Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

Ai Micro Nikkor 105mm F4

2018年10月20日 | 写真、カメラ
1/125 f8 ISO:100


「Ai Micro Nikkor 105mm F4」古いMFレンズではあるがその描写には惚れ込んでいる。画像は中央のトンボを等倍で切り出したもの。植物園の撮影では三脚が使えずラフに手持ち撮影したもの。それでもトンボの胸のうぶ毛までが写っている。コントラストもあり解像度も高いがカリカリではない。105mmという焦点距離も対象物に寄るには絶妙の間合いといえる。構図やボケ(絞り)の勉強にはもってこいのレンズ。プレビューでボケと被写界深度を確認。もちろんVRなどはないので息を止め、前後に探りフォーカスを拾い静かにシャッターを切る。この過程が楽しい撮影のリズムとなる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dragonfly | トップ | とげとげ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真、カメラ」カテゴリの最新記事