常に悪い状態で、毎回、痛み止めの注射をしながら、試合をしていたそうで、
今後、現役続行するためには、さらに、新しい治療をして、よくならなければ、プレーは出来ないので、
ウィンブルドン出場については、ハッキリとは言えないとのこと。

最近のテニスは、どんどんスピードとパワーが必要になって、フィジカルの強さが、
人間の限界を超えてきているように見えます。
シングルスは、試合時間が5時間以上になることもあり、
短期間に世界中を回って、試合をし続けなければなりません。

特に決勝戦まで進める強い選手は、数日後には、次のツアー戦に出場することになります。
出場しなければ、ポイントも稼げず、シード選手になれません。

そのため、強い選手が、怪我で長期間ツアーを離脱することも多く、
よくなって、復帰しても、なかなか順位を上げることが出来ません。

準決勝で、ナダルと対戦したズベレフも、ものすごくタフで、エクサイティングな試合でしたが、
途中で足首をひねって、松葉杖姿で、途中棄権でした。
錦織選手も、長いことツアーに参加できていません。

スポンサーの顔色ばかり伺っているのではなく、アスリートファーストで、改革していって貰いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドリードオープン テニス2022

2022-05-09 16:07:51 | テニス
ついに現れました。
ビッグ3に代わるニュー ビッグ テニスプレーヤー!

日本時間で、今朝行われた、マドリードオープン2022 決勝。
19歳3日のカルロス・アルカラス(スペイン)が
アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)に6-3、6-1で勝って
ATPツアー今季4勝、通算5勝目を挙げました。

準々決勝でナダル、準決勝でジョコビッチを破って決勝進出したのですから、
疲れ果てているかと思いきや、さすが19才。
前年優勝のズベレフを全く寄せ付けず、見事な大会最年少優勝です。


ライブは、夜中だったので、先ほどWOWOWオンデマンドで見たのですが、
試合時間わずか62分でした。

私がテニスを始めたのは、2003年。
フェデラー、ナダルの全盛期の始まり。
その後ジョコビッチが加わり、およそ20年、
このビッグ3が圧倒的な強さで、様々な大会で名勝負を見せてくれました。

しかし、フェデラーは、40才になって公式戦欠場中。
ナダルは35才。ジョコビッチは34才。
まだまだ頑張っているものの、以前のように常勝は出来なくなってきています。

このビッグ3に代わる若手と言われるプレーヤーが、次々出てきてはいるものの、
圧倒的な強さの人はいません。
今の時代、試合数もどんどん多くなって、怪我も多いから、横綱は、出にくいのかと思っていました。

ところが、ところが、ついに出てきました。
ジュニア時代から、注目されていましたが、
昨年の全豪オープンテニス大会で、グランドスラム初出場を果たしてから、ぐんぐんと実力をつけ、
ついに、ナダル、ジョコビッチを見事に破っての優勝ですから、本物です。

テニスは、自分でするのも楽しいけど、見るのも楽しいスポーツです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2022-03-30 20:15:22 | テニス

クレマチス“アーマンディ”

元NHKグランドの桜

しだれ桃

玉川上水の桜
今日は、アウトドアテニスの練習日。
先週、「あの桜が咲いたら、綺麗でしょうね」
とコートのそばの桜の木を見ながら言っていたら、今週は、もう満開。
桜って本当に咲いてから満開になるまでが早い。
来週は、きっと散ってしまっていることでしょう。
その儚さが桜のいいところ

先日の交通事故のあった交差点から南に行く道は、桜並木で素晴らしい景色。

道端の家塀に咲いていた花は、ジャスミンかと思ったら、グーグルレンズで調べると、
早咲きクレマチス“アーマンディ”という花らしい。
確かにジャスミンと葉の形が違うし、香りも漂っていなかった。

よその家のしだれ桃も綺麗なので撮らせて貰いました。
元NHKグランドだったところのの桜、玉川上水の桜も見事でした。

やっぱり、桜が咲くとウキウキ気分になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチ感染のため、スクール休校

2022-02-02 11:21:52 | テニス
 
昨日は、今日、定期外来診察で、病院に行かなければならないので、
いつもの屋外レッスンが、受けられないということで、
インドアのスクールレッスンを、スポットで入って、受けてきました。

帰宅してお昼を食べてしばらくして、パソコンを開けてメールを見たら、
臨時休校のお知らせが届いていました。
私が受けたレッスンの次の次のレッスンから、突然休校になったみたい。

コーチの一人のコロナ感染が判明したため、3日、木曜日まで館内消毒、スタッフ全員の検査をするので休校。
そのコーチの勤務状態も詳しく書いてありましたが、
私が先週金曜日にレッスンを受けた後、出勤して勤務に当たったようで、
土曜日から発熱して欠勤して、検査をして、昨日感染が判明したとか。
私は、レッスンを受けていないので、ちょっとホッとしました。

濃厚接触者はいないと書いてありましたが、レッスンを受けたと思われる人は心配だろうと思います。
スクールでは、レッスン中は、マスクは義務づけられていないので、
しているコーチもレッスン生もいれば、していない人もいます。
私も話すとき以外は、マスクせずにレッスンしてます。

オミクロンは今までのコロナよりずっと移りやすいそうなので、私もワクチンの免疫がつくまで、
マスクしてやろうかな?
でも、マスクしてやると苦しいのよね。
日焼け防止マスクでいいかな。。。

それにしても、コロナが身近に迫っている感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全豪オープンテニス ナダル優勝

2022-01-31 14:33:09 | テニス
 
全豪オープンテニス、ナダルがメドベージェフをセットカウント3-2で破って優勝しました。
ナダルは35才、全豪は、13年ぶり2度目の優勝です。

グランドスラムは20回優勝があり、他大会はすべて複数回の優勝がありましたが、
全豪は2009年の1回だけで、苦手にしていた大会でした。
これでグランドスラム21勝、史上最多記録です。

対するメドベージェフは25才、前回のグランドスラム全米オープンで優勝していて、若手のホープ。
試合前の予想では、メドベージェフ有利が圧倒的でした。

1,2セット、メドベージェフが取ったときには、ナダルはメドベージェフのサーブがとれないし、
ラリー戦でも、打ち負けてしまうことが多く、
やっぱり、もうナダルのテニスは、今どき通用しないのかと思ってしまうほどでした。

夫も
「後は、一人で頑張って応援してね」
と言って、さっさと寝てしまいました。

ストレート負けはないだろうと思いながら、見ていましたが、
3セット目からのナダルは、さすが王者ともいえるプレイで、ピンチも粘りで切り抜け、
次々、あれだけ正確なショットを打つメドベージェフのミスを引き出し、ついに優勝!!!

見事としか言いようのない試合でした。

スポーツ界で世界的に活躍している人は、才能だけではなく、
考えて、努力を積み重ね、その地位を獲得しているのだとつくづく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスはじめ

2022-01-07 15:12:01 | テニス
東京は、昨日久しぶりの積雪。
上の写真は、左が今朝の家の前の道路。右は家の裏の方の道で、10時半頃。
気温が低いので、凍ってしまってつるつるでした。
今日は、テニススクールの初レッスンの日。
いつもは自転車で行くのですが、
今日は、凍っていて怖いので、よちよちと歩いて行きました。

いつもなら、車の轍のところが解けて、歩きやすいのですが、
かえって滑るので、雪が積もっているところの方が、歩きやすかったです。

レギュラーの人は、10人中2人だけで、振替が4人で計6人。
動きっぱなしで、クタクタになりました。

最近、レッスンが終わると必ず、足がつって、ツムラ68を飲んでも直ぐに治りません。

いつまでテニスできるかなぁ~?なんて、弱気になってしまう年始めテニスでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする