黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

ひめちゃんと獅子丸の蕨沢川物語

2021-03-19 19:33:25 | 蕨沢川物語

ひめちゃんちのガーデンも花盛りになってきました

 

地植えのクリスマスローズ、たくましく花を咲かせています

 

ヒヤシンスの球根、いつ植えたんだっけ?

地植えだとこんな感じなんだあ

 

水仙もあちこちで、繁殖して切り花で役立ってます

 

お名前知れずだけど、寒さに耐えて花を咲かせました

 

こちらはかなりの大輪です。

去年は花が全く咲きませんでした。

今年は次々と蕾をあげて咲き始めました

 

咲き始めは黄色でしたけど、たくましく咲き誇ってます

春ですねえ

 

 

 

ひめちゃんと獅子丸は、堀之内を北に出て、蕨沢川沿いを歩いてきました。

いわば、ひめちゃんと獅子丸の蕨沢川物語です

 

まず、蕨沢川にかかる2番目の橋、巧橋(たくみはし)付近です。

サクランボの花が、満開真っ盛りです。

上流の眺めです。

まだ静かな流れです。

 

下流の方にも、サクランボの木があります

こちらも静かな流れです。

橋のたもとの石造物、文字が見えますけど、仏の姿が何となくあるようにも見えます

 

橋を渡って、すぐの道を南下、また、川沿いに戻ります。

蕨沢川にかかる3番目の橋、名前はありません。

かなりの交通量の道ですけど、目立たない橋です。

 

橋を渡って、川の東に戻ります。

渡ってすぐの道を南下です。

 

おや、石宮がある

誰かいるかな?

お留守のようです。

でも、現役のようです。

 

おや、稲荷様です。

そばのお宅の屋敷神かな?

 

不思議な空間です

御神木の様なツツジを囲んで、石造物があります。

そばには、かわいいお地蔵様と石殿です。

おや、石殿の向こうの方は、上半分がありません

真っ二つです

ここは単なる墓地ではなく、何かあった感じです

 

そういえば、ここらへんに、いつも一人でウロウロしている白い老犬がいたっけ。

もう姿も犬小屋もありません

 

道なりに南下します。

枯れ草の中に何かあります

あそうだ、ここには庚申塔などの石造物が並んでいたんだ

枯れ草に覆われて、存在を忘れられている

パワースポットのはずだけど、パワー切れだね

 

川の向こうの桜が、悲しく見えるよ

あの桜の木の下の百番供養塔と馬頭観音は、まだパワー残っているみたいです

そこの橋は、名前がありません。

諏訪神社のそばなので、諏訪神社橋とでもいいそうですけど、天神様が怒ってしまうでしょうね。

この川は、近年まで天神川だったのですから。

地域の整理の中で、川も管理しやすく名称変更されたのでしょう。

本来の山上城の縄張り図には、ちゃんと天神川とあります。

 

子供たちは、来ないよね

そう、もう通学時間は過ぎたみたいよ、よかったね

 

今朝は、ボクが主役だよね

そうだね、今朝は獅子くんが主役だね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする