![]() |
![]() |
![]() |
今朝、夫が 「ちょっと見てごらん!杏の木にヒヨドリがいるけど、巣みたいだよ」 と、言うので、双眼鏡でよく見ると、確かの巣に違いありません。 最近よく、庭に来るので、ブルーベリーを食べに来ていると思ったら、 何と、巣を作って子育てを始めたようです。 窓ガラスを開けると、どこかに親が飛んでいったので、 脚立を立てて、失礼ながら(笑)巣を覗かせてもらうと、 まだ羽毛も生えていない、生まれたてのヒナが3羽いました。 「え~!いつの間に産んでいたのだろう?」 と二人で顔を見合わせてしまいました。 その後、親鳥がなかなか帰ってこないので、 「人が覗いたから、育児放棄したのかな?」 と言って、この暑さで干からびて、死んでしまったらいやだなと思っていたら、 ついさっき見たら、親鳥がいつの間にか戻ってきて、 ヒナの上に座っていました。 |
ネットで見ると、ヒヨドリの雛は、孵化して10日くらいで巣立つようです。 明日からは、餌やりが忙しくなるかしら? 我が家の初孫は、まだ生まれませんが、思いがけなくヒヨドリの赤ちゃんが誕生しました。 |
最新の画像[もっと見る]
-
今年の杏 2日前
-
今年の杏 2日前
-
今年の杏 2日前
-
叔父のお別れの会 2週間前
-
叔父のお別れの会 2週間前
-
叔父のお別れの会 2週間前
-
叔父のお別れの会 2週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 3週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 3週間前
-
雨のお花見と叔父の訃報 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます