HPのノートだけれどこのデザインは何処かで以前に触れていたと考え思いあたる。そうだMINOX Bのそれだった。ダイカストのズシリとした重量感とアルマイト処理の表面加工。ふーん。
会社はリストラが進行し開発部屋もレイアウト変更。床をめくってLANケーブルや電源ラインの引き回しを変更。これからは毎週のように進捗報告書類提出と会議が義務付けられる(らしい)。知ったことか。こういうことを言い出すことこそ組織の把握と進捗管理ができていない証拠。報告と資料の提出で満足しわかったような気になっている。その実何もわかっていない。こちらは真面目にスケジュールも守り、目標利益も上げていただけに大迷惑。腐れ部署で勝手にやってろというところ。頼むからこちらの仕事の邪魔をするんじゃない。
会社はリストラが進行し開発部屋もレイアウト変更。床をめくってLANケーブルや電源ラインの引き回しを変更。これからは毎週のように進捗報告書類提出と会議が義務付けられる(らしい)。知ったことか。こういうことを言い出すことこそ組織の把握と進捗管理ができていない証拠。報告と資料の提出で満足しわかったような気になっている。その実何もわかっていない。こちらは真面目にスケジュールも守り、目標利益も上げていただけに大迷惑。腐れ部署で勝手にやってろというところ。頼むからこちらの仕事の邪魔をするんじゃない。