goo

引っ越してきて約2週間

仮住まい先のマンションから建て直した自宅へ引っ越してきて約二週間経ちました。

引っ越し前日に杉山清貴&オメガトライブのコンサートへ行ったり(だって引っ越しは本来2月の予定だったんだもんー)、その後三島のロクユニへ行ったりもしましたが、とりあえず、現在鋭意お片付け真っ最中です。


まー、あるわあるわ、いらないもの。

本来引っ越し前に処分しているべきであったもので、踏ん切りつかなかったものも、新しい家に収まらないからにはと、頑張って処分しています。

まだありますけどね・・・・・


さっさと処分できたのは私は洋服類。もーいくらなんでも着ないだろうというのは、古紙回収ボックスに併設されている古着回収ボックスへバンバン入れています。全く服飾関連には思い入れがないのがよくわかります。

それから、年賀状や手紙類ね。

小学生の頃の年賀状はスキャンして、涙のお焚き上げ、、、じゃーないですけども、処分。手紙もねぇ、引っ越す時のメッセージカードとか、、、転校が多かったからめっちゃくちゃあるんですよね。
父親が管理職だったから、転勤は6月や7月でした。そうすると、その年度の年賀状類は、引っ越し前の同級生のと、引っ越し後の同級生分と、ふつうの年の2倍はあるわけですよ。手紙のやり取りもかなりしたし。

それから中高時代の授業中に回していた手紙類ねー。あれもねー。今お焚き上げ準備中です。でもとにかく、開くと荷物の整理が進まないので、写真、本、漫画、手紙は片づけ最中は開かないことを掟にしています。

開くときはスキャン処理し、お焚き上げ準備するときだけ!



今日は遅番です。


疲れているせいか、妹の八つ当たりがすごいです(苦笑)
寝言も多いし、うなされているし、私が早朝出勤の時、リビングでコーヒー豆をガリガリ挽いている音とか、お湯をわかす音にまで文句言ってきます。

他人ならともかく、家族の生活音が気になるって、そうとうきてると思いませんか?可哀そうだけど、土日祝日のお休みでなんとかケアしていただきたい。でないと当たられるほうもたまらぬ。

とりあえず、妹の部屋のドアが開けっぱなしだったら(だいたい、開けっぱなしで寝るほうも寝るほうだと思うんだけどね・苦笑)閉めて、リビングの扉も閉めて、作業するようにします。
今の家、防音処理もかなりしっかりしているから、これで音が気になるようだったら、ほんとに、精神衛生を心配するレベルだと思います。


まー、アタシがほんとに、がさつで繊細さとは無縁なので、いけないのでしょうが。。。

あーめんどくさ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の建て替え_0009 初風呂 エコキュート 



3月3日の家の引き渡しの翌日、ワタクシ遅番勤務でしたので、引っ越し後のぐちゃぐちゃになるであろう状態ではなく、まっさらな状態の家をの写真どりに出かけました。

その時に、エコキュートでお湯張りのタイマー予約を行いました。

3月6日7日と連休でしたので、まず6日にタイマー予約でお湯を入れて、入ってみようと。






お風呂はお湯を入れるときに機械が「お湯張りします、栓はしましたか?」などと聞いてきます。予約のときも聞いてきます。
で、うっかり栓をしていないと、お湯がこぼれてしまうので、途中で湯張りをやめてくれます。

6日、ちょっと運びたいものを運んで、さあ、6日の12:42に設定してあったからと、2階の自分の部屋で聴き耳をたてておりました。

んが、、、ちーともそれらしき音がしない。。。。


おかしいなあ?アタシ、タイマー設定、もしかして、夜中の12時42分にしたのかなあ??

と、エコキュートの設定画面を見に行くと。

本日日付そのものの設定が間違っていました!6日なのに、7日になってたー!!!セキスイハイムさーーーーん!!!!

