子供の頃、毎日のように母の肩を揉んでいた。
肩ひもから、少々首に近づいたところを揉むよう頼まれるが、このあたりの肉は硬くて手が疲れる。
たとえるならば、あぶら粘土というべきか。小学生のとき、図画工作の時間に、粘土で作品を作ったことがある。袋から出したばかりの粘土は、かなり硬くて、ほぐすのに一苦労だった。いったん軟らかくなれば、扱いが楽になる。しかし、寒い冬などにはまた硬くなり、「よいしょ、よいしょ」と力をこめなければならなかった。
母の肩は、まさに、冬場のあぶら粘土。こねて柔らかくなる頃には、親指のつけ根がジンジンしてくる。まったく、子供泣かせの肩だった。
「お母さん、勉強したら肩がこった。揉んで」
あれから30年あまり経ち、私も母となったが、肩こりに悩まされることは滅多にない。でも、中3の娘は、しばしば「肩が重い」だの「こった」と訴える。きっと、体質が違うのだろう。
「じゃあ、ここに座ってごらん」
イスにかけた娘の肩に手を置くと、予想外に硬いので驚いた。
こ、これは、あぶら粘土!!
これぞ、隔世遺伝のなせる業。母の肩こり体質は、そのまま孫娘に受け継がれていたのだ。
そして、私にはいつも、粘土をこねる役目が回ってくる。
「肩揉んでくれないと、勉強できないよ~」
半ば脅迫めいた肩揉みの要請に、私もほとほと疲れ果てていた。
そんなとき、JR東日本の通販カタログ、Train Shopを見ていたら、「ラ・クーノ」というマッサージ器が載っていた。
これだぁ~!
私は娘をつかまえて、一気にまくしたてた。
「ねえ、これ見て! 『本格的なたたき機能に大満足』だってよ。選べる4つの自動コースに、家族みんなで使えますって書いてある。クリスマスプレゼントに買ってあげるよ」
ときは12月中旬、クリスマス商戦の真っ只中であった。
しかし、娘は乗り気でない。
「え~、そんなのがプレゼント?」
「なに言ってんのよ。実用的でしょ」
「このイラスト、じいさん、ばあさんばっか」
「いいじゃん、別に。じゃあ電話するよ」
かなり強引に、私は子機を取った。
「もしもし、注文お願いします」
注文したのが遅かったので、クリスマスから2日遅れでマッサージ器が到着した。
1.9kgと結構重い。早速、娘が説明書を読み、スイッチを入れた。
「うー、効くぅ! これすごくいいよ」
大きな音とともに繰り出される、たたきのパワーが強いらしい。5分経つと、ピピーッと音がして、自動的にスイッチが切れる。
「あー、スッキリした! お母さんもやってみなよ」
娘に促され、私も肩にかけてみる。
スイッチをオンにすると、たたき玉がゆっくり動く出した。こりとは無縁の、骨ばった肩にはちと痛い。たたくリズムは一定ではなく、早くなったり遅くなったり、強弱をつけて繰り返される。ゴリゴリと押し付けられ、結構つらくなってきた。
そのとき、バラバラバラと一層大きなモーター音がして、石つぶてのような激しいたたきが襲ってきた。
「痛い痛い痛~~い!」
娘は、ゲラゲラと笑い転げていた。
ひー。
我こそはあぶら粘土と思われる方、もしくは、たたかれて喜ぶマゾの方に、おすすめの商品である……。
2011年の更新は、これで終わりです。ご愛読ありがとうございました。
来年も、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
よいお年を♪
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
肩ひもから、少々首に近づいたところを揉むよう頼まれるが、このあたりの肉は硬くて手が疲れる。
たとえるならば、あぶら粘土というべきか。小学生のとき、図画工作の時間に、粘土で作品を作ったことがある。袋から出したばかりの粘土は、かなり硬くて、ほぐすのに一苦労だった。いったん軟らかくなれば、扱いが楽になる。しかし、寒い冬などにはまた硬くなり、「よいしょ、よいしょ」と力をこめなければならなかった。
母の肩は、まさに、冬場のあぶら粘土。こねて柔らかくなる頃には、親指のつけ根がジンジンしてくる。まったく、子供泣かせの肩だった。
「お母さん、勉強したら肩がこった。揉んで」
あれから30年あまり経ち、私も母となったが、肩こりに悩まされることは滅多にない。でも、中3の娘は、しばしば「肩が重い」だの「こった」と訴える。きっと、体質が違うのだろう。
「じゃあ、ここに座ってごらん」
イスにかけた娘の肩に手を置くと、予想外に硬いので驚いた。
こ、これは、あぶら粘土!!
これぞ、隔世遺伝のなせる業。母の肩こり体質は、そのまま孫娘に受け継がれていたのだ。
そして、私にはいつも、粘土をこねる役目が回ってくる。
「肩揉んでくれないと、勉強できないよ~」
半ば脅迫めいた肩揉みの要請に、私もほとほと疲れ果てていた。
そんなとき、JR東日本の通販カタログ、Train Shopを見ていたら、「ラ・クーノ」というマッサージ器が載っていた。
これだぁ~!
私は娘をつかまえて、一気にまくしたてた。
「ねえ、これ見て! 『本格的なたたき機能に大満足』だってよ。選べる4つの自動コースに、家族みんなで使えますって書いてある。クリスマスプレゼントに買ってあげるよ」
ときは12月中旬、クリスマス商戦の真っ只中であった。
しかし、娘は乗り気でない。
「え~、そんなのがプレゼント?」
「なに言ってんのよ。実用的でしょ」
「このイラスト、じいさん、ばあさんばっか」
「いいじゃん、別に。じゃあ電話するよ」
かなり強引に、私は子機を取った。
「もしもし、注文お願いします」
注文したのが遅かったので、クリスマスから2日遅れでマッサージ器が到着した。
1.9kgと結構重い。早速、娘が説明書を読み、スイッチを入れた。
「うー、効くぅ! これすごくいいよ」
大きな音とともに繰り出される、たたきのパワーが強いらしい。5分経つと、ピピーッと音がして、自動的にスイッチが切れる。
「あー、スッキリした! お母さんもやってみなよ」
娘に促され、私も肩にかけてみる。
スイッチをオンにすると、たたき玉がゆっくり動く出した。こりとは無縁の、骨ばった肩にはちと痛い。たたくリズムは一定ではなく、早くなったり遅くなったり、強弱をつけて繰り返される。ゴリゴリと押し付けられ、結構つらくなってきた。
そのとき、バラバラバラと一層大きなモーター音がして、石つぶてのような激しいたたきが襲ってきた。
「痛い痛い痛~~い!」
娘は、ゲラゲラと笑い転げていた。
ひー。
我こそはあぶら粘土と思われる方、もしくは、たたかれて喜ぶマゾの方に、おすすめの商品である……。
2011年の更新は、これで終わりです。ご愛読ありがとうございました。
来年も、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
よいお年を♪
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
えっ、2時間以上もマッサージを!?
すごいですよ、それ。
プロ顔負けの腕前なのではないかしら。
昔の人は、愛情表現が下手ですよね。
私の父もド下手です。
でも、何を考えているかが顔に出てしまう。
表と裏のある人よりは、わかりやすくていいけれど、損する性分です。
現代人が何を考えているか、わかりにくいだけでしょうか。
祖母は鬼婆なので、なかなかもういいよと言ってくれません
2時間以上なんてのもざらです
愛情表現の下手だった祖母の位牌に、
時々悪口を言いながら、手を合わせている現在です^^
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。
そっか~、しょうしみんさんも肩こり体質なんですね。
背筋を鍛えることが鍵なんでしょうか。
私は比較的姿勢がいいといわれます。
ミキは姿勢が悪いから、こるのかもしれませんね。
カイロには行ったことがありません。
姉はよく整体に通っていますよ。
体のメンテナンスをすると、長持ちしそうな…。
ミキチャンは「肩こり隔世遺伝」だったのね(笑)かわいそうに。肩こりってコル人にしかわかんないんだよね。日本人の肩こり人口の割合は高いって聞きます。こればっかりはどうにもならない。ビタミンB群とか、シップとか、軟膏とか、いろいろ試したけどあんまり効かないよね。揉みほぐしって個人的には気休めのような気がして…。唯一いいと思うのはカイロプラクティックかな。骨の強制ってやつ?自分姿勢が悪いからすぐに戻っちゃうけどね。聞くところによれば、背筋が上半身を支え切れなくなって姿勢が悪くなり、肩甲骨を押し上げて首の骨と筋肉に干渉して肩こりがあこるんだと。そうはいってもねえ…。
しっかし肩こりを油粘土に例えるとは。。。
おもろい(笑)
あけましておめでとうございます。
こりとは無縁の体質が幸せかと。
新年早々、肩が重いだの張っただのと悩まされず、幸せだと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
肩こりの人にとってはマッサージ機は気持ちいいんでしょうね~。
私もゴリゴリされると痛いです。
今年もよろしくお願いします。
今は飽きずに6サイクルほどやっています。
レベルを弱くして、私も再チャレンジしてみました。
そのときは気持ちよくなりますが、長続きしない気がします。
やはり、運動で血行を促進しないと、根本的な解決にはなりません。
片割れ月さんも、先生と呼ばれるお立場なのでしょう?
「先生」「先生」とお互いに呼び合っている錯覚を起こします(笑)
突然のブログ引退には戸惑いましたが、復活してくださってうれしいです♪
来年もよろしくお願いします☆
本当は、マッサージチェアが欲しかったんです。
たたくだけでなく、もみほぐしてくれるから気持ちいいし。
特に、ふくらはぎがたまりませんね。
しかし、置く場所がない…。
んで、場所を取らないコンパクトサイズになったわけです。
白玉さんもこり性だったんですね。
姉は母の肩をもむのがイヤだったので、かなり適当にやって、「お前はヘタだからダメだ」と役目を逃れていました。
ずっる~い。
今年もコメント&TBありがとうございました!
来年も宜しくお願いします。
隔世遺伝!!どこの家族にもいろいろ思い当たるところがあります。
そういった器具って買っても飽きないといいですが(*^^*)ポッ
先生には今年もたいへんお世話になりました。
来年も変らずお付き合いくださいね~(*^・^*)チュッ♪
(今思えば、何と失礼なことを・汗)
人の手の心地よさは最高なんですが、
それはかなりの優れものですね。
運動して、ほぐしたり筋肉増強するのがいいんだろうけど、
筋トレすると筋肉痛に・・・
ミキちゃん、くれぐれも気をつけてね。
さて、楽しい日記をありがとうございました。
どうぞ、よいお年を。
電マかぁ。
あんまり効かない気がするけどね。
卵白をあわ立てられそうだ(笑)
ミキは姿勢が悪いの。
無駄な力が肩にかかっているんじゃないのかな。
すっかり気に入ったらしく、5分で自動的に電源が切れると、またスイッチを入れ直して、30分くらい続けているよ。
そのエネルギーを勉強に向けられたらと思う(笑)
今年もたくさんのコメント、どうもありがとう♪
来年もよろちくぅ~!
えっ、そんなに重症なんですか?
息が苦しいくらいゴリゴリするとは心配ですね。
運動するのが一番なんでしょうが、ワインで血行をよくするとか(笑)
娘はとにかく動かないので、全身運動すればよくなると思います。
年末年始は太りやすいので、私もしっかり運動しなくちゃ。
ワインも(笑)
家庭教師が来られるようになって気を遣い疲れてるのかもしれないね。まぁ後暫くやから頑張って下さい(^_^)/
あっ、先生におかれましては間違った使い方をされぬようにせつにお願いしておきます。
今年も楽しい日記ありがとうな!また来年も宜しく(^^)v
娘さん、若いのに肩こりだなんて、かわいそうだね。
我輩は、四十歳からの四十肩で、首筋から肩にかけてゴリゴリ。
息が苦しいくらい。
何かの病気の兆候じゃないかって心配しているよ。
ミキは結構、血行が悪くて(笑)困るよ。
典型的な運動不足だね!
ラジオ体操をしたくらいで、体の節々が鳴っているよ。
男性で肩がこるという人は少数派かも。
あんまり聞いたことがない。
筋肉量が多いからかな?
それはそれで幸せなことだね。
今年もコメントいっぱいありがとう♪
来年もよろしくぅ~!
一番の原因は運動不足でしょうね。
なにしろ、全然動きません。
勉強の合い間に、ストレッチやなわとびをしなさいと言っても、からきしです。
姿勢が悪いのも一因だと思います。
ジェットバスはいいですね。
私は足がむくみやすいので、ふくらはぎの刺激が心地よいです。
今年もお世話になりました。
また来年、よろしくお願いいたします。
まぁ、機械や器具に頼るよりもアナログが理想なんだろうけど…。
良いお年を…。
俺もよくスーパー銭湯にある『ジェットバス』に長く浸かり、腰を刺激してます
今年も楽しい話をありがとうございました。また来年も頑張ってください