goo

Midori Ito みどりちゃん優勝!

みどりちゃんがISUのマスターズで部門優勝!
おめでとうございます!!!
 
 
こちらは練習の動画↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケートの上手いチビがいる

昨日「アイクリの会員継続を悩む」などと言っていたら夕方犬の散歩の直前に
「高橋大輔 アイスダンスに転向」の驚きのニュースが飛び込んできました。

犬を待たせてとにかくスケオタ仲間に急いでメール!
と思ったら、考えることは同じでいろんな人からメールがガンガン届きました。

タイトルに挙げた「スケートの上手いチビがいる」
この言葉に反応してくれる人、少しはいると思います。
大ちゃんガラスのハート時代、ここぞという時にチキンだったとか、「そんなバナナ・・・・」という試合結果だとかの頃、どれだけこの言葉が支えになったことでしょう。
大昔の海外遠征で海外の某アイスダンス選手が言ってくれた言葉です。

私はフィギュアスケートは4カテゴリ、いや、シンクロもあるから5つでしょうか、全部好きです。
地方のブロック大会へ行くとシングルの参加選手の多さに対してペアやアイスダンスの参加者のあまりの少なさにめまいがします。日本の競技環境(通年使用できる、一般利用者がいない、カップル競技者が一緒に滑走できる十分な広さ、などの絶対数の不足)、アイスダンスやペアの知名度、また日本の文化背景(男女が密接して踊ることにまだ少なからず抵抗がある)を憂い、切ない溜息をつくんですが、、、
えんえんと続く(ほんとに、ジュニア・シニア合わせるとえんえん、という言葉しか出てこない)シングルのSPを観ているうちに(ここでかなりの足切りがあるので、フリーに行けない選手を思うと観ているこちらもマラソンレース並みですがSPは全部観ないとならない)、、、睡魔と戦うこともしばしばの、大勢のシングル選手の中に、、、
キャーこの子、ペアにちょうだい!だとか、スケートがめっちゃうまい子とか、踊りだけは異様に凄い子とか、いるんですよ。

本気で「この子はペアに行ったら、とかダンスに行ったらちゃうんちゃう?」、って思う選手を観戦していて、でもジャンプが凄く飛べてしまうと「あー、こりゃー、本人はともかく周りは絶対に離さんわー」って、カップル競技ファンとしては忸怩たる思いというか、羨望のまなざしで眺めて終わる感じでした。あれだけ人材の宝庫なのに!!!!!

いろいろな選手を観てきましたが、実際にペアやダンスに行った子もいれば、シングルで大成して選手権クラスで国際的に大活躍した子もいます。中には「これだけ背が伸びちゃうと、日本ではパートナー探しが大変だったかもしれないね(涙))」という絶対ペアに行って欲しい!と思った選手も。今時の日本の子はしゅっと背が高いからさー。

今回の大ちゃんのアイスダンス転向、もちろんこれは高橋大輔ファンとしても、アイスダンスファンとしても、とても喜ばしいことだと思います。
年齢や体力についての不安や身長面、リフトはどうなのか?などの不安は勿論あるし、「大ちゃんのジャンプが見られなくなるなんて悲しい」というファン仲間の声も十分理解できます。

でも。これだけの実績や知名度があり、そして人気の高い彼がアイスダンスに転向することで、少しでもアイスダンスに興味を持つ人が出てきてくれればいいなと思います。
初めからカップル競技に魅せられてこのカテゴリに進む子も中にはいるでしょう。
でも大半の子はまずシングルからスタートし、どこかでカテゴリを選択するので、その選択肢に幼いころから「ダンスっていいな」(ペアも。。。)というのが、少しは増えてくれることを祈ります。
もちろん、年齢の高い人がアイスダンスに挑戦する・転向することの励みにもなってほしい。

これまでもシングルでシニアの選手権クラスまで行ってから、カップル競技に転向して結果を残してきた選手は大勢いますが、ほとんどが「あと何年続けられるか、あと4年か8年か(五輪のサイクル)」、ここが決断ぎりぎり、みたいな感じです。ここまで年齢が上がってから、しかもシングル選手としてのあれだけの実績を上げ、さらに一度引退してからのダンス転向は非常に珍しいケースです。というか私は初めて聞きました。ペアならともかく、ダンスはスケート靴から違いますしね。

だからこそ、心から応援したいです。また、村元哉中選手も、せっかくダンスに転向したけれどここでキャリアを終わらせてしまうのはあんまりだ、これからじゃないの!と思っていたのでとても嬉しい。

こと、滑ることに関しては全く不安はないし、ダンスする、踊るということは期待しかない。今から何を見せてくれるのか、楽しみしかないです。
あとはアイスダンスとしてのスケーティングレベル向上・組んで踊る・滑る・怪我・体力についての不安。怪我や事故は一人で滑っていることの単純に2倍ではなく、4倍にも5倍にも上ります。
ペアもリフトが大変だけれど、腕をまっすぐ伸ばして支えることが多いペアに対して、非常に不自然な位置で女性を支えるダンスリフトも逆に大変。(くっそー、これなら、私が一番好きだったころのルールのダンスリフト時代に転向してほしかったぜ、、、って、そのころは大ちゃんはスケートやってたかどうかもわからん!)
でもね。
まあ哉中ちゃんは今時の子らしく、ワタシらが子供の頃と違って女子の平均身長も伸びているから、簡単に比較はできませんけども。
私はバレエ界で、日本人で決して身体的資質・スタイルがずば抜けているとは言い難い男性ダンサーが、海外へ渡ってプリンシパルを経て、今では著名な芸術監督になっている例を少なくとも二人は知っています。ソリストになった人も大勢います。彼らははっきり言って、トゥで立ったら彼らより背が高い、そして日本のきゃしゃな子と違って骨格からして「グーで殴られただけで負けるだろ」みたいな女子をしっかりリフトしていましたよ。そのキャリアの大半を。
運動量で言ったら、5分近く全力疾走以上の体力を使い、遠心力のかかった状況でぶんぶんリフト(しかも変な位置で女子を支えている)するアイスダンスとバレエは単純に比較できませんが、決して無謀なことではないと思いますね。

スケートの上手いチビがいる。
そう言ったかつてのアイスダンサーも、それを聞いて嬉しそうに語っていたあの方も、そしてその言葉を励みに大ちゃんガラスのチキンハート時代を見守ってきた私たちも、今幸せをかみしめているんじゃないでしょうか。遠い世界のどこかで。天国で。

ちょっと夢が叶ったかな。
大ちゃんのジャンプも好きなのですが、あの滑りそのものとダンスを、えんえん観ていたい、、、「ジャンプ、いらんわなー」って、正直そう思ったあの日の夢が。大ちゃんのコンパルソリーを観てみたいと思ったあの夢が。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月はアイクリ更新月

ここ数年悩みつつ結局更新するのですが、今年もやはり悩んでいます、フィギュアスケート連盟公式ファンクラブ、アイスクリスタルの会員継続。

なんで私が9月更新かというと、この時期がだいたいNHK杯の先行予約が始まる頃だったんですよね、かつては。

アイクリができるみたいだよ、みたいな初年度はまだ入らなかったんですよ、なぜならいつもNHKからお知らせが来て電話予約でチケットを手配していたから。でももうNHKではなくて、先行はアイクリ一本で、みたいなことに本決まりになったので入会したのかな?

アイクリに入っていたおかげでいろいろいい思いもしてきたのですが、いかんせん、このところチケットがとれなさ過ぎて(涙)
去年は引っ越しがあったし、今年はマールイの来日月とどんぴしゃ重なるのでNHK杯については見送っているのもありますが、それ以外でもなかなか思うようにチケットが取れません。はたしてこんなんで、スケオタとしてやっていけるのか。。。。。

とか思いながらも結局お金振り込むんだろうなあ。
まあいまだにプロで続けている御贔屓さんが少なからずいるので(もう非常に少ないのが切ないぜ!)、その人たちが本当にリンクを去るまでは、会員継続、ですかねぇ。
アイスショーくらいはなんとかチケットとれるし、ゴールド会員だと長い列に並ばなくてもチケット受け取りはできるからそれは真夏なんかはありがたいし。
それに去年は会員証の写真を変えなくちゃいけない年だったんですが、ちょうど引っ越し真っただ中に撮影した写真で、見るも恐ろしい、人間やめますか?的な疲労困憊の写真なんですよ。会員辞めるにしても、この写真のまま辞めたくないかな(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイクリ駄目だった~

本日棚卸しがあるので、ここ数日は仕事が忙しく、、、で、先ほどようやくメールをチェックしましたが、アイクリ抽選結果、世界国別対抗フィギュア、、、落選でしたー。

あーあ。


繰り上げ抽選なんてあるけどどうかなあ。


お金使うなよ、ってことかしら。とほほ。


チケットのことはともかく、どうやって休みをとろうかとか、福岡だから行きはFDAでも、帰りはなんとか夜のうちに静岡に戻らないと、もう一日休むなんて無理だよなー、、なんて、ほんとに獲らぬ狸の、、、でした・笑



まあいいや、駄目なら駄目で、ほかのスケートやバレエにお金をまわせる。来年はマールイが来るからね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口悠子さんの講座に行ってきました


もろもろの事情で断念した今年のNHK杯フィギュア。
愚痴は言うまい、と決めつつも、思わず「こんなことなら、、」と畳の上でごろごろローリングして悔しがったのが、悠子ちゃんのレジェンド・オン・アイス出演!




なんと美しいことでしょうか。




そんなこんなで、朝日カルチャーの「川口悠子を育てたサンクトペテルブルク 」のお知らせを目にし、そこ、11時上がりの仕事!(めったに回ってこない、パート・アルバイトさん用のシフト)だったので、即申し込み、入金!

そうしたらば、、、新宿???いや待てよ?上野の東京文化会館みたいなわけにはいかないぞ、ということに気づき、どう考えても13時の講座開始には間に合わないことに気づきました。
キャンセルするか迷いましたが、遅れて入室でも構わないとのことだったので、参加させていただきました。



悠子ちゃん、、相変わらずなんて愛くるしいのでしょうか。





長谷川さん、貴重な機会をありがとうございました。
悠子ちゃんの帰国時にあわせてまた、こういうのやってほしいです。

シュミレーションでは30分は遅れてしまうかな、、という感じだったのですが、頑張って乗り換え時は走って、15分ちょいの遅れでなんとか、、。

高校生の時、学校の休みを利用して初めてタマラ・モスクヴィナのレッスンを受け(まだ女子シングルの選手の頃、1998年頃?)たあたりのお話から聴講できました。
お話を聞きながら、悠子ちゃんとタマラさんとの出会い、本当に奇跡ですよね。この運命のめぐり合わせに感謝しています。

初めてのペアのパートナー、アレクサンドル・マルクンツォフ、(最初のサーシャ)とのエピソード、『クロスオーバーがとてもしっくり、ぴったりくる相手だったので、「ペアって簡単じゃん?」と思ったけれど「武史くんとやったら全然違った」』に場内爆笑。

2人目のパートナー、アメリカ人のデイヴン・パトリックは『4回転を教えてくれた大切なパートナー』


3人目のパートナー、アレクサンドル・スミルノフ(二番目のサーシャ)はトライアウトしたけれど、続けるのか続けないのかよくわからない反応で、、、みたいな感じでスタートしたそうです。
ここらあたりは、怜奈ちゃんがジョンから「ペアをやろうペアをやろうというあまりにもしつこい誘い」が大変だったというのと対照的ですね。

2007年の世界選手権は東京で開催され、サーシャとのカップリングを私も現地観戦しましたが、あの時の「ショート4位」はすごく興奮しました。懐かしいです。
あのシーズンは右足首を骨折したので、ロシア選手権には出られず、なんとか世界選手権に間に合った、とのこと。


国籍変更のこと、パートナーと関係性、ペアで滑っている時のタイミングの取り方・声のかけかたとか、ジャッジングのこと、、、、ピーテルとモスクワの流派の違い、ユビレイヌイやタマラ・モスクビヌイのリンクの話、デススパイラルのレベルの話、悠子ちゃんの好きなプログラムの話、、、とにかく内容が盛りだくさん!

ここでは控えますが(笑)かなりぶっちゃけた自然体のトークで、あとは我々の暗黙の了解というか、、ナショナルバイアスの話とか、えー、心の声があふれ出る、とても楽しい講座でしたね。

ロシア人の香水の話は身をもって経験しているので、うんうん、うなづいてしまいました。
でも、悪いことばかりじゃなくて、香水の使い方の上手なダンサーとお話したときとか、私は仕事柄匂いのするものはつけられないけれども、「こういうのって、プライベートの時、ハンカチとかにたらしたらいいな~」っていうのもあったので。



「マンフレッド」の映像、それからエレナ&アントンの「チャップリン」の映像も観ました。
これはいい意味で言ってるのであって、決して文句ではないんですが、ここぞという時に、長谷川さんがコメントを挟むんですね、今、いいところなんだよね、ってところで。
でもそのコメントが無かったら、たぶん会場にいた我々、演技に入り込んじゃって、泣いてしまったと思います。ってか、ちょっと涙ウルウルしてほんとに困ったよ。。。

マンフレッドは私の中では、なんだか、エイフマン・バレエを観た時のような深い感銘を与えてくれる作品です。


サンクト・ペテルブルク派とモスクワ派の違いは京都と東京の違いとか、芸術重視、技術重視、の違いとか、バレエと通じるものがあって感慨深くて。
私はピーテルのバレエもモスクワのバレエも大好きなので(あとはキエフもペルミも)、どちらがどうとか選べないですが、それでもですね、ベステミアノワとボブリンの作る世界観、ああいうのは今の採点方式では得点にはならないかもしれないけれど、とても大切な部分ですね。無くしてはいけないものだと思います。

というか、観たい、、観たいよぅぅぅぅ。

ペアはサンクト、ダンスはモスクワ。。。ふむふむ。。なるほどねー。



悠子ちゃん、新しいショーナンバーを作ったそうです。
日本のアイスショーでも滑りたいそうなので、ぜひよんでもらえるように、、どうしたらいいのかしら?ポール・マッカートニー騒動(TBSが謝罪したアレ)とは言いませんが、なんか、プロモーターの方に我々の希望が伝わるといいんですけど。


ああ、アタシが大富豪だったら、いろいろ呼びたいアーティストいるんですが、今はもう、悠子ちゃんたち、ロシアのペアスケーター、アイスダンサーを呼びたくてたまりません。


昔セルゲイ・ヴィハレフを日本に呼んだ方たちを尊敬するよ、、、




講座のあとはタマラ本とそのほかのグッズもあったのかな?即売会がありました。
悠子ちゃんの手売りです。
まあ、私、最初にリャビーナさんで購入しているので、悠子ちゃんを間近で見たいという誘惑を退け、それにたぶん売り切れてしまうくらいの長蛇の列だったので、おとなしく退散しました。とほほ。




またひとつ、ペテルブルクへ行きたい夢が増えました。

なかなか難しいですけれども。。

あとはまた、悠子ちゃんが日本に来るチャンスに合わせて、こういう講座を開いてくれるといいなと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口悠子さんの講座



さてさて、フィギュアスケートシーズンはとっくに始まっており、ほそぼそとネットやテレビで情報を追っかけております。

今年は家の建て直しのため、仮住まいへの引っ越しやらなんやらで、スケジューリングが難しく、NHK杯フィギュア、世界選手権はじめ、とりあえず先行チケットの申し込みはすべて断念。
知り合いの方から、「どうですか?」とお声がかかり、もしもスケジュールが空いていたら、駆けつけるつもりではありますが、ほんとに先が読めないです。

まあ、いくらなんでも、2月下旬に引き渡し予定となっているので、どう伸びたとしても、3月下旬には建て直した新しいおうちに戻っているはずなんですけど。
(アイスダンスとペア、たくさん見られるチャンスなのになー。なんとかしたいなー。)

でも、先月引っ越し直後に、三重県・岐阜県のお友だちに会いに行ってきましたが、とにかく時間は無理やりにでも作らないと、どんどん時間だけが過ぎてしまいます。
ですので、11月のシフトも出ましたし、お!これは行けるじゃん!ってことで、、、、


悠子ちゃんの講座に申し込みました!!!!うっひょい!!!!





って、、、勢いで申し込んじゃったんだけどもさ、ええ、18日が午前中あがりの(珍しい!こんなの、ほとんどアルバイトさん用の時間帯だからめったに周ってこない)勤務で、翌日が休日に当たっていたから、エイサー!と申し込んじゃったんですけどねぇ。

なにごとも、リハーサルは必要、じゃないけども、ええ、見直しとか、シュミレーション、大切ね。
静岡から都庁前って、ああた、けっこう時間かかるし。。。

11時あがりの勤務で、11:38のひかりに乗って、都庁前に着くのは13時回ってしまうのでした。。。。


お金も入金してしまったのですが、遅れて講座に入室するのははなはだ申し訳ないし、どうしよう、、、どんなに頑張っても、13:30になってしまう、講座だって、1時間弱しか聴けない、、、

お伺いしたところ、遅刻でも教室に入れてくださるとのことなので、頑張って1分でも早く入れるように頑張ります。

だって、せっかく悠子ちゃんが日本に来てくれるのですもの。
悠子ちゃんが滑ってくれるなら、NHK杯、あきらめなければ良かったと、涙をのんでいましたが、なんと講座を開いてくれるとなれば、駆けつけないわけにはいきません!
頑張るぞー。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコパアリーナ/ファンタジー・オン・アイス 2日目

ファンタジー・オン・アイス静岡の2日目に行って来ました。

昨日は休めず妹にチケットを譲ったので、これがマイ初日。明日も行きます。

ネタバレ(と言っても、もう最終公演だけどね)は明日以降にしますが、、、


この時期のエコパまでの道は、やはり暑かった!
しかもにわか雨もありました〜。

長野メモリアルの時の徒歩より辛く感じるのは坂らだからかな。

でも愛野駅は毎回見事なお客様誘導。素晴らしい。あとリクエストするならば、電子マネー専用の改札がわかりやすければ、切符の人が「がびーん」とならずに済むのにね。


妹は昨日昼寝してしまい、ちょっと出遅れたのが幸いしたのか、時間ギリギリで、かえって渋滞にはまらずラッキーだったそうです。しかし私は運転できないから東海道線。

静岡からなので余裕で座れました。

掛川に新幹線駅がなければ、静岡から大変なことになっていたことでしょう。



エコパアリーナ、今回はスタンドSで3日間。エアリアルがあるから、最初からスタンド狙いなんですが、やっぱり近くでも観たくなりますネ。永遠の課題。


妹が、フィリップがKISSがどうとか言ってて、ファンサービスのKISSかと思ったら、そっちでしたか(汗)
いや、最初、化粧してたから、え?ブレイブハート?とか一瞬思ったけど、そっちかー。

いや、フィリップ好きだから、来てくれてほんとに嬉しいデス。

フィナーレの四回転合戦、ステファン、ハビ、織田くん、ウォーレン、だったかな?

明日も楽しみです!

明日はプレゼント持って行くから、雨降らないといいなぁ。


それにしても、香ちゃんがスケーターと共演する日が来るとは。
タイムマシンがあったら高校生の私に言ってやりたいわ〜。
ちなみに妹は、「プリプリの歌カバーしてた人、上手だったよ」だって。。。本人だっつの(笑)
まあ妹は13歳離れてて、当時は幼稚園児。仕方ない。


今からプレゼント制作します〜。

今日かなりぐっときたのは、ご贔屓さんのアラフィフ世代はさておき…

バルデかなあ。アンナちゃんたちも泣けたわ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野五輪20周年 Heroes&Futures






昨日の初日は、うっかり忘れていましたが、一列目を買っていたのでした。たぶんグリプラ出てくれないかな、って願ってでしょうが、あとは、もしこの先こういうガラがあっても、長野五輪組が滑ってくれるのは、可能性としてはかなり低いかなと思ったんでしょうね。
あ、今日は、SSのはず。たしか。


久々ショートサイド一列目センター近くだったので、(あ、私、ショートサイド好きなんですよ、昔、写真撮りやすかったから)恩恵をただただ感謝してました。

武史くんは長野五輪のプログラムではなく、ソルトレイクシティの時のアランフェスを。今出来るのを精一杯出してくれました。今日はジャンプ全部決まるといいなぁ。武史くんのジャンプ好き。

エルビスは、エルビスらしいナンバーで、それにしてもあれだけキレがあるのは凄いですよ。ステップやスピンの速さが素晴らしいです。


アニシナ&ペイゼラーはフラメンコ!

オーレのコール&レスポンスは、やや不発。オーレってグウェンが言うと歓声はめちゃくちゃ凄いんですが…知らない人の方が増えたのね、淋しい。

絶品フラメンコは今も素敵でした。マリナの衣装の飾りが落ちるくらい激しかったです。

今日はなんだろう?スパニッシュでも他のでもきっとまた泣いてしまうでしょう。

フィリップは、最近観た中では一番身体が良く動いていたと思います。バックフリップ目の前で見られました。
全方向のファンへ向けた、渾身のダルタニャンでした。


長野五輪組は出てくるだけで、涙腺崩壊なんですが、若手では、この日一番の感動を与えてくれたのが、草太くんでした。会場の心を全部持って行ったのではないかな。なんかこういう感動は、DOIであっこちゃんが、タンゴで復活した時とか、古いのだと盛岡のエルドリッジとか、そういうのに似ていました。


取り敢えず、また。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から長野

今日から始まる長野五輪メモリアルのアイスショーへ、1泊2日で出かけます。

あれから20年!

信越放送の55周年のメモリアル・オン・アイスや、2008年の10周年のメモリアル・オンアイス(グリプラ!!!!!!!!)とかも観たけど、今回が一番長野五輪関連のスケーター参加が一番少なくて、時間の流れを感じます。

欲をいえば、ファンタジー参加組の豪華なゲストとはまた別で、メダリストでなくとも、長野五輪参加のスケーターを観たいんですが、まあ、しゃあない…


今日はもう、長野五輪組がメインディッシュ!ファンタジー組はオマケ!(そちらは月末と来月のファンタジー・オン・アイス静岡でガッツリ声援おくりますんで)

ああ、久々、スケオタ熱がさわぎ、昔の写真や雑誌、パンフレットをガサガサ出してきて、もうすっかり、追っかけ出待ち気分バリバリ全開!エルビスなんて、いつぶりかしら、もう思い出せないよ。

追っかけできずとも、スケオタ仲間さんと昔話のタネにと、荷物纏め〜

と思ったんだけど、そうだっけ、宿や交通スケジュールやチケット取るときに、そういうことからはもう卒業♪、夜の校舎♪ とか理性が働いて、スッと行ってスッと帰る時間割りを作ってあるのでした!わざと千秋楽もはずしたし(グリプラ出てたら3連休だが)

明後日は早朝から仕事だしよ、明日も帰りの指定買ってあるしよ…

帰りもね、シャトルバスが混むなら、歩く気満々だしね。(たいがいビッグハットと駅は歩くよ)


取り敢えず、ちょっとは雑誌やパンフレット持ってくけど、まあ、皆持ってるかな〜、でも、2000年代からのお付き合いの方は、93年くらいのは持ってないかなあ。

もし古いの見たかったら、私を見つけたら声かけてください。




   
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪感想今さらですが。。。

平昌五輪も終わってしまい、今はパラリンピック真っ最中。世界ジュニアも終わってしまいましたが。

今書かないと忘れてしまいそうなので、五輪の感想をちょっと残しておきます。

時差がない五輪というと、シドニー五輪が記憶に新しいのですが、あれはなんだかんだで、そうねえ、、BSは全部やる!みたいな感じで、ほぼいろいろ観られた気がします。まあ私自身が若かったってのもあって、録画するのもそれを見て消化するのぼガンガンできたのもありますが。


しかしながら今回は時差が無いのと、ひどい理由でフィギュアが午前中から試合がはじまるというのと、あとはBSは全部やる!みたいなの無くなってしまい、Webで見逃しをカバーしてくれるような感じではありますけども、それにしてもあの頃の「全部やる」みたいなの無くなっちゃったのは悲しいわ。

仕事場でも「シングルはすごくやってくれるけど、こういうときくらい、ペアとかダンスを観たいじゃん」という人もいてさ、ああもう、、、今度の北京もこうなのかしら。お願いです、次こそ時差のある国でやってくださいませ。



まあ愚痴はこれくらいにしておいて。
あ、いや、愚痴っていうか、私のこれは好みなんですけどもね。


これはもう、選手個人、それぞれが悪いわけではなくて、しょうがない、流行なんでしょうけどもーーーー。。
それで得点がアップするからしゃーないんですけどもーーーーーー。


何が何でもtanoジャンプってのがどうも食傷気味です。
片手tanoも美しくないとシェーに見えてしまうし、両手tanoも、タケノコというかドリルっつーか、、、ああ、きのこの山とタケノコ里では私はタケノコ派ですけども、、、、それはさておき、

ああいうtanoとかは、ここぞという時にやってほしいっつーか、誰もかれもがtanoだと飽きるっつーか。
ま、しゃーない。これは流行なのと得点が加算されてしまうからあかんのですわ。

いやね、カッコ良かったり、美しかったりすればいいんですけども。


これはビールマンやドーナツポジションで、美しくないドーナツやビールマンを観た時に、高速スタンドスピンやら、男は黙ってキャメルスピンのパトちゃん(パトリック・チャン)などを見て「アタシが見たかったのはこれなんだよ!!!!!」と、膝を打つ感覚、、まあ、無いものねだりですわね。

もちろんうっとりするほと美しいポジションのビールマンやドーナツ、そしてtanoだって、あれはあれで好きなんです。すんません、わがままで。

でもあえてtanoじゃないジャンプをお手本のような姿勢と飛距離でズバッと決めてくれるスケーターだってたくさんいます。気持ちいいですーーーーー。


後半にジャンプ固めまくるのも、まー、プログラムとして効果的で作品として成り立っていれば文句はありません。
前半がスッカスカに感じるか、いいプログラムに感じるかどうかは、もう、その時のできばえ次第かなあと。

技術がどーんと突出した年もあれば、揺り戻しじゃないですけども、芸術に重きを置く年とか、ルール改正もありますからね。芸術ばっか重視されると「これはスポーツなんだから」みたいな感じでまたルール変わってくるし。


それに合わせる選手も周りも大変ではありますが。


とりあえず、選手の身体、特に成長期のジュニアの子たちに変な負担がかからないように祈ります。







さて、まずは団体戦。
日本ですと、ペアの木原くんたちにうっとりいたしました。あんないい表情で滑っている木原くんに号泣。昌磨くんはすごいわー、ほんと。

アメリカはネイサンの転びまくりにぎょっとしましたが、何はともあれ、未来ちゃんです。
アメリカ女子がこれからまたすごいことになるんではないか、、、とあのジュニア世代のキャロラインやレイチェル、アリッサ、キミーを観て、(ちょっと遅れてアシュリーやグレイシー)怖い存在だなあと思ったり、でもやっぱり、アメリカ女子シングルが強くなってくれないと、アメリカのスポンサーが離れちゃうからアイスショーにも影響が、、、とか思っていた、、、あの世代の中で、この年齢まで続けていて、今シーズントリプルアクセルを決めて来る未来ちゃん!

もうすっごく感動いたしました。

誰だって、納得いくことをやり遂げてから選手キャリアを終えたいはずですが、そうでなく志なかばで引退せざるをえない人もいると思います。そんな中、こうやって未来ちゃんが夢をかなえたのは、まだまだ世の中捨てたもんじゃないわと思いました。

あとは、そのトリプルアクセルとはどうしても仲良くなれないパトちゃん。
前回ソチで団体戦が始まったときは、選手に負担になるから、こんなんあまりよくないなあとか、団体のメンバーは個人戦と変えたほうがいいんじゃないかとか思ったんですけども、パトちゃんが、団体戦とは言え、五輪で金メダルを取れたのは良かったなあと思います。あんなに上手いのになああ。どうしてトリプルアクセルがなあ。。。パトちゃん、長久保先生が引退する前に、そこだけ長久保先生に倣いにくれば良かったのになあ。。。


個人戦。
ペアはですね。
個人戦のSPテレビ放映がないってどういうこった、、、でしたので、webでおっかけましたよ。
うーんだけども、やっぱさあ、テレビでやってほしかったわね。。。

私はスイハンのファンなのですが、それでもねえ、アリオナとブルーノのあの美しい作品が五輪で金メダルなのは良かったなあと。もう、アリオナ、これだけのためにアマチュアを続けてきたもんですからね。
ウクライナ時代から、ほんと、、、頑張りました。神様ありがとう。
それにしても、ブルーノの頑張りでしょう。ほんと、カップル競技ってわかりません。そしてブルーノのドイツ国籍取得もありがたかった。ありがとうドイッチェ。あんなに自国選手の試合派遣条件が厳しい国ってないと常々思っておりますが。良かった良かった。


五輪もそうですが、世界選手権もフリー進出の足切り、もうちょっと考えてほしいです。

あんな少ししかフリーに進めないなんて不公平です。

もうレベルだって上がってきてると思うんだよな、一時期より断然。



アイスダンスは何しろ一番の御贔屓さんが出場していないのでテンションは最初から下がっておりました。
でもかなちゃんとクリス、頑張ったというか、奇跡だと思います。かなちゃんがうまいのは当たり前だと思っている日本のフィギュアファン。そりゃーかなちゃんはうまい、上手いよ。でもさー、アイスダンスに転向して、ほんの数年。クリス組んでわずか3シーズン目です。こりゃもう、びっくりだよね。うれしいよ。

ボブロワ&ソロヴィヨフ、ウィーバー&ポジェ、カッペラーニ&ラノッテ、チョック&ベイツのプログラムが大好きです。

あ、もちろん天空超えレベルのメダリストの3組も素敵でした。でもなんちゅーか、凄すぎてなんだかなあ、、シブタニズなんてあまりのシンクロっぷりに笑えてきました、もう、映画みたいー!(ほめてます)
テッサとスコットは良かったね。アタシはねぇ、メリチャも好きだけども、ソチはメリチャより良かったと思うんだよねー、でもあの時のメリチャの勢いってすごかったんだけどもさあ、、だから金メダル、良かったかなと。



まあとにかく。アイスダンスはごひいきさんが出ていないのと、国籍が違ったりな、枠が無かったりで、当然ここにいるはずのレベルの人がいません、ってーので、、、なんだかなあ。ちょっと消化不良なわたくしでした。これはもうワールドに、、、ああでもワールドに出ない人もいるのか、あうあーーーーーーー。



男子も天空超えレベルでござんしたね。
羽生くんはよく私、あの子、我慢したなあと。
あれだけの負けず嫌いの子だから、今までだったらすごい無茶をしでかすだろうし、自分がやれるはずのことはすべてぶっこんでくるだろうけども、それをきちんと自分の身体と向き合って、今できることのベストを尽くして、すごいなあと思いました。私と友達は昌磨くんファンだったので、ひそかに彼に金メダルを取ってほしかったんですが、そんなに簡単に運ばないのが人生でござる。

それからハビのすがすがしい笑顔。
できればハビもノーミスでハビと羽生くんが金銀どっちかだと、世界は平和だなあと思ってて(そりゃー昌磨くんが金メダルだったらこの上ないですが)、でもハビはミスがあったので、あそこでは思わずテレビの前で叫んでしまいました、はい。これが五輪の難しさ。そしてやっぱりパトちゃんは、、、以下略。


女子はおそロシアそのまんまな試合展開でした。
一番怖いのは、4年後この子たちがロシアの代表になれるのか否か、です。それくらい、ロシア女子はとんでもないのです。ジェーニャはそれを打ち破れますでしょうか?
若さはじける勢いもいいのですが、コストナーにしろ、未来ちゃんにしろ、ジュニアからシニアでの成長をこうして長く見ていられる幸せだってあるのです。
それがなかなか難しいおそロシア女子。層が厚いのはいいことなんだけどもね。



なーんかほかに書きたいことあったんだけども。また思い出したが書きます。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