音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
John Farnham dvd "THE LAST TIME" レビューその2
ぼけっとしているうちに8月です。Australia本国では5月公開のドキュメンタリー映画のヒットを受け、テレビ放映も決まったとかなんとか。ほんで、ファンサイトではDVD/Blu-rayが8月23日に出るとなってるんですが、まだ予約ができません。くぅ~。はよ観たいよ。
ま、ですが、とりあえず前の記事の続きです。
John Farnham dvd "THE LAST TIME" レビューその2
エレクトリック・セット
1 Reasons
1986年のジョンの人生を変えたアルバムWispering JackからReasonsは1987年このアルバムからの4枚目で最後のシングルカット。
2 No Ordinary World
アルバムLAST TIME 収録のNo Ordinary World は2003年のシングル。
チェットのスライドギターのソロがとても美しい曲。
3 Hearts On Fire
サックスのスティーヴ・ウィリアムス、この曲ではハーモニカソロがかっこいい。それから、ダニエルのコーラスがとても素敵でした。
彼女の声も綺麗ですねぇ。うっとり。Romeo's Heartからのシングルで1996年リリース。
4 When The War Is Over
1982年のCold ChiselのパワーバラードWhen The War Is Overはジョンはリトル・リバー・バンド時代の1985年にアルバム No Reinsでカバーしています。
この曲はコールド・チズルのドラマー、スティーヴ・プレストリッジの作品で、いろいろなアーティストがカバーしています。ユーライア・ヒープのも好きです。まあ、私はずっとジョンがライヴで歌い続けているのでもはやジョンの曲という印象が強いですが、聴きなれているのは、オリジナルのコールド・チズルやそのメンバーであるジミー・バーンズのソロかなあ。
ブレットのギターソロがかっちょいいし、ダニエルの美しい声がたまらん。
5 Age Of Reason
アルバムタイトル曲の Age Of Reasonは1988年のリリースでこれも1か月くらいAustraliaチャートでは1位だったのではないかと。When The War Is Overはこのシングルのカップリング曲でした。
リンジー、ダニエルのコーラスが渋くて素敵なミディアムナンバー。
ジョンのパワフルな声が暑苦しくて苦手という人にはこれを聴いてほしいよ、、という感じでおさえめだったんですが、そんなことはなく、途中からフルパワーで熱唱。そこがジョンクオリティ。
6 Keep Talking
こちらも The Last Timeからの2002年のシングル。
7 Man Of The Hour
ここはリンジーとのデュオで
2003年のアルバム331/3 収録のシングル曲
8 One
ジョニー・ファーナム時代のシングル曲
9 Everytime You Cry
1997年、ジョンの歌手生活30周年に出たベスト盤、ANTHOLOGY 1Greatest Hits 1986-1997収録のシングル曲で、Human Natureとのコラボ曲。
10 Please Don't Ask Me
この曲は2回シングルリリースされています。初出は1980年、ジョニー・ファーナム改め、ジョン・ファーナムとして初めて出したアルバムUncovered 収録のシングル曲。その後1982年から85年までリトルリバーバンドのリードヴォーカリストとして加入しますが、そのリトルリバーバンドのグレアム・ゴーブルが作った曲です。
その後、LRBを脱退して再びソロアーティストになったジョンは、ウィスパリングジャックで奇跡の復活を果たすのですが、1991年にカムバック後初のライヴアルバムFullhouseをリリースします。
1987年 の"Whispering Jack Tour," 1989年の "Age Of Reason Tour" 1990年の "Chain Reaction Tour"から16曲収録されたこのライヴ盤からシングルカットされたのが、Please Don't Ask Meでした。
このLAST TIME ツアーではダニエルとの素敵なデュエットバージョン。うっとりです。
11 Help
こちらもUncovered 収録のシングル曲でBeatlesのカバー曲。
なんですが、あのヘルプ!と思って聴くと全然違います。
めっちゃくちゃスローテンポだし、アレンジも激変だし。
私はこの曲を初めて聴いたのはうちの父(LRBの大ファン)のレコードを漁ってた時で、まあ子供だったってのもあるけども、それでもあのヘルプ!だとは全然わからなかったですからねー。
どんくらいスローかっつーと、ビートルズの2分少々に対して、4分半くらいの曲となっております。
チョン・リムのピアノとスティーヴのサックスソロがとても光る、パワーバラードです。
このライヴではWhen I was yonger~にかけて、俺はもう駄目だ、みたいな年寄りのふりをしつつ、観客をあおるあおる。みんなで一緒に歌えるっていいよね。
12 That's Freedom
アルバムChain Reaction からの1990年のシングル
チェットがジョニー・ファーナムのデビュー曲1967年のSADIEのイントロを奏でるところからスタート。
そういえば、ZOOT(リック・スプリングフィールドやビーブ・バートルズが所属していたバンド)は下積み時代にジョニー・ファーナムの前座をやってたような話を聞いたことが。誰が言ってたのかな?リックかなあ?
この曲ではダニエルと、吹いていないときのホーンズがけっこう踊ってるんですが、ダニエルと違って、ホーンズの踊り?振付が、、、なんかね、NHK杯のエキシビで、急遽グループナンバーやるときの、、、ツァオさんとかを思い出すよ。
みんなノリノリで楽しいです。
こっからもう、ずっと激しいです。
13 Pressure Down
お化けアルバムWhispering Jackからの1986年シングル。
14 Playing To Win
リトルリバーバンド時代のジョンの曲。ジョンの曲の中では私はもう、この曲があればいいよ、ってくらい好きですね。はい。
15 You're The Voice
ジョン・ファーナムの全てを変えた曲であるYou're The Voice
だいぶ前にこの曲については記事で書きましたが、とりあえずおさらい。
リトル・リバー・バンドを脱退して再びソロアーティストを目指していたジョンですが、脱退したことで違約金という借金を背負っていました。グレン・ウィートリーはレコード会社とプロデューサーを探すことに時間があまりにもかかりすぎ、曲集めに奔走していたロス・フレイザーがプロデュースを引き受けることにしました。
ジョンはライヴ活動を続けながら、曲も書いていましたが、ロスはそれと並行して2000曲以上の曲を聴いてアルバムの曲を選定していました。
ロスは後年、ジョンの可能性がどれくらい凄いのか世間に知らしめるためには、ありとあらゆる曲を聴く必要があった、冷静な他者の観点で、ジョンが歌いたい曲ではなく、ジョンに歌って欲しい曲を集めた、と語っています。
最後に決まった曲がYou're The Voiceでしたが、それはレコーディング期間終了予定の8週間前。
ジョンとロスはこれは一生に一度の歌だと確信しましたが、ジョンは「ひとつだけ足りない。この曲にはバグパイプのソロが絶対に必要だ。」と主張しました。
(この時一緒に提供されたもう一曲が後にスターシップの歌う「シスコはロックシティ」です。)
作曲者の一人、クリス・トンプソンは「元アイドルのジョニー・ファーナムが歌うのか?」とかなり難色を示したそうです。
ライター陣の食指が動かないのもきつい現実ですが、当時の音楽業界も、ラジオ局も、路線を変更した元ティーンアイドルの曲をかけてくれるところは少なく、結局グレンはプロデュースをロスにまかせ、自分はマネージメントに集中。資金は集められなかったので自宅を抵当に入れたり、ジョンの曲をかけてくれるラジオ局を探し続けました。
やっと見つかったFM番組で流れ、その後リクエストが殺到し、最終的にはYou're The VoiceとアルバムWispering Jackはお化けのように売れ続けることになります。
彼の歌唱力に疑問を持つ人間はいなかったものの、音楽シーンではすでに終わった歌手だと思われていたジョンが、You're the Voiceと出会ったのは38歳の時。
まさにすべてを変えた曲でした。
レコーディングしたのはジョンの自宅のガレージを改造したスタジオでしたが、ロスもグレンも絶対にこれはいける、と確信したそうです。
ちなみにリトル・リバーバンドをやめ、借金返済のためにライブハウズで歌っていたジョンのバックバンドにブレット・ガースドが加わります。
ブレットはリトル・リバー・バンド時代のジョンのことがとても好きだったから、ジョンのバンドへ参加してほしいと言われたときにとびついたと言ってますが、
このブレットのインタビューを聞いた時にはブレット信者になりましたよ、ええ。話が合うというか、好みが合うっつーか。
自分の好きなアーティストの好みがちょっとばかし一致しただけで、もうその人のこと信じちゃう私って、単純なやつー。
~encore
Sadie
The Last Time
encoreはもちろんジョンのデビュー曲と、このルアータイトル曲の2曲で。
BONUS FEATURES
Under The BIg Top
A behind the scenes look at John, the band and the crew touring Australia 'in a tent
ボーナストラックは野外特設テントのコンサートのバックステージの模様 。
楽しい映像です。
Angus Burchall/drums Lindsay Field/vocal,guitar
Stuart Fraser/guitar Steve Williams/sax,harmonica
Chong Lim/keyboards Brett Garsed/guitar
Lex Tier/trombone Bob Coassin/trumpet
Craig Newman/bass Dannielle Gaha/vocal
ジョンからパワーをもらったので、頑張ってお仕事に行ってきますね~。
« フェス 楽しん... | デヴィッド・... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |