Je souhaite une bonne ST Valentin a tous mes amis!
Passé une tres belle journée xoxox
今日は建国記念日。
本日2月11日(土)は、Le Zenith, Saint-Eustacheル・ズニ(サン・トゥスタシュ)でルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve"が行われます。
そして、3日後の14日(火)はSaint Valentin's dayヴァレンタイン・デーです。
私は義父に『純米 大吟醸』チョコ、主人と息子、実家の弟にモロゾフのゴールデンファンシーチョコレート、和菓子(餡子)好きのおじさまには『丹波黒 黒豆チョコ』を生協で購入(笑)。自分でも食べられるように抹茶チョコボールや「インペリアルチョコレートチップスプレミアム」等しっかり確保(爆★)。チョコレートは自分で作るより買った方が美味しいし、有名どころの高級チョコを買いに行く時間と余裕がないので、いつも生協で手抜きしているシマ姉です★
ルネは来日の頃、『スーパーアイドル ルネ』の『ルネ・シマール物語』の中で、『喉に悪いという理由で、歌う前には、決してアイスクリームも、コーラも飲もうとしません。』と書かれていました。
子供の頃は、チョコレートやアイスクリームなど甘いものが好きなのは当たり前ですが、ルネがスイーツを食べている画像が結構あるので、今回はそれらをまとめてみました。
▲左:ローラ・スコールの缶プリンCMソングのレコード・ジャケット
右:ローラ・スコールの店舗画像
▲左:東京の休日で(『月刊平凡 1974年10月号』より)
右:巨人戦の野球観戦で(「中一時代臨時増刊」より)
▲左:京都の休日では「五色豆」がお気に入り(画像は「平凡」1974年11月号の記事より)
初来日の鎌倉で葛きり(中央 「スーパーアイドル ルネ」より)とソフトクリーム(右 「週刊セブンティーン」の折り込みピンナップ)
▲左:フランスでロメオとシガレット・チョコ(Lora Islanderさんより)
右:大きなパフェにご満悦(ルネ・シマール・ショーの頃)
▲左:家族でチョコ・フォンデュ(25周年記念誌より)
右:スイーツではありませんが、大好きなケンタッキー・フライドチキンをガブリ(「中一時代臨時増刊」より)
美味しそうに食べているルネを見て、スイーツが食べたくなった方も多いことでしょう。食べ過ぎなければ、甘いものは疲れやストレス解消、リラックス効果が期待されますので、適度に楽しみましょう
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
シマ姉のグリーンライフ
昨年11月上旬に室内にとり込んだ職場のパッションフルーツの実が熟してきています。パッションフルーツは常夏の国の果実ですが、昨年秋に人工受粉に成功した実が6つ、たっぷり水を与え、暖かい窓辺で日を浴びていたので、大きく立派育ちました。実は熟して自然に落ちるのを待ち、すぐには食さず、実の表面にしわができるまで追熟させます。昨年は2月下旬頃実が落ちたので、今から収穫が楽しみです。
▲左:昨年11月に室内にとり込んだ直後
右:実が紫に色付いたパッションフルーツ 黄色い葉は落ちますが、すでに新芽が出ています
室内にとり込んだ直後よりも葉は落ちて減りましたが、新芽が出始めました。パッションフルーツは5~6年というようです。でも、この株はすでに7年越え。10年もつという説もあるので、今年も元気に花を咲かせてくれることでしょう。
それから、パッションフルーツと同時期に、選定して鉢に植え替えたペチュニアが元気に育って花盛り。ナスタチウムはまだじっと春を待っているという感じ。生まれてしまったカマキリたちは、数を減らしながらも、鉢植えのオリヅルランやワイヤープランツ、窓ガラスやサッシの縁にいて、霧吹きで私が与える水を飲んで生き延びています。外に出しても活動できるようになるまで頑張ってほしいです。
私の管理している花壇はというと、昨年秋に植えたビオラと、こぼれた種から生えたノースポールが咲き、ミニスイセン、ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリとユリの芽が出て、ミニスイセンとヒヤシンスは蕾を付けています。宿根のブルーサルピアと多年草のオダマキは寒さに耐えながら暖かくなるのを待っています。まだ寒い日は続きますが、ふと気付くと梅も咲き始め、春の訪れを感じる今日この頃です。
