黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

山上荘膳ノ郷中村の史跡(中村城と阿夫利神社)

2019-06-03 20:33:29 | 群馬県・旧勢多郡
ひめちゃんちに、花しょうぶが咲き始めました。





水につかっていないのでさほど大きくはありませんけど、きれいに咲いてくれました

昼間は高温になってきているので、ひめちゃんたちの夕方のお散歩も遅くなってます





鍛冶屋の薬師の後、中村城跡に向かいました。

ここら辺を検索していて龍神様の祠があると知ったからです。
常廣寺に有名な龍神様がいて、さほど離れていない處でも祀っている
これはぜひ行っておかねば


付近まで行ったとき、姫塚というものがありました。



説明板等がありませんので詳細は分かりませんけど、落城の悲話があるのでしょうか?
どうも新しいようで、本来の姫塚は右下にある小さな像だったかも?

数m行くと、中村城跡の説明板の隣にありました





中村城は戦国末期の平城の跡と想定されているとあります。

記載されている古文書等はなく、伝承にのみ中村右馬之丞の居城といわれているとあります。

竜神祠の文字があります
南が正面です。





この様子から見て、やはり御利益は雨乞いでしょうか?
北側と西側に堀中村城の堀の跡が残っています。



ちょうど図書館から「上野國郡村誌勢多郡」が借りてきてありました。
中村を確認します。

上野國勢多郡中村 本村古時勢多郡山上荘膳ノ郷二属スとあります
山上だったんだー

古跡 古戦場 村の巽(たつみ)ニアリ字宮田ト云う天正年中武田勝頼膳ノ城ヲ攻ムル時ココニ陣ス今ハ桑畑トナル
社 神明社 社地東廿三間南北廿間面積壱反三畝十六歩村ノ中央ヨリ艮(うしとら)にあり皇太神ヲ祭ル


ともあります。

村の南東にあるのは阿夫利神社です。
実は3月31日に偶然に通りかかって、寄ってありました






桜はもうすぐ開花という感じでした
地域の集会所が境内にあります

奥に真っ赤な鳥居です



さらに奥に神明宮境内石宮があります。



「上野國郡村誌勢多郡」では、「神明社」を祀る社のみ記載されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする