風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

群馬・奥四万湖のニホンザル

2010-04-28 00:16:06 | 日記
群馬の四万温泉の奥、奥四万湖があります。自動車ではその奥に行く事はできません。行き止まり。山の向こうは新潟になります。
春になると草木が芽吹きます。サルやニホンカモシカはそれを夢中で食べます。
この個体は一匹でいました。普通は群れで行動するニホンザルですが、このサルは群れから追い出されたのかもしれません。もしかしたら以前は群れを引き連れていたのかもしれません。ここで見られる殆どのサルが人間が近づくと一目散に逃げてゆきます。喜ばしいことですが、このサルは逃げることもせずに体中から孤独感を漂わせていました。この画のようにじっとこちらを見つめました。何か言いたげに感じてしまったのは、擬人化したがる人間の悪い癖だったのでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の春 ゴジュウカラ | トップ | ニホンカモシカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事