Passé une tres belle journée xoxox
今日は建国記念日。
本日2月11日(土)は、Le Zenith, Saint-Eustacheル・ズニ(サン・トゥスタシュ)でルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve"が行われます。
そして、3日後の14日(火)はSaint Valentin's dayヴァレンタイン・デーです。
私は義父に『純米 大吟醸』チョコ、主人と息子、実家の弟にモロゾフのゴールデンファンシーチョコレート、和菓子(餡子)好きのおじさまには『丹波黒 黒豆チョコ』を生協で購入(笑)。自分でも食べられるように抹茶チョコボールや「インペリアルチョコレートチップスプレミアム」等しっかり確保(爆★)。チョコレートは自分で作るより買った方が美味しいし、有名どころの高級チョコを買いに行く時間と余裕がないので、いつも生協で手抜きしているシマ姉です★
ルネは来日の頃、『スーパーアイドル ルネ』の『ルネ・シマール物語』の中で、『喉に悪いという理由で、歌う前には、決してアイスクリームも、コーラも飲もうとしません。』と書かれていました。
子供の頃は、チョコレートやアイスクリームなど甘いものが好きなのは当たり前ですが、ルネがスイーツを食べている画像が結構あるので、今回はそれらをまとめてみました。
▲左:ローラ・スコールの缶プリンCMソングのレコード・ジャケット
右:ローラ・スコールの店舗画像
▲左:東京の休日で(『月刊平凡 1974年10月号』より)
右:巨人戦の野球観戦で(「中一時代臨時増刊」より)
▲左:京都の休日では「五色豆」がお気に入り(画像は「平凡」1974年11月号の記事より)
初来日の鎌倉で葛きり(中央 「スーパーアイドル ルネ」より)とソフトクリーム(右 「週刊セブンティーン」の折り込みピンナップ)
▲左:フランスでロメオとシガレット・チョコ(Lora Islanderさんより)
右:大きなパフェにご満悦(ルネ・シマール・ショーの頃)
▲左:家族でチョコ・フォンデュ(25周年記念誌より)
右:スイーツではありませんが、大好きなケンタッキー・フライドチキンをガブリ(「中一時代臨時増刊」より)
美味しそうに食べているルネを見て、スイーツが食べたくなった方も多いことでしょう。食べ過ぎなければ、甘いものは疲れやストレス解消、リラックス効果が期待されますので、適度に楽しみましょう
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
シマ姉のグリーンライフ
昨年11月上旬に室内にとり込んだ職場のパッションフルーツの実が熟してきています。パッションフルーツは常夏の国の果実ですが、昨年秋に人工受粉に成功した実が6つ、たっぷり水を与え、暖かい窓辺で日を浴びていたので、大きく立派育ちました。実は熟して自然に落ちるのを待ち、すぐには食さず、実の表面にしわができるまで追熟させます。昨年は2月下旬頃実が落ちたので、今から収穫が楽しみです。
▲左:昨年11月に室内にとり込んだ直後
右:実が紫に色付いたパッションフルーツ 黄色い葉は落ちますが、すでに新芽が出ています
室内にとり込んだ直後よりも葉は落ちて減りましたが、新芽が出始めました。パッションフルーツは5~6年というようです。でも、この株はすでに7年越え。10年もつという説もあるので、今年も元気に花を咲かせてくれることでしょう。
それから、パッションフルーツと同時期に、選定して鉢に植え替えたペチュニアが元気に育って花盛り。ナスタチウムはまだじっと春を待っているという感じ。生まれてしまったカマキリたちは、数を減らしながらも、鉢植えのオリヅルランやワイヤープランツ、窓ガラスやサッシの縁にいて、霧吹きで私が与える水を飲んで生き延びています。外に出しても活動できるようになるまで頑張ってほしいです。
私の管理している花壇はというと、昨年秋に植えたビオラと、こぼれた種から生えたノースポールが咲き、ミニスイセン、ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリとユリの芽が出て、ミニスイセンとヒヤシンスは蕾を付けています。宿根のブルーサルピアと多年草のオダマキは寒さに耐えながら暖かくなるのを待っています。まだ寒い日は続きますが、ふと気付くと梅も咲き始め、春の訪れを感じる今日この頃です。