goo

2019年2月23,24日~初四国!オメガグッズとお土産




三島では行列の途中で予定数終了のため買えなかったグッズも今回で制覇



寒い中並んだ甲斐ありました。
日中は暑いくらいだったのですが、ホール前は海です。
大ホール前、そりゃ、海側はガラス面で閉ざされているとは言っても、ほかはふきっさらしですからね。
いやー、並んでいる時の寒さったら・・・・


サーモタンブラーは新しいおうちに飾る!

キーホルダーは2個買いました。ひとつは大事にしまっておきます。ひとつは普段使いに。

ポロシャツは次の名古屋(たぶん、ね。新潟の日は仕事だろうから、出没はしません・笑)で着ようと思っていましたが、コンサートの後、ゲストハウスで寝るときにパジャマ替わりに使っちゃった。




サーモタンブラー、瓶や缶もそのまま入れられるようです。
この日はもう寝るだけだったのですが、一人ワインで祝杯!
おかげでぽかぽかあったかく眠れました。



WOWOWで神奈川県民での千秋楽、生中継だそうです。こりゃー、加入するしかないね。
ってか、アタシ、テレビ持ってないのよね。。。。PCのモニターが大きいから困ってなかったし。
デジタル化の時に家族はみんなそれぞれ買い替えていたけど、ほんとにテレビ見ないから、そのままブラウン管テレビでいまして、引っ越しを機にこの前処分。
(DVDやレーザーディスク再生できればブラウン管で十分)



さて、お土産編
前日コンサートの前に行った丸亀城、あちらでは荷物が増えてしまうので、何も買わず。
スイマセン。


24日は杉山清貴&オメガトライブのコンサートは大阪でありましたが、連休取れるかわからなかったので(最悪、23日の夜から24日にかけて帰るパターン→24日遅番勤務ということもあった)、ファンクラブ先行では申し込みませんでした。
ま、大阪はすぐに売り切れてしまいましたからねー。さっすが!


というわけで、24日は金毘羅山へ行きました。

丸亀城や金毘羅さんの写真はまた今度。
(アホのような膨大な写真の量です・・・)



金毘羅さんのある琴平では参道や商店街にもお土産物屋さんがたくさんありますが、上りはほんとに半端ない登山なので、買い物は帰りに。
神域で特別に商売を許可されている五人百姓の加美代飴、登る前にひとかけら試食をいただき「行ってらっしゃい~」と送り出していただいたので、奥社まで無事に行けました。
帰りに飴をもちろん購入。
5枚で500円、11枚で1100円、17枚で1500円と、たくさん買うほどお得です。
我が家と弟一家のために11枚入りを購入。

甘いものが苦手な人でも召し上がりやすい優しいお味です。

そして参道の灸まん本舗石段やで灸まんと和三盆の干菓子を購入。
担当店舗は私を入れて23人なので12箱入りをふたつ。
あとはうちと弟一家ように、5個入をふたつ。






参道でネームバッジを作って売ってるおじさまがいたので




ネームは無ければ5分くらいで作ってくれます。
姪っ子が今度小学校へ入学なので、お祝いにちょっと添えようかと作ってもらいました。
あとは自分用に、楽器モチーフの作品を購入!楽器ものには逆らえない性分です。











琴平でいろいろ買っても良かったのですが、このあと、15時までに、いや、13時台か14時台のうちに、お目当てのおうどんやさんへ行くべく、ほかのお買い物は高松駅で最後に買うことにしました。


コンサート会場のサンポートホール高松に四国ショップ88、それから駅のKIOSKにて。
半生うどん、あげぴっぴ、にゅうめん、オリーブラーメン、(麺類は弟妹母用)、しょうゆ豆(そらまめを煮たもの。美味しい!)、瀬讃の塩。
塩バターどらやきはお友だち用。

瀬戸内海のお塩、ほんとうに美味しいですよねー。これでおにぎりとか作るとたまらん。

そして岡山駅で、、買っちまいました、チョコレート。。。柑橘類とチョコの組合わせには逆らえない。。。
いや、岡山も好きな土地ですが、今回は四国でのみ、それもなるべく香川県のもので買い物という予定だったんだけどな。
(だからほんとは小豆島のものなら、そこへ行って買いたいんですけども)



追記;ツイッターでも書きましたが、オメガポロシャツのサイズ、女性はワンサイズ小さめで十分だと思います。
だぼだぼが好きな人はまた違いますが。男性は、サイズ通りでいいんじゃないのかなー。

ワタクシ、決して痩せてはいませんが、Sで十分でした。まあ、背が低いってのもあるかもですが。
152.5~153.5センチを年二回の健康診断でうろうろしています。縮んでいく一方ならまだしも、伸びだり縮んだりです。なんやねん。

体重は理想は40キロ台ですが、(でないと登山しんどい)ガッツリ50キロオーバーもあるし、油断していると55キロ近くなってしまうことも。
ま、中肉中背、でも年女、それなりに下半身どっしりよー、、、、

で、そんなコロすけなワタクシでも、Sで十分でございます。ご参考までに。


日本のアーティストのだと、サイズがちょうどいいですね。


洋楽のツアーTシャツって、まーもー、でかいのなんの!
ユニクロとかで売ってるロックTシャツは日本人サイズだけども、ツアーgoodsはそんなことありませんからね。コンサートの時しか着れないですよ、サイズが合わなさすぎて。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画アクアマン


映画「アクアマン」を見てきました。
ほんとは今日水曜日のほうが、セノバのザート、ルルカデーでお安いのですが、昨日レイトショーの回を観に行きました。
ってか、今日の予約しようとしたら、なんか日付がグレーアウトされてて選べなかったのよね。



アリータはいつからかいな、って見ていたら、、、、お?デフォーとラングレンが出ているの?そして主演はドラゴ役がすごかったモモアさんじゃーありませんか!


そりゃー、見ないテはないよね、ってんで。

来週からザートもシネギャラリーも観たい映画盛りだくさんなので、ここで消化しておかないと見れませんし。


さて、ネタバレあります。



読みたくない人はブラウザバックです。





アクアマンのストーリーは、海底に沈んでしまったけど、ものすごい科学技術の発達して人々も進化しまくりのアトランティス帝国の女王アトランナと陸上の灯台守トムとの間に生まれたアーサー(これが主人公。モモアが演じます)が、海賊のブラックマンタとか異父弟のアトランティスのオーム王とかといろいろ戦った後、アトランティスの王になるまでの物語です。



アーサー王ネタと、アトランティス海底王国ネタとか、あれこれ、なんか、スターウォーズ的?インディジョーンズ的?お約束の兄弟ネタもあり、水中映像もアクションシーンもすっごい~。
楽しい~、うっひょい、なーーーーんにも考えずに楽しく見れます。


もう最近おなじみの、最初のエンドロールのあと、続編ありますぜ、みたいなネタフリがあり、そしてスタッフクレジットです。



見ている時は映像の忙しさと楽しさ、ラングレンとデフォー、モモアマンを愛でているだけなんですが、終わるとさ、「そういえばあの問題はどうするんかい?」って思うこともいろいろ。でもまあそういうのも続編で描くのかな。
だって、オームがやった攻撃って、そりゃ、何かを解決するのに武力に頼るのはいけませんが、元をただせば地上側による海洋汚染とか環境破壊とかもあるし。
海底のほかの王国にもけっこうひどいことしてるしさ。

途中のTOTOのアフリカサンプリングカバーも世代的には面白かったですよ。
純粋なTOTOファンにはケシカラン、となるかもですが、やっぱりね、ネタに使われるって、すごいことですよ。なーんも触れられないってのは淋しいもんですよ。


デフォーと言えば、映画観る前に寄った丸善で、とあるセレブ男性誌の表紙になってて(って、世界一セレブな雑誌とか自らコピーつけてる時点でダサいんじゃ。。。)そういう表紙だと、とてもカッコいいんですが、
そして映画でもいい人なんですが、、

それでもなにか裏切るんやないか、と疑ってしまいました、ごめんなさい。セレブ雑誌の表紙だって、処刑人の刑事にしか見えなかったわよ。

モモアは素敵でしたが、、、モモアマンは彼の肉体こそ、素晴らしいコスチュームだと思いました。
ブラックマンタもなあ、、仮面ライダーの悪役みだいだし、、、


ジュリ・アンドリュースが低音ボイスであの声役!ちょっと嬉しい。

海底人たちがけっこう好きです。フワフワ揺れる映像が綺麗。

タコちゃんズもいいね。ドラムロールがよかったわ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2019年2月2日 杉山清貴&オメガトライブ 2019 Last Live Tour 三島


※三島公演の内容に触れています。



ツアー中ですので読みたくない人はブラウザバックです!







2019/02/02 (土) 17:00 開演 三島市民文化会館 大ホール
杉山清貴&オメガトライブ 2019 Last Live Tour
初日の三島公演へ行ってきました。

ファンクラブの先行で購入しましたので、K列(11列目)でセンターブロックの下手寄りで高島さんサイドの席。



中野や千秋楽の神奈川は早くソールドアウトでしたが、おいおい、初日余ってるの???などと心配してたけど、ちゃーんと売り切れてました。そうだよねー。みんな待ってたんだもん。

14時まで仕事で、14時20分すぎのこだまに飛び乗りました。
15時からの今回のツアーgoods物販にはすでに列が、、、CD類はすでに持っているし、千住さんとのアルバムも予約済なので、買わず(特典は欲しかったけども。。。)並んでいる途中で一旦開場前に先行販売は終了するので、並んでもらっても購入できない場合がありますとのお達しが。どう考えても開場までにはける人数以上並んでおります・苦笑
開場したら開場したで、そのあとまた列ができる手はずなのですが。


わたしは割と早めに並んだ方なので、買えるには買えたのですが、早々にキーホルダーとタンブラーは予定数終了で、入手できませんでした。
香川で買えるといいんですが、それでだめなら名古屋、仙台、神奈川、、ですな。
一応一人何個までとか、個数制限もありますし、公演日ごとに割り当て数があるので、仕方ないですかね。


今回はパンフレット、タオル、チカチカを買えました。




チカチカはMCの時の杉山さんの命名。ピンクとブルーに点灯します。
電池交換すれば繰り返し使えます。
ま、、これ持ってると、拍手がしにくいですので。光ものだったら、ほんとは腕輪が一番ではありますね。
試しにファイテンのリストバンドで固定して、家でぶんぶん振り回しましたが、全く固定できませんでした・笑
リストバンドでとめて、その上からテーピングすれば大丈夫でしょうが、そこまでするか?まあ考えよう。。。

買うときに、「必ず公演前にライトがつくかどうか確認してください」の注意が。購入時の不具合以外は交換してくれないので要確認です。


パンフレットはこれもMCで吉田さんが触れていましたが、とても内容が濃いし、吉田さんのご実家のバーガー屋さんの写真とか、楽器の写真もあって、なかなかいいです。
インタビューも、特設サイトのRe-Grooveのコメントと合わせて読むといろいろ興味深い内容で、永久保存版。大島さんもかっちょい~。