ちうわけで、本日日付を直し、その時12:45だったので、そこから4分後に設定し、モニターの前で見張っていると、


「お湯張りしまーす」のメッセージが。。。ああ、ようやく、入れる。。。。







その前に排水溝のネットの設置。

見たこともないような細長い排水溝なので、伸びるタイプを購入。











エコキュートの設定モニターはリビングにありますが、浴室側でも操作できるようになっています。
出なきゃ困るわな。

リビング側では、人が浴槽内にいるのか、浴室の洗い場にいるのか、などとわかるようになっています。カメラではなくて、人マークが表示されます。





お湯張りはカランからではなく、バスタブの横の穴からお湯や水が出るつくりなので、必ず蓋をしておかないと。それにこのときはその場にいたのでタイマー予約の意味がなかったのですが、蓋しとかないと冷めちゃうもんね。

この蓋もバスタブそのものも、保温機能や断熱効果があるので、お湯が冷めにくくてありがたいです。




エコキュートのタンクや水道管や、蓋とかの匂いかな、まだ、ちょっとお湯が匂うなあ。ちょっとだけですが。




翌日の7日は会社の組合の行事でランチバイキングがあったので、早朝家によって、勿体ないですがお湯をこぼしました。匂いもあったので。
14時にタイマー予約を入れ、私がいければ入浴し、妹がいければ夜に入ってもらうことにしました。
その時に追い炊き機能や足し湯などを検証。


私は今日までで合計4度入浴して、なんとか使い方をマスター。


とりあえず、、、バスタブがちょっとでかすぎましたわ。うち、みんなちびだからなあ。。。甥っ子姪っ子3人と大人1人余裕で入れます。洗い場を広くしてもよかったかも。でも洗い場も十分広いんだわなー。

バスタブは、へりにきっちり背中とお尻をくっつけて座ると、はじまで足がとどかない。
首をへりにのっけて、おぼれないように横っちょの腕をのせるとこに手を乗せて、身体を伸ばして、足がようやく、、ようやく、はじに届くわ、って感じです。あ、ワタクシは身長152.5くらいです。

うーーーーん。
これまでよりも、さらにさらにさらに、お風呂で寝てしまわないようにしないと、、、マジでおぼれてしまいそうです。

冬も夏も長風呂なんですよね。。。読書したり、音楽聴いたり。。。半身浴も大好きだし。

気をつけよう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の建て替え_番外編_まず運んだものは・・・




自分の部屋の壁紙はクリームイエローを二面使いました。

クローゼットの白木、もう片方の壁はすべて本棚でこちらも白木。

ってか、絶対にこのスペースじゃ本は収まらないぜ。

もうずっとここに入り浸りたいですが、現実はそんなわけにはいかず、あいかわらず千代子地区(仮名)の家から通勤。

それでも荷造りするより手で(っつーか、ケッタ―マシンでですが)運んだほうが早いものはちょいちょい運びます。

3月4日にあん子地区の(仮名)家に運んだのはロックTシャツと、仮住まい先までついつい持ってきてしまったぬいぐるみたち

それから今現在のツアーで買ったオメガグッズ。
オメガのポロシャツは今度の名古屋で着るので千代子の家にあります。


お宝のいいチョコレートも運び込みました。










ぬいぐるみはですねぇ。。。まあなんだ、結局荷造り間に合わなくて、10月14日引っ越し当日までベッドやPCデスクにいた子たちですわ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の建て替え_0008 いよいよ!家の引き渡し!


ようやく家の工事も終了、もろもろの検査も終わり、銀行の融資もスタートし、さる2019年3月3日午後、家の引き渡しとなりました。


最初はもう鍵をもらえるとはおもっていなくて、完成の報告と、エコキュートやら快適エアリーの使い方の説明、鍵の開け閉めの方法とかだと思っていたのですが、もうこの日からセキスイハイムさんの手を完全に離れて、こちらで施錠などもすべて管理です。


3日も、翌日の4日、そして昨日と今日も、ちょいちょいモノを運んだりしていますが、なにしろずっと雨です。
シャッターを開けての写真はまた今度です。

とりあえずフォトチャンネルにアップしました。

家の引き渡し!




オール電化とか、快適エアリーとか、エコキュートとかは、妹や弟におまかせだったけれども、よくよく考えたら、使う私もきちんと理解しないと、、、

ちょっと勘違いしていたのですが、ガスの湯沸かしの単純な電気版、ではないのですねぇ。
その時その時お湯を沸かすのではなく、電気代の安い深夜にお湯を作ってタンクに貯めておく、、、
そしてコンピューターが学習するために、この家でどれくらいお湯が必要なのか、わからせるために、3月17日の引っ越しまで、ちょいちょいお風呂に入りにいかねばいけません。

ってことで、今日は初風呂してきました!

それはまた別記事で。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔犬11日目



2月17日にパパになった我が家の柴犬。

生まれた日と翌日にわたしは仔犬に会いに行き、それ以来自粛。。
いや、そりゃ、毎日行けるもんなら行きたいですけどね。


昨日は私が遅番勤務、なので妹の出勤前の犬の散歩へ同行。
ふたりで行けば、こっちの犬のリードもおさえていられますし、写真も動画も撮れるし!!






きゃ~~~~~~~~!!!!!!


どうしましょう、めちゃんこ可愛い!



生まれた時は280グラム。11日目で700グラム弱。
さすが、ライバルのいない一人っ子です、ぷっくぷくです!

まだ目は開いていませんが、これで目が開いたら、もうたまらないだろうなあ。。。今でもたまらんですが。


こんなに小さい仔犬見るの、祖父母宅で飼っていた犬に接していた、幼少期以来です。

ココちゃんも今の犬も、3か月くらいしてから我が家にお迎えしたけど、その時でさえ、いやー、仔犬は、怖いわ、、、早く大きくなってほしい、と切に願ったもんですが、今もね、早く大きくなって欲しい。

だってこんなちっちゃいの、なんでもないことが命に関わるじゃーないですか!

ぎゅーってしても大丈夫なくらいになってもらわないと(笑)


まあ、わたし、乳幼児の頃にですね、祖父母宅で介抱していたすずめをお尻で踏んずけて昇天させてしまったこと、、、、いまだに親類で集まるとネタにされますんで、小さい生き物への罪悪感とか、めっちゃあるんですわ。
(それでも、その祖父母宅で飼っていた、狆とかの仔犬や親犬と、いっしょに段ボールや乳母車に入って過ごしていて、犬をふみつぶしたという話は聞いていないので、大丈夫なはず)


もう、この雀の話と、けっこう大きくなるまでおねしょしていた話と、鼻血を毎晩出していた話、

「おねしょと鼻血はともかく、ハイハイしていた乳児の頃の(不可抗力の)罪をいつまでひっぱるんじゃー!」とワナワナいたします。
ああ、年末年始休めない職種でよかったわ。新年会はここウン十年参加してませんが、これを年始からネタにされるとええかげんにせー、て悲しくなりますもの。




この仔犬ちゃん、どこへ貰われていくのでしょうか。

うちは複数生まれたらいただくことになっていたのですが、1匹だったし、だいいち女の子だったので、うちのとは一緒に飼えないので断念。


あ、妹が早く結婚して、そしたら、妹が飼うとか????妄想しちゃうわー!そんなのあり得ないですけども。。。




それよりも、現在引っ越し業者の倉庫へ預けてある荷物にしまわれている、うちの犬の血統書を早く発掘しないといけません。
生後60日以内に届け出しないといけないようなので。

血統書なんて、使わないだろうし、なくしたら困るから、仮住まい先には持ってこなかったんですよね。まあ大変!
引っ越しは3/17に決まりました。

みなさん、3月って引っ越し代恐ろしい値段になるんですねー。
話しには聞いてたけど、びっくりしたわー。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする