前回のブログ書き込みから何と3週間以上が経過しています。
その間、議会では、市民団体から提出されていた議員数を20人とする条例案の否決や決算特別委員会での22年度決算審議など慌しい毎日が過ぎ去りました。
私事では、EMボカシづくりやひょうご花育ねっとさんからの案内で花の種まきや苗植え講習会参加、さらには、地域内幼稚園やゆりのき台中学校の運動会見学、エイサー三線の練習、歌声広場の開催、小学校わくわくスクールのお手伝い、会派での講演会打合わせ、クリーンデーの参加、そして本日は、わらじ通信臨時号の作成等々、時系列で並べれば良いのですが、読まれる方も大変ですので止めときます。
10月2日の日曜日、私は54歳となりました。
忙しい毎日ですが、この日は早起きして、何ヶ月も行っていない散歩に出かけることにしました。
確か、昨年も同じ時期に散歩に出かけ、写真を掲載した記憶があります。
今回も自宅を出て、カルチャータウンの関西学院大学を横切り、上内神の感神社とお地蔵さまに手を合わせて来ました。
お地蔵さまは3体あって、そのどれもに子ども達の安全をお守りくださいと祈ってまいりました。
昨年の暮れには、中学生の死亡事故が起っています。二度とこのような事故が起らないように・・・。
さて、写真は、昨年も掲載した田んぼの横の栗の木です。
見事に大きな栗がたわわに実っています。おそらく、昨年より今年が栗の実も大きく育っているのではないかと思います。
昨年は、森林の実の付きが悪くて、月の輪熊などが人里に現れていました。今年は、出現が少ないのではないかと思いますが・・・。少ないことを祈ります。
さて、もう一枚は、散歩途中に見かけたススキです。
秋を改めて感じました。
本日は、まちづくり基本条例策定委員会が開催される日です。19時からですが、今回から策定委員会も分科会と言うことで、これまでの大所帯から市民や行政、議会から代表者一人を出す方式に変更となりました。
今回から代表に平野委員を議会から送り出します。
策定に向けた協議がスムーズに進むことを願っています。
では、私も今回から傍聴の立場で進行を見守ります。
その間、議会では、市民団体から提出されていた議員数を20人とする条例案の否決や決算特別委員会での22年度決算審議など慌しい毎日が過ぎ去りました。
私事では、EMボカシづくりやひょうご花育ねっとさんからの案内で花の種まきや苗植え講習会参加、さらには、地域内幼稚園やゆりのき台中学校の運動会見学、エイサー三線の練習、歌声広場の開催、小学校わくわくスクールのお手伝い、会派での講演会打合わせ、クリーンデーの参加、そして本日は、わらじ通信臨時号の作成等々、時系列で並べれば良いのですが、読まれる方も大変ですので止めときます。
10月2日の日曜日、私は54歳となりました。
忙しい毎日ですが、この日は早起きして、何ヶ月も行っていない散歩に出かけることにしました。
確か、昨年も同じ時期に散歩に出かけ、写真を掲載した記憶があります。
今回も自宅を出て、カルチャータウンの関西学院大学を横切り、上内神の感神社とお地蔵さまに手を合わせて来ました。
お地蔵さまは3体あって、そのどれもに子ども達の安全をお守りくださいと祈ってまいりました。
昨年の暮れには、中学生の死亡事故が起っています。二度とこのような事故が起らないように・・・。
さて、写真は、昨年も掲載した田んぼの横の栗の木です。
見事に大きな栗がたわわに実っています。おそらく、昨年より今年が栗の実も大きく育っているのではないかと思います。
昨年は、森林の実の付きが悪くて、月の輪熊などが人里に現れていました。今年は、出現が少ないのではないかと思いますが・・・。少ないことを祈ります。
さて、もう一枚は、散歩途中に見かけたススキです。
秋を改めて感じました。
本日は、まちづくり基本条例策定委員会が開催される日です。19時からですが、今回から策定委員会も分科会と言うことで、これまでの大所帯から市民や行政、議会から代表者一人を出す方式に変更となりました。
今回から代表に平野委員を議会から送り出します。
策定に向けた協議がスムーズに進むことを願っています。
では、私も今回から傍聴の立場で進行を見守ります。