お花は林哲司さんのものがありました。
林さんは三島出身ですからね。
杉山さんもMCの時に、林さんの出身地からツアースタート!、狙い通りです!とかなんとか。


開演前の音楽はきゅうてぃぱんちょす時代のライブ音源から。
メンバー紹介の音源もそのライヴハウスでのものでした。



ライヴ本編
1 Misty Night Cruising
きゅてぃいぱんちょすの曲が終わるとすぐにミスティ・ナイト・クルージングのイントロ。客席はすぐにスタンディング、そして幕が上がるとメンバーが登場して歓声。
ちょっと泣きそうになりました。
杉山さんは白いジャケットをはおっていて、グリーン系のパンツ。たぶんスターのコンバース。

2 MIDNIGHT DOWN TOWN
ロケーションは巻き舌でございます。

3 ふたりの夏物語
盛り上がりますね。コール&レスポンスもばっちりです。

MCその1

曲名言ってから歌ったほうがいい人ー?と聞くも、開場からの挙手が少なく、「みんなチャレンジャーだね、凄いね!」的なことも言ってました。
ということで、バラード3連発
4 Saturday's Generation
杉山さんが「高っかー!」と、西原さんの作曲に対して。西原さんにむかって「高えんだよ」と文句を。「俺ももう限界だと思うよ」などといつつ、「キーを下げればいいけど、それも悔しいんだよな、チクショ!」と笑っていました。
いやいや、んなことないでしょう、まだまだ歌えますね。

5 JOANNA
ただまあ、その、高いバラッドのあとで聴く、このジョアンナのミドルな声。
ちょっと鳥肌というか、ゾクゾクしました。このライヴ初めの、ハイライトというか。
凄かったです。
ジョアンナみたいな曲、やっと今になって魅力がわかってきた気がします。中学生にはわからんもんよ。
そして今の杉山さんの声で聴くとさらに魅力倍増。

昔半田さんと林さんのラジオ番組で言ってましたが、杉山さんの高い声の魅力もさることながら、ちょっと低い声っていうのも、素敵ですよね。

6 サイレンスがいっぱい
そしてサイレンスです。シングル曲はどれも好きですが、サイレンスは私にとって、かなり上位に入る作品なので、やはりこれを生で聴けるのはたまりません。
サマサスできゅんきゅんし、アスファルトレディでノリノリで、マリンブルーはちょっと、かっこよすぎて照れくさく、、、で、私はリバーサイドのあたりからのちょっと兄貴な杉山さん、、なんちゅーか、このころから、この人はなんて楽しそう、、いや、違うな、、なんだろうな、幸せそうに歌う人だなあと、「陽」というか、光みたいな感じを受け取ってて、それがまた、兄貴っつーか。そんなふうに思っていたのですが、そしてふたりの夏物語でも兄貴全開で。
そこへきて、、サイレンスですよ。
そうきましたかー!と。
久々きゅんきゅんしましたね、中学生なりに。
あの頃の歌い方にまた惚れ直したというか。歌詞も好きなんだなあ。


MCその2

7 ガラスのPALM TREE


8 君のハートはマリンブルー


9 RIVERSIDE HOTEL

ここもたまらないパートですね。
ガラスのパームツリーはイントロだけで条件反射で涙が出ますよ。だって、この曲でお別れしたんだもん。
そして大エースのマリンブルーはいいに決まってるから、そりゃイチコロさ。

で、裏ベストというか、なんでしょう、一番好きな曲はその日によって変わるんですが、いつも必ず2番目に好きとか、実はこれがね、、って言いたいのがリバーサイドホテル。
どの部分切り取っても、最高なんですが、やっぱし、「誰も責めたりしない、愛を捨てることなど、君はもう大人なんだから」こことそのあとの吉田さんのソロのくだり、、、これが自分の部屋ならごろごろローリングしているだろうし、隣が身内だったら、相手の方をバンバンたたいて、キターって叫んじゃいますわよ。そんなこともちろんあそこではしませんがね。

あれです、「ビートルズのメンバーで僕は一番好きとは言われないかもしれない、でも2番目にすきなのはみんなリンゴっていうんだぜ」っていうリンゴ・スターみたいな感じなの。
(アタシはジョージとリンゴが大好きよ)


MCその3

10 夕凪通信
なんと初披露の高島さんの曲。そうなんだー。あまりにもこのアルバムは聴き込んだから、そんな気がしないです。
杉山さんが「信二の曲は爽快感がある」と。次のダウンタウンのあとで「トシの曲はじと~っとしていてイヤラシイ」って。
あれですかね、ギタリストとキボーディストの作曲の違いでしょうか?


11 霧のDOWN TOWN
こちらも初披露でした

12 RIVER'S ISLAND
やーもう、ほんと、オメガの楽曲ってすごいわ。。。。プロフェッショナルだわ。。。かっちょいい。野音でも思ったけど、改めてびっくりする。


13 UMIKAZE TSUSHIN

何故かこの明るい曲で泣きそうになります。
やはり明るい曲で泣かせる人ってすごい。

MCその4

14 ALONE AGAIN

MCその5、、あったかな?いや、あったような

15 SUMMER SUSPICION

16 BECAUSE
曲の途中でメンバー紹介が入ったのですが、え?吉田さんは????と思っていたら、そのまま吉田さんのソロに突入。かっこいいね。
そして高島さんと杉山さんのハモリが涙物です。。。

17 ASPHALT LADY
いつものやつ、「SHOCK!コーナー」です。
20周年や昨年の日比谷に参加した人や、また、DVDでの予習復習もばっちりなのか、けっこうスムーズです。
だれることなく、ほどほどで終了。
大島さんの小さなショックは、カップ麺ネタでした。

