昨日(6/18)、楯岡紫陽花ロードと気動車の雄姿を見る第一の目的は達しました。
もう一つの目的は「新堂駅開発進捗状況」を見ること。
前回同様「三重県伊賀地域の情景/JR関西本線新堂駅前の変貌」(dawnさんblog)を読んで触発されており、
この様子を見るには「休工日(=日曜日)」が良かろうと…
新堂駅前の駐車場に🚙を止め直し、先ず大切なトイレ!
といっても「仮設トイレ」なのですが、扉を開けて確認させていただきましたが、
これがまたとても綺麗で清潔
トイレ問題は重要なポイントなので、
仮設とは言え、この段階で清潔に保たれていることに「やさしさ」と「理念」を感じました。
順に駅まで歩いて行くことに…
細かい案内(バス、トイレ、駅への案内など)は色別にされているのでとても分かりやすい。
防護柵の所々に透明のシートがあって、中を見られるようになっています、
今はどんな段階なんだろう?って気になりますもんね、
ちゃんと見える化されている。
そして、駅前イメージ図です。
図書館もあるようで…
(ここには「上野地区の旧庁舎イメージ」にあるような宿泊施設の存在はありません)
高い書架にある本はどうして見るんだろう?という疑問はあるけれど…
完成した時に訪問する楽しみはあるかな。
全ての建物が「和風」っぽく見えます。
いよいよ駅構内の跨線橋へ、右の建物が新駅舎でしょうか?
実はこの跨線橋、横断歩道陸橋版でもあるんですね、
北口(旧街道側)と南口(国道側)をつないでいて、真ん中からホームに降りる…
「新堂駅」から乗車したことがない人間の感じたまんまです、ゴメン。
跨線橋から西と東、
跨線橋から南側、「駅舎建物」、
「北口」には知人のお家が見えたりして、これは撮らない。
しかし、なんと便利な所に住んでいるのか!と羨ましくもある(笑)。
早朝から列車が行き交う音で賑やかそうではあるけれど、
知人曰く「とても便利になるらしい」と、地域の方々は喜んでおられるみたい。
では、下に降りて国道を挟んで南側から、
振り返れば、真向こうに「DMG MORI」。
ぼちぼち帰ろうと駅に戻る…本日(6/18)出会った4本目の列車になります…
「亀山行」気動車、12時30分ごろのことです。
鉄路より下から見るのも迫力です
さっと見て回りましたが、期待感満載ですね、
前には「オークワ」もあり、郵便局もあり、
この駅前開発により「支所機能」も入るとか。
まさに「中枢=中心市街地」みたいな存在になりそうですね。
楽しみ~~
少し過去記事になりますがぜひ
参考※①「web yomiuriより/JR関西線沿線一体活性化の試み」
※②「製造現場ドットコム/森精機の取り組みについて」
伊賀と育むワインのこと、
※③「まほろばファーム㈱」HP
帰り際、コーナンに用事があってその駐車場から見えた「上野の台地」
この台地の姿に物思う日になりました。
ではまた
もう一つの目的は「新堂駅開発進捗状況」を見ること。
前回同様「三重県伊賀地域の情景/JR関西本線新堂駅前の変貌」(dawnさんblog)を読んで触発されており、
この様子を見るには「休工日(=日曜日)」が良かろうと…
新堂駅前の駐車場に🚙を止め直し、先ず大切なトイレ!
といっても「仮設トイレ」なのですが、扉を開けて確認させていただきましたが、
これがまたとても綺麗で清潔
トイレ問題は重要なポイントなので、
仮設とは言え、この段階で清潔に保たれていることに「やさしさ」と「理念」を感じました。
順に駅まで歩いて行くことに…
細かい案内(バス、トイレ、駅への案内など)は色別にされているのでとても分かりやすい。
防護柵の所々に透明のシートがあって、中を見られるようになっています、
今はどんな段階なんだろう?って気になりますもんね、
ちゃんと見える化されている。
そして、駅前イメージ図です。
図書館もあるようで…
(ここには「上野地区の旧庁舎イメージ」にあるような宿泊施設の存在はありません)
高い書架にある本はどうして見るんだろう?という疑問はあるけれど…
完成した時に訪問する楽しみはあるかな。
全ての建物が「和風」っぽく見えます。
いよいよ駅構内の跨線橋へ、右の建物が新駅舎でしょうか?
実はこの跨線橋、横断歩道陸橋版でもあるんですね、
北口(旧街道側)と南口(国道側)をつないでいて、真ん中からホームに降りる…
「新堂駅」から乗車したことがない人間の感じたまんまです、ゴメン。
跨線橋から西と東、
跨線橋から南側、「駅舎建物」、
「北口」には知人のお家が見えたりして、これは撮らない。
しかし、なんと便利な所に住んでいるのか!と羨ましくもある(笑)。
早朝から列車が行き交う音で賑やかそうではあるけれど、
知人曰く「とても便利になるらしい」と、地域の方々は喜んでおられるみたい。
では、下に降りて国道を挟んで南側から、
振り返れば、真向こうに「DMG MORI」。
ぼちぼち帰ろうと駅に戻る…本日(6/18)出会った4本目の列車になります…
「亀山行」気動車、12時30分ごろのことです。
鉄路より下から見るのも迫力です
さっと見て回りましたが、期待感満載ですね、
前には「オークワ」もあり、郵便局もあり、
この駅前開発により「支所機能」も入るとか。
まさに「中枢=中心市街地」みたいな存在になりそうですね。
楽しみ~~
少し過去記事になりますがぜひ
参考※①「web yomiuriより/JR関西線沿線一体活性化の試み」
※②「製造現場ドットコム/森精機の取り組みについて」
伊賀と育むワインのこと、
※③「まほろばファーム㈱」HP
帰り際、コーナンに用事があってその駐車場から見えた「上野の台地」
この台地の姿に物思う日になりました。
ではまた
JR関西本線の沿線であまり新しい動きがない中で、とても貴重なプロジェクトだと思います。
DMG森精機さんのプライドを感じますね。
完成の暁には、地元の方はバスで、広域からの集客は関西本線でとすみ分けて、新堂駅がセンター化することが期待されます。
ご紹介いただいた製造現場ドットコムで取り上げられているDMG森精機さんの社宅はたいそう豪華なものであることがわかります。
先日あじさいと気動車を撮影に行った帰りに、伊賀郵便局前の同社社宅を外側から見ただけですが、余裕のある敷地と風格ある建物に驚きました。
最近はR25(かつてはR163)も、あまり走っておらず、また見に行こうかと思います。
一重に「名阪国道」のおかげ、といえばそれまでですが、
たまに、朝の関西本線を見ると「あけぼの高校」の生徒が結構乗っているようですし。
秋が楽しみです。
dawnさん、いつもありがとうございます。
ちょっとワクワク感がありますよ。
ご訪問ありがとうございます。
この場所でなんなんんですけど、今長女が関空を飛び立とうとしております(23時35分発かな)、
ドバイ経由オランダ行きです。妹の所へ向かおうとしております(笑)、飛び立ったみたいです、
ではまた