アスファルトレディはセールス的にはイマイチでしたが、こうしてライヴ名曲として残るからわからないものです。

そしてライヴで聴くと、♪ショ~~~~ック~あ~きは~♪と、杉山さんのぶっとい声にしびれます。かっちょええ!兄貴や~。


SSKのコンサートでの、KANちゃん主導によるダンシンコーナーも、ワタクシたくさんSSKに参加しているわけではなく。
また、普段行くライヴやコンサートでも、みんなで一緒に何かやるってーの、そういうアーティストさんはあまりなくて、、

あ、ね、、リンゴのツアーやナイトレンジャーのツアーではコール&レスポンスやるけどね。
そしてゴダイゴでの恒例のビューティフルネーム合戦もありました。

でもそれくらいですわよ。それがこうしてオメガのツアーでそういうのやれるなんて、中学生だったアタシに言ってあげたいわー。生きてりゃええことあるってね。



この、アローンアゲイン、アスファルトレディ、サマサスあたりが来るとライヴ終盤てわかってしまうのが少し辛いですね。

アンコール:

アンコール前のMCで、みんなびっくりするよ、このアンコール曲、と杉山さん。
このアンコール曲を決めるときのリハには不参加だったので、これが決まったときは「ほんとにオメガでこれやるの?」と聞いたそうな。

en01 さよならのオーシャン

まさかオメガのメンバーでこれを聴けるとは、、、杉山さんが気持ちよさそうに楽しそうに歌っていたのが印象的でした。

en02 ROUTE134
re-groovedそのままやってくれても面白いと思うんですが、それをしなくても、この曲は爽快でぶっとんでますなあ。

en03 FIRST FINALE
会場の女子がみんなうっとりちゃんになってしまいそうだった。。。。。だって、君は綺麗だねーですよ。そんなん言われた日にゃ(←別に私に向かって言ってるわけじゃないけどさ)
解散当時は中学生だったから、コンサートには行けず、そうしたらば、ファーストフィナーレ聴きまくるしかないじゃないですか。
この曲(に限らず、ラストアルバムの曲)をライヴで聴きたい、、って思っていた人も多いんじゃないかなあ。



三島ではツアーgoodsを一つずつメンバーが紹介していく、というネタでした。
パンフは𠮷田さん
チカチカは杉山さん
ポロシャツは高島さん
サーモタンブラーは西原さん
タオルは廣石さん
そしてキーホルダーは大島さんでした。



メンバーの皆さんがとても楽しそうで、ステージからたくさんパワーをもらいました。ありがとうございます。
あ、銀テープも自席に降って来たのは全部持って帰りました。銀テープネタはこちらの記事で。

ピックも欲しいけど、まあ無理だろうなー。大好きな大島さんのピックとかもらえたら死んでもいいわ。。。まず無理だろうけどね。



いいライヴに行くと、心の栄養がばっちり補給されるので、毎日頑張れます。感謝感謝。いつもよりほんの少しだけど、まっとうに、いい人になれてる気がします。はたから見たら、ただのにやけてるあやしい人かもですが。


ファーストフィナーレを聴き込んで、フェイバリットアルバムだったのと、それからツアー前にRe-Groovedが出ていて、その選曲がこれまたAORファンにはたまらないというか、杉山さんのあのアルバムの頃の歌声や歌い方にクラクラしていた身には、今回のセットリストはかなりツボでした。

香川はまだ2月だから、同じかなあ。構成は変わるかもですが。
3月、4月では変わってくるかな?

去年の野音の、シングル曲すべてと、ファーストアルバム収録曲全部やってくれる、ああいう構成も面白かったけど。


次回の香川も楽しみです。
私にとって初の四国上陸です。
マールイの全国津々浦々のツアーや、NHK杯フィギュアやらのおかげで、かなり国盗り物語、行けてる方だと思いますが、四国は無かったので、もう、今回いくなら絶対ここー!って思っていました。

うどん食べるぞ~。ダイエット中で小麦はほとんど食べていないので、嬉しいですー。蕎麦よりうどん派でございます。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月もチケットどり忙しい!


3月はもう、どこかへお出かけするだけで、チケット取りからは解放されるかと思いきや、、、

3月6日から光藍社でミハイロフスキー劇場や夏の仲間たち公演エトセトラのweb先行予約開始


3月12日から名古屋ブルーノートで 南佳孝&杉山清貴 ジョイントライヴ Half and Half2019 の先行予約開始
杉山さんと南さんのは2ステージだから、どうしましょうか、、、しかも土曜日かー。弟一家襲来の日だからなあ。
いえね、今度は母も行きたいと申しておりまして。
この前FMで松本隆さん三昧で、南さんの曲も流れていたからさ。そしたら行きたいーって。
(だから去年、名古屋も東京もあれだけさそったじゃん!!!!)
ブルーノートやコットンクラブならスタンディングではないので、母も連れていけると思ったのですが。。。。しかし土曜日、ふたりも女手が抜けると、ヤバいかな。。一人で行くか。ごめん。


三島のロクユニ、、、あたしが寝落ちしてしまったからね、立ち見のほんと、後ろのほうぎりぎりの番号でとったから、ちょっと70歳オーバーの母にはキツイかもしれません。
せっかく彼女も楽しみにしていたのに、なんか母は尻込みしています。
誰かに譲るしかないかなあ、、



今日は散歩の途中で郵便局帰りの母に遭遇したので、犬のリードを持っててもらい、セブンイレブンで、杉山清貴&オメガトライブの、宮城公演のチケットを発見してきました。
ちーん。。。そうだよね、、、ファンクラブで買わなかったからさ、、、3階席だった。。。いいのよ、三島も名古屋も香川もいいお席ですから、贅沢言っちゃあかん。。。。


チケット騒動と言えば、先日ですね、杉山清貴&オメガトライブの、5月5日の日比谷野音ファンクラブ先行販売。
これがもう、キョードーのサーバーがダウンするほどでして。

ああ、こんなん、オメガで経験する日が来ようとは、、、主催者側からしたら嬉しい悲鳴かもですが、こっちは必死ですわよ、ええ。
スケートやバレエのように、サイトが込み合っております、の表示が続き、、、ああこれ、つながったら、もう予定枚数終了パターンや、、、一般発売に賭けるか、、、と覚悟していたらば、1時間半くらいでつながりました。

ですが今度は入力途中で何度もかたまるというか、エラーというか。。。。

私は1枚だけですが、ここでエラーだからって、もし重複しちゃったらば、(当初はファンクラブ先行は一人4枚まで。二次選考は一人2枚まで)、せっかくとれても無効になってしまうし、
それにここで欲張ったら、きっと罰が当たるー、チケット取れないー、みたいに小心者ガクガクプルプル、(しかも寒かった)、、、、、


てなことを繰り返し、さあ、カード情報入力まで行きました、そんで、暗証番号入れる場面でまた固まったのですわー。

ぎゃー!!!!!!!!


おそるおそるキョードーの申し込み履歴見ても、、、のってないし。予約完了メールも来てないし。。。ちーん。


しかしながら、お金は引き落とされており。。。


もう半泣きですわよ。


こうなると、サーバーが落ち着くとか、キョードーに問い合わせ電話がつながるまで、待つしかない。取れていなかったら、一般、それも駄目なら、音漏れライヴに行くべし!



という感じなのですが、2、3日たってキョードーに電話がつながり、、、折り返し掛けますと言う電話を待ち。
でも、お風呂入っている時に頭洗っていたら掛かってきて、もうぬれねずみになりながら、カード情報のやりとりやら、なんちゃらかんちゃら。
それでカード決済との紐づけが出来た模様で、たぶん取れているみたいです。もうね、野音だし、後ろの方でもなんでもいいです、ほんと取れてさえいれば!

3月に入ってから、チケット発券ご案内お知らせのメールが来るまで、ほーんとわからないですが、お祈りお祈り。



ところで、私が自分の働いたお金でチケットを取るようになったのは高校生でアルバイトを始めてからですが、、、
普通に電話でとるとか、ぴあに並ぶとか、サンデーフォークの会員になっている友達のお姉ちゃんによる先行をあてにするとかでしたが、
最初の頃苦労していたのは、スケートよりも断然バレエでした。スケートで苦労するようになったのは、フィリップ・キャンデローロの2回目の来日からですかね。
それでもフィリップが出るか出ないかで、NHKに電話がつながるかどうかは、凄い差がありましたけども(そのころはアイクリではなく、NHKにかけて、キスクラ側とか、ジャッジ側とか、選びたい放題)

あとは、高校の休み時間に事務室の前の赤電話でかけたTMネットワークのコンサートチケット、これも奇跡的に休み時間でつながって、ラッキーでした。あれも激戦だったと思う。

今はもう、電話を早くつなげるわざとか使いようがないし、なにがしかの会員になって、先行をあてにするしかないのですが、今回のオメガの野音に関しては「ひとり4枚までって、、、今時、なんて親切な、、、」と少し感動しましたね。
もう、スケートなんか、一人一枚ですよ、友達や家族と一緒にとか、並んで座れないわけですわよ。ちぇー。

どちらにせよ、バレエもスケートも、没頭してみるので、おひとりさまでも全く構わないのですが、、どうせ、休憩時間にはお友だちに会えますからね。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

柴の赤ちゃん




我が家の柴犬が昨日パパになりました。
女の子が産まれました〜。



仮住まい先で散歩していたら、良かったら、ペアリングお願いできますか?と、話しかけられたのが、12月あたま。
うちの柴犬(オス)は11月に1歳になったばかりで、そんなこと考えてもいませんでしたが、(しかも血統書も倉庫行きだったし)ご近所の柴ちゃんたちは、去勢済の仔が多いようで、白羽の矢が立った模様です。

お相手は白柴の4歳ちゃん。
とても可愛いワンちゃんです。

トライアルの時は、初日は白柴ちゃんの耳をなめたり、遊びに夢中だったりで、どうもまだ、子供かなあ…駄目かなあ…という感じでしたが、2日目にどうにかこうにか。。。


赤ちゃんが出来たら、謝礼金をいただくか、仔犬をいただくことになっていましたが、1匹しか産まれなかったので(エコーですぐ判明)、とてもじゃないですが、くださいましとは言えません(苦笑)


もしも誰にももらわれずに、ってなれば、いただくけど、ぜーったいに、んなことなさげです。


1匹でお腹で育ったから、280グラム!ビッグちゃん!お母さん頑張りました。(普通は100から110グラム)

なんか、仔犬っても少しはげちょろびんだと思うんですが、フサフサむっちり…


でもうちのも相手の子も、小柄なので、そんなに大きくはならないんじゃないかな。


どこかにもらわれるまで、ちょいちょい見に行きたいです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今野敏 安積班シリーズマラソン


最近はまっているのは今野敏の安積班シリーズです。

今野敏さんの著作は多いのですが、その中であえて手を付けていなかったのが安積班シリーズ。
いや、老後の楽しみにとっておこうかな、とかじゃーないんですが、あえて、、、そう、あえて、「今じゃない」みたいにね、とっておいてある作品がいろいろあるんですよ。
素直に読めばいいのにねぇ。

有名どころで例を挙げると、、、司馬遼太郎のいくつかの作品も未読でとっておいてあります。
これはまあ、子供の頃の反抗。何しろ周りの大人が司馬信者ばかりで、あんまり褒めちぎるから、逆にあたしゃー、読まんぜ、みたいになってしまったのですが、素直じゃないよねー。王道を外したがるひねくれたガキだったんですわ。
逆に今は、いつ読もうかな、みたいにワクワクしています。きっと楽しいマラソンになるでしょう。
彼の作品の場合、大活字本もいっぱい出てるから、ほんとに老後の楽しみにうってつけじゃーありませんか。

安積班シリーズがなんで後回しになったかというと、、、安積の名前が剛だもんでね、、、うちの上の弟が剛なんですよ。だからなんちゅーか、同じ名前だと、あと廻し。なんやそれ、ですね。
めでたく安積警部補、現在は「安積剛志」と、同じツヨシでも一文字感じが増えてた表記に統一されましたので。

で、なんで最近読もうと思ったかというと、、、ツイッターで井上夢人さんの作品を読んだ人たちが盛り上がってて、いいなあ、、、もう、全部著作読んじゃってるとなあ、、新しく井上作品に出会ってみんな楽しそうだなあ~、、って羨ましくてさー。そんじゃー、なんか、SFとかバーチャルとか、そういう設定で事件モノ、、、というのを探してて、ちょっと違うけども、ゲームの「蓬莱」がモチーフの安積班シリーズがふと目に留まり。

おお、ここ、まだ未開の土地じゃん!
今野作品、好きなもの多いんだもん、きっと面白いだろうと、いうわけで、安積班シリーズマラソンに入りました。


で、、、もうすぐ全部読み終わっちゃうのが残念ですが。
ま、このシリーズはライフワークだそうなので、まだ先の楽しみがありますね。


今野作品の中でもこのシリーズはドラマ化されていて、とても人気のありますね。
あ、ドラマは見ていませんが、家族が見ているのをちらっと、見たことはあるような、、、で、今回いろいろ読み通して、私の中の黒木刑事のイメージが、、、ドラマの映像のチラ見で、、、実際のドラマでは村雨役だった俳優さんが、どうも黒木のイメージになっていますね。ま、ドラマは見る機会ないと思いますが、、、、



このシリーズの中で好きなキャラクターは、わかりやすいというか、飛び道具というか速水かな。というか、速水と安積の会話の流れが好きですね。
いいなあ、同期って。
いないんですよね、私、同期が。憧れるよー。
(途中入社というか、パートからの正社員登用だし。でもいいの、大切な、素敵な同僚や上司がいるもんね)

相良もけっこういいやつじゃん。


意外といいところで美味しいところをさらっていく管理職の面々も、ちゃんと仕事のプロだな、という人たちが多くて。


ちゃんとみんなそれなりに生きているんだから、まっとうで、、「なんだこいつちっせーなー」じゃあないんですよね。

いいお仕事をしている人を眺めるのって、ワクワクします。




ってわけで、また引っ越し前に本がどんどん増えていくのでした。


そういえば、家はどうやら完成した模様です。いよいよエクステリア工事です。
引っ越しまだかいなー。

内装の見学や、鍵とか電気系統(オール電化だし)の説明とかが工事のない土日に予定されていますが、杉山清貴&オメガトライブの香川公演の日にあたってますので、私は行けません。ぶっつけ本番、引っ越しの日まで楽しみをとっておきましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「赤い雪」と「シシリアン・ゴースト・ストーリー」 


杉山清貴&オメガトライブの三島公演の感想やら、国立科学博物館、國學院大學博物館、あとはバレエの感想もまだまだなんですが、、、

とりあえず、映画の感想をば。


この時期になると、会員を更新する、シネギャラリーですが、更新ついでに少し前の休日、映画を2本観てきました。

上映の順番から、シシリアン・ゴースト・ストーリーを見てから赤い雪だったんですが、順番としては、赤い雪が後だと、一日いろいろ引きずりますね。打ちのめされるまではいきませんが、いえ、かえって打ちのめされるほどの衝撃があればいいんですけども、そんなに親切にわかりやすい映画じゃないんですよ、赤い雪は。

今時の、毒にも薬にもならない、誰も傷つけないような、誰にでもわかりやすいような作りになっていないので、久しぶりに「ざ・映画を見たよ!」という気分になれました。
考えなきゃいけないよ、たまには、人間、頭使わないと。

もちろん私だって、映画館を出るときにわくわくハッピー、笑顔で帰られる作品も大好きです。
それでも、壮大な?マークを抱えながら帰途につくのもこれまた一興でして。


赤い雪 Red Snow 予告編



映画「赤い雪」公式サイト


「赤い雪」は抽象的、観念的な描写も多い作品です。
これは好みが別れると思いますが、私は楽しめました。
まず何と言っても、出演者の演技が素晴らしいです。
嬉々として悪役を演じる佐藤浩市、、もっと鬼畜っぷりでもいいんじゃないかー、と思います。もうこんなやつ、そばにおったら、いややわ、、なんですが、やっぱりどこかかっこよく見えてしまうんだよね。(まあだから、騙される人が寄ってきて被害にあうんでしょうが)どんどん振り切ってほしいです。もうさ、鶴見辰吾とか佐藤浩市とか三浦友和が変な役をやってくれると、上手いなあとほれぼれしてしまいますね。
なんとなく、子供の頃ちらっと見た、、倍賞美津子と三国連太郎のからみ、、みたいな構図を思い出しました。あっちのほうがもっとどす黒かったかな。

菜葉菜のはすっぱぶりもすごかったです。あんなに小柄で細いのに、スクリーンの中での存在感がお見事でした。旅館の若い従業員が怖いもの見たさで彼女の悪事をただ見る場面も、、蛇ににらまれた蛙みたいでした。


夏川結衣も、こういう闇っぽい役を演じているほうが好きなので久しぶりに見られて嬉しかったです。


永瀬正敏は、クライマックスの雪の場面の演技がすさまじく、しばらく彼の叫び声が頭から離れませんね、これはひきずるなあ。


もっとわかりやすく、こちらの恐怖心をあおるとか、悲劇に感情移入させる作り方もあったと思うんですが、それをあえてやらなかったのかな、どうなんだろう。

ラストシーンは合成とかじゃないみたいですね、ロケの模様がアップされていました。

(井浦新は、なんか、田辺の誠ちゃんを思い出しました。彼、今なにやってんですかね。)




映画『シシリアン・ゴースト・ストーリー』予告編


映画「シシリアン・ゴースト・ストーリー」公式サイト



赤い雪もシシリアンも、どちらも奇しくも「大切な存在が突然消えてしまう悲劇」を端を発した物語なのですが、シシリアンのほうは、悲劇は悲劇ではありますが、ストーリーはカタルシスがあります。
事実をもとにした作品ではありますが、ドキュメンタリーではなく、ファンタジー、に翻案されています。

私は元の事件とこの映画を紐づけして観に行ったわけではなく、何も情報を入れずに行ったのですが、映画を見ていて、「イタリアマフィアにつかまって、そんなに長い間、生きていられるものなのかな?」と少し不思議で、もしかしたら、3、4年たって、生還できちゃうって映画なのかな?なんて、はかない期待を抱いてしまいました、、、、

主人公カップルはこの年代特有の、男の子のほうが天使のように美しく、女の子がキリリと美青年というか、オトコマエでカッコいいのです。
冒頭、学校帰りの彼ら、男の子のほうはなんとも「その見た目でその子供っぽいリュックかい?」で、女の子はもう、おしゃれ番長、可愛いんだなあ、もう。もう、ふたりともそこにいるだけで、6.0満点な愛らしさです。
お友だちとの、赤毛のアンみたいな、窓辺のやり取りも素敵。

壁の絵に入り込む描写は、デイモスの花嫁を思い出しました。この場面が一番好き。

男の子が移送される場面、、海の香りがする、、ドライバーとの会話の場面では泣いてしまいました。




あ、こうして思い返してみると、シシリアンを先に見てしまったほうが、結果良かったのかもしれません。
赤い雪があとで、いろいろツッコミどころをつらつら考えて帰宅するほうが、逆に精神衛生上いいのかも。シシリアンは映画に感情移入してしまいますので。


ジュゼッペの魂が天国で幸せであることを祈ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界15カ国で翻訳された北欧グラフィックノベルの傑作 シリア内戦下に生きる少女の物語『ZENOBIA』を翻訳出版したい!





クラウドファウンディング、私も少なからず、、、いや、少ないかな、これはと思った企画にはできるだけ参加していますが(スケーター支援や出版関係)、直近の締め切り間近なのは、ZENOBIAの日本語版出版への取り組みです。

洋書だとこのぐらいの金額です。洋書でもいいや、読んでみたいな、とお考えの方でもし、日本語出版にご協力できるかた、ご賛同お願いいたします。


できれば日本語に翻訳されて、学校図書館などに少し配布されたり、日本語以外の言語では読めないなあ、、、と躊躇される方の目に触れればないいなと思っています。


私も日本語で入手したいなと思っています。そうすればチビたちにも見せてあげられるし。

ゼノビア、、って名前だけでもワクワクします。本の内容はワクワクするようなものではないでしょうけども、、、
(でも、子供の頃、シバの女王と女王ゼノビアっていったら、断然なんちゅーか、ゼノビアのほうがかっこいいなー、なんて思っていました。えへへ)


クラウドファンディング実施中!世界15カ国で翻訳された北欧グラフィックノベルの傑作 シリア内戦下に生きる少女の物語『ZENOBIA』を翻訳出版したい!



ところで、この作者の画風、、日本の漫画家で、20年くらい前かなあ、デビューした方で、こういう感じの絵を描いていた方がいたんですけども、女性で、、、誰だったかなあ?
デビューした時ね、「こんな才能が、失礼ながら、ごく普通の主婦として埋もれていたなんて、驚き」とかなんちゃらかんちゃら、そんなコピーがついてたような気がします。

ああ早く、家できないかしら、、、倉庫にある本が、恋しい、、っていうか、ほんとに、物の名前が出てきません(苦笑)困ったな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まだ引っ越しが決まらず


2月24日が建て直した家の引き渡し予定日でしたが、据え付け工事日が2週間伸びたので、工事もその分伸びております。


単純にいって、引っ越しは二週間たして、3月10日か、もしくはそのあとの日曜日、3月17日でしょうか。

偶然オメガトライブのツアーも、名古屋の16日のチケットをとってあったので、そのあたりは大丈夫なんですけどもね、、、問題はお休みを申請するのに早く決まらないかなあと。
あとはインターネットや電話の工事もあるので、連日のようにTOKAIからお電話がきます。

一応、引っ越しが決まり次第こちらから電話するこちにしていますが、でも向こうも忙しいらしく、、、、早く決めたいんだろうね。ただでさえ、3月は工事が多いだろうし。


いくらなんでも、もうすぐ引っ越し日も決まるはずなのですけども、悶々としています。

やっぱり、フィギュアスケートの世界選手権のチケット、、もしかしたら引っ越しがずれ込むかもしれないとのことで、あえて参戦しませんでしたが、そういう星巡りだったのかなあ。
いまでもね、アイスダンスやペア、見たくてたまらないですけどね、、、


そんなこんなで、フィギュアのためにためておいたお金は、今杉山清貴&オメガトライブへばんばん流れております・苦笑

仙台のチケットも結局買ってしまったので、2月二回、3月二回(うちひとつはロクユニですが)、4月二回、見る計算です。あれまあ。
そして大騒動だった、5月5日の日比谷野音も、なんだかチケット取れた模様です。もうだめかとあきらめたんですけどね。(キョードーのサーバーがダウンするほどでございました・苦笑)

取れなかったら、音漏れライヴ参戦予定ですので。はい。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

杉山清貴&オメガトライブ ツアー初日行ってきて、さて、銀テープ!



もうニヤニヤが止まらなかったり、あまりの楽しさと幸せで、泣けてきたリ、とにかく有頂天なワタクシでございます。

そう、とうとう杉山清貴&オメガトライブのコンサートツアーが始まり、初日の三島公演へさっそく行ってきたからです。


えーと、三島も直前になって、完売し、けっこうなオメガファンが参戦していますが、東京が自分的初日という方、また、3月入ってからとか、4月入ってから行く、というかたもいらっしゃるでしょう。

とにかくまだ1回しかライブやっていないので、セットリストなどのネタバレは自粛いたしますが、まーもう、見ているこちらも楽しいし、やっているステージ上のみなさんも楽しそう、それを見てこっちも嬉しくてたまらないー、もう延々と、楽しい嬉しいの無限ループです。



これは言ってもいいかなあ、どうかなあ、、



えーと、これまであんまりツアーでやっていない曲を取り上げるよ、、という事前情報は、ファンクラブ会報の杉山さんのコメントやら、いろいろなメディアでのインタビューでも触れていたからいいと思うんですが、ツアーでやってない曲って、、、要は、あれですね、最後のアルバムの曲、、が必然的にあるでしょってーわけでして。


私はあの最後のアルバム、そりゃーもう、いろいろな切ない思いやら、中学生だからコンサートツアーに行けないよ、ていう悔しさから、ものすごく聴き込みました。
だからね、あの中の曲、、、すっごく思い入れもあるし、単純に、好きな曲が多くてですね、、だからそのうちの何曲かを、こうして今生で聴けるというのは、とても幸せというか、感慨深いというか。

ちょっと泣いちゃったよ。



あとはですね、つい先日出たばかりのOMEGA TIRIBE GLOOVEでも、ファーストフィナーレからの選曲が多かったから、おおおおおぅ、もう、鼻血もんでございました。




さて。
三島では銀テープが最後に降ってきました!!!!!!




あの、、、まさか、、、オメガでこういうことを味わえるとは思っておらず。。。でも必死で自席に降ってきた銀テは持ち帰り、、その日は仕事から直接来たから、お弁当箱持っていたんで(もちろん洗ってあるよ)そこへくるくると収納しました。


これからツアーに行く方は、100均とかのビーズケースとか、ちっちゃいタッパーとか、ピルケースがあるとくしゃくしゃにならずに持って帰れると思います。



こ、これは、、皆さんも、きっと職場にジャニーズオタの子が一人や二人いらっしゃるかと思いますが、彼らが作っている、銀テホルダーでのストラップとか?ああいうのやれちゃう?

ってんで、今日はちょっと練習しました。


一番上手に綺麗に、経済的に、銀テが入れられるのは、おそらくホームセンターに売っているビニールクロス(テーブルかけとかにするあれ)を購入し、テープをはさんでからミシンで縫う方法だと思いますが。


とりあえず、今日のお休みは、映画を見るために駅方面へ行ったので、タワレコで銀テープホルダーを買ってきました。


タワレコさんのスタッフブログ→銀テープホルダーに上手く銀テを入れるコツ!


いっちばん、しわくちゃになったテープでとりあえず練習です。




左側はなんだろう、ハードクリアケースみたいな硬さのやつで、これはすごく入れやすいです、片側のロングサイドが開いているんで、なにしろ。壁とかに飾るようのケースです。

右側はタワレコのLサイズ。

ちなみにオメガの銀テは三島公演のものは約60センチ。
タワレコのXLは1メートルで長すぎます。
Lサイズは45センチで、三島公演の前の日付のあたりで寸足らず。


SugiyamaのSぎりぎりから、公演日の2、まででぎり45センチです。

ですので、手作りキット(そういうものも売ってるんですよ、推しグッズ市場あなどれません)で工夫するか、ホームセンターのビニールクロスでやるのが一番正解かと。


杉山さんのインスタでスニーカーズが可愛かったので、これをストラップにしようかなーと思ってますが、、、なかなか全色そろわないですね。塗るか、作るか、、、、


ホルダーの留め金部分は、まだこれという素材を決めかねているので、、、みなさんのステージ衣装(カラージーンズ)か楽器の色に合わせるか、デニム生地にしようか、、皮もいいなあ、とか、悩み中。
というか、裁縫道具やこういうキーチャーム類も、全部倉庫に行ってるんですよね、くそー。
家ができあがるのは3月にずれ込むので、、、3月下旬には荷物全部そろうはずなんですがね。



ちゅうわけで、とりあえずの試作品がこちら。

まーなんだ、長ければ長いほど、入れるのは大変でしょう、これ。こういうのを何本も作っている追っかけやってる子たちってすごいわ。。。。。尊敬します。
わたしはビニールクロスで縫うほうかなあ、やはり。ミシンは持ってきているからね。
ただいまは、犬の毛がまた凄い抜ける時期なので、、ビニールクロスはなんか怖いわ・笑 一緒に縫い込んじゃいそう。
ちなみに母の描く油絵のキャンバスにはもれなく犬の毛が混ざっております。